Studio Bell Fantasy  熊原 幹恵 ~ベル演奏に情熱をかける女性達~

ミュージックベルとトーンチャイムで奏でる癒しの音色をあなたに―
http://www.bellfantasy.jp/

9月は子供達が頑張っています❗️

2018-09-23 07:52:10 | 日記


9月に入り、急に涼しくなりましたね。
連休続きで、イベントも多い9月。
3ヶ所から演奏のご依頼を頂いています。

先ず、西脇市西田町敬老会に小学生グループの「リトルフラワーベル」が演奏させて頂きました。
子供芸術祭から2回目の演奏。
おじいちゃん、おばあちゃんも一緒にベル演奏して頂き、和やかな演奏会になりました。
やはり、敬老の日は、子供達の演奏が和みますね👌



ご依頼頂きました西田町宇野区長様に、心よりお礼申し上げます‼️


そして、昨日は姫路市広畑天満宮の観月会で中学生グループ「フェアリーベル」が演奏させて頂きました。

昨年はこの観月会に、私と大学生になった小谷葵ちゃんとの2人演奏しました。





あれから、一年。。。

早いですが、、もう何年も経った様な気もします。

ティンカーベルの20周年記念コンサートを姫路のキャスパホールで行った時に来て下さった広畑のお客様からのご依頼でした。
広畑の皆様の温かい拍手と歓声を頂き、年齢差40歳の葵ちゃんとの2人演奏も悪くないなぁって、思えた演奏でした😅

今年も続けて、ご依頼頂きましたが、葵ちゃんの都合が合わず💦
残念でしたが、その代わりに中学生グループの「フェアリーベル」に頑張ってもらいました❗️



昨年同様に凄い人‼️



そして昨年同様に温かい拍手と声援を子供達に頂きました😆

広畑の皆様に心から感謝致します🙏

一年ぶりにお出会いした石見市長、


そして、五島県議


松本衆議院議員

皆さんが、頑張ってますね❗️とか「ちちんぷいぷい見ましたよ❗️」などとお声かけ下さいました。

姫路キャスパでのコンサート時に司会をお願いしたあゆみちゃんも広畑を代表する方❗️
何時も何時も変わらぬ応援をご夫婦で頂き、今回も手作りお好み焼きの差し入れを頂き、本当に嬉しかった😂💖



どこに行ってもこうして、声援を頂ける事、心から感謝致します。

来週は西脇市地球科学館テラドーム主催の「星祭り」にフェアリーベルが演奏します。

こうして本番を何度も経験し、成長していって欲しいです‼️


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心に沁みた演奏😭 | トップ | 10月の活動予定 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事