Studio Bell Fantasy  熊原 幹恵 ~ベル演奏に情熱をかける女性達~

ミュージックベルとトーンチャイムで奏でる癒しの音色をあなたに―
http://www.bellfantasy.jp/

明日から12月ベル🔔の季節です✨

2021-11-30 15:59:00 | 日記



明日から12月。
とうとう今年も後残すところ1ヶ月となりました💦

今年最後のティンカーベルの演奏は、
12月11日(土)加東市の「鴨川の郷」
にて、
湖畔に映るイルミネーションが幻想的❗️






この美しいイルミネーションの下でクリスマス🎄にピッタリなベルとチャイム🔔の音をお楽しみ下さい❗️

いろんな事があった今年を振り返り、来年に想いを馳せながら、、、、。
心を込めて、メンバー一同、精一杯頑張ります‼️
当日はおぜんざいやふかし芋の出店もあるそうです👌
屋外ですので温かくしてお越し下さいね❣️
皆様のお越しをティンカーベル一同お待ち申し上げています😆🙏🙇‍♀️

そして12月18日(土)午後5時から
西脇市茜ヶ丘複合施設Miraieにて
西脇市職員グループ「スィングベルズ」によるクリスマスコンサート🎄
を行います❗️
昨年から2回目になります。

そして12月19日(日)午後1時20分から
西脇市市民交流施設オリナスホールにて
「子ども芸術祭」に小学生ベル演奏グループ「リトルフラワーベル」が出演します。


8月の予定だった「子ども芸術祭」が12月に延期になりました。

みんな頑張っています。
どうぞ皆様、それぞれのグループのベル演奏をお楽しみ下さい‼️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージックベルの先生やる人🤚

2021-11-28 13:23:00 | 日記











ミュージックベル・トーンチャイムこの両楽器に携わって25年。
この間、両楽器を演奏するグループは随分増えました。
でも、この楽器を教える先生って、どれだけいらっしゃるのでしょう⁉️

学校とかじゃ無く、教室として、
レッスンして演奏活動に導いている先生は。。。

両楽器が学校や子ども園さんに必ずと言って良いほど購入されているにも関わらず、それを有効に使えていない事に気付き、子ども園さんに音感教育として使って頂きたくて、レッスン導入を進めてきました。
本当は、子ども園さんから小学校、中学校、高校と、繋がって行けばベストなんですが、、、、。
多分、全国ミュージックベル協会が指導者養成講座もされていたので、きっと全国に指導者はいらっしゃるはず。
でも、その横の繋がりも無く、結局、協会も閉鎖になってしまいました💦

まだまだ可能性のあるこの楽器を、これからの子ども達に伝えて行く為には、これを教える先生がいなくてはいけません。
コンテストにしても、ジュニア部門は、これから先の発展の為にもとても大切です。

私は、熊原メソッドでベルとチャイムの指導者養成セミナーを行っています。
ですが、セミナー受講した人達が指導者として活動していないのが現状です。

もちろん、自分がベルやチャイムを振れる事も大切ですし、
音楽の事、勉強している方でないと、
アレンジしたり、ピアノも弾けないといけないしね。
自分で募集して演奏活動に持って行くって大変ですものね。。。
需要が少ない、のも仕方ないかもですが。
でも、この楽器の普及と発展には、先ず、引っ張って行く先生の存在は大きいですよね。
演奏家として素晴らしくても、教えるのとはまた別だったりしますし、、、、💦
大人のグループを指導している先生はあるんですが、子ども達に教えていらっしゃる方、やはり、少ないですよね。

ベルの先生、やりたいって思ってらっしゃる方、いませんか〜⁉️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最年長の生徒さんに勇気付けられ❣️

2021-11-24 17:26:00 | 日記



私の生徒さんの中で最年長の伊藤さん。

☝️は4年前、伊藤さんが80歳を迎えられ、お祝いをした時の写真です。

お互いやっぱり若い〜😅💦

大正琴とカラオケの先生もされていて、ベルも何本もの持ち替えをし、グループのリーダーとして皆んなを引っ張っておられました。

でも、今は、長く立っているのが大変で、普段の練習時には座ったりしながらで、
皆んなに支えられ、
今回のコンテスト出演は重い腰を上げて出演下さいました💦



出演する前、伊藤さんは
「先生、今回が私の人生最後の舞台になるかもしれません」
と言われていました、、、💦

でも、舞台での伊藤さんは若い誰よりも、堂々として、華がありました❗️
人生を重ねてきた重み、というか、、、、
しっかり前を見て、笑顔で、リズムに乗って、伊藤さんにしか出来ない、素晴らしいパフォーマンスでした。
本当にキラキラ✨輝いていました❣️

そして、その姿は、多くの観客の皆さんに勇気と希望を与えました。

賞に結びつきはしませんでしたが、
技術だけではなく、演じる皆さんの人柄や歩んできた人生の重みを感じれる、楽しい演奏に、審査員長の上野先生からも嬉しい言葉を頂きました。

人生100歳時代に、こうした伊藤さんの様な頑張りは、多くの皆さんの希望となります。
やり終えて、とても達成感を感じられた伊藤さんは、次回もまたチャレンジしたいと、そして私に、先生頑張れ❗️と、
言ってくださいました😂
いつもいつも、温かく応援下さるトィンクルべラーズの皆さんには、心から感謝していますし、私の心の支えになっています。

ティンカーベルの10周年にお出会いしてからなので、もう15年続けて下さっています。
素晴らしいです❗️
伊藤さん達のようなグループが、毎年の楽しみにチャレンジ出来るようなコンテストになれば良いですね。。。



今回のコンテストは、コロナ禍で、緊急事態宣言下で、、、、
無理を承知でスタートしました。
準備期間も短く、最初から多くの課題がありました。

私の夢だった生演奏でのコンテスト。。???

2回目を実現するならば、もう一度、初めから。
財団側と会議に会議を重ね、
皆様からのご意見も真摯に受け止め、
次回に活かして行かなければと思います。

また市側も、この楽器がどの様な方々に愛され、どの様な活動がなされ、その活動していらっしゃる方々が何を求めているかをしっかり把握すべきだと思います。
コンテストをやった事で、たくさんの方々のエネルギーが動き、たくさんの方々に影響を与え、次も出演したい!と言って下さる方々があるのですから。

誰もやった事の無い事にチャレンジしたのですから、反省はつき物。
大切なのは、次をどうするのか⁉️
ですよね❗️

いろんな事に、一喜一憂するのではなく、やろうとした目的と、これからのミュージックベルとトーンチャイムの普及と発展を目指し、両楽器の輪が広がって行く為にはどう動けば良いのかを、
私は私なりに、冷静に考えて行きたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14歳の君へ、そして14歳だった私へ

2021-11-21 00:50:00 | 日記









昨日は、母校である西脇中学校の「トライやるウィーク」ボランティア講師として演奏に行きました。
25年経ってようやく呼んで頂いた❗️
いつか、いつか、母校で演奏したいって、ずっと思っていたから。。。
本当に嬉しかったんです😂

そして演奏と共に、皆さんに伝えたい思いがありました。
約半世紀前の、私を通して、中2の皆さんへ。。。。

西中時代の私はテニスに明け暮れた3年間でした。
テニスが大好きで、年中真っ黒❗️
西中テニス部のNo.1チームとなった私は、市内大会で優勝、北番大会優勝、東播大会優勝、そして県で団体3位になり、個人では全国大会予選まで登りつめました。
スカウトも何校か来ていて、父の進める私学の高校に進学することが既に決まりつつあった中3の夏。
ここまで順調だった私の人生が、180度変わる出来事が起こりました。

私の大好きだった父が白血病で亡くなってしまったのです。
病名がわかってから1か月という短い間に、あっという間に亡くなってしまいました。
39歳という若さで。

父は同じ市内の中学で教師をしており、テニス部の顧問でした。
私に
「高校に進んで、硬式テニスに代えて、世界を目指せ❗️」
という言葉を残して、、、、。 

結局、私は希望する高校に行く事が出来ず、地元の高校に進みました。
悔しさをバネに、父とのテニスの絆を心の糧に、また3年間テニスに打ち込み、東播大会優勝し、インターハイで負けて、
私のテニス人生はここで終わりを告げました。

そんな私の横に、いつも音楽が、ピアノが離れずありました。
テニスの合間にレッスンに通う私でしたが、そんな私にピアノの先生から音大に行く事を勧められていました。
母を助ける為に、ボールばかり追いかけないで、音大にいけ!と。
その当時、全く耳を傾け無かった私ですが、結局、短大でピアノレッスンして頂いた教授に出会い、音楽の道へと引っ張って頂き、今の私があります。

希望する進路には行けなかったけれど、
西中で鍛えられたスポーツ根性が私の根底に根付いています。
そして、テニスが無ければ、またテニス部の仲間がいなければ、父の死を乗り越える事は出来なかった。
卒業した後も何十年と1月3日テニス部新年会は続いていて、変わらぬ友情で繋がっています。

14歳の君達に伝えたい!
与えられた環境の中で、今、出来る事を精一杯頑張る事で、人生はまた開けて行くということを。
出来ない事を誰かのせいにせず、今を一生懸命生きることが大切です。

嫌だと思う事や、何でこんな事しなきゃいけないの⁉️って思う事も、無駄な事など一つも無い。
今、経験している事、その全てが未来の自分を創り出す事になるのです。

一生懸命になれるものを見つけましょう❗️
それが、自分探し。
夢を持って、夢を忘れず、
どんな自分になりたいかを想像しながら、
楽しい青春時代を過ごして欲しい。

そして、14歳の私へ。。。。

父を亡くしたあの当時、自分はなんて不幸なんだろうって思ったけど、でも、たくさんの人に支えられている事を実感していたし、父の死を無駄にしたくなかったから、どう生きるかを、生きるって事を真剣に考えた。
良く、頑張ったよね。
母を支えて、精一杯頑張ってた。
今思っても、あの頃の私、本当に頑張り屋だった。
回り道もいっぱいしたけど、それは決して回り道じゃなく、全てが今の私を作り出す為に必要な事だった。

悲しい事や辛い事
苦しい事も嫌な事も、、、

14歳の君達に出会い、自分の14歳を振り返り、
人生の面白さを味わえる年齢になった事を実感しました。

人生捨てたもんじゃないよ❗️

全ての出会いに感謝して、
道は必ず開けて行くと信じて、
まだある未来の自分を築き上げる為に、今、起こる全ての事を受け入れて、
笑って、明るく、楽しんでやろう‼️








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れの日

2021-11-14 19:28:00 | 日記



今日は、加西市の飯盛野教会⛪️を離れる事になられた安東牧師夫妻に、お別れのご挨拶に行きました💦

先生との出会いは、ティンカーベルや小学生ベル演奏グループ「リトルフラワーベル」に演奏のご依頼を頂いたところから始まったと記憶しております。。。

それから、娘がピアノ講師をしていた加西での教室を飯盛野教会でさせて頂く事になり、今では3人の先生方に受け継ぎ、ピアノ教室を継続させて頂いています。

安東先生にあの時、出会っていなければ、
そして、あの一言が無ければ、
今の私達はありませんでした💦

娘にも大変良くして頂きました。
本当に私と娘にとって、一生忘れる事の出来ない恩人です❣️
心より感謝申し上げます。

先生から頂いたご好意とご縁を大切に、
これからも、飯盛野教会⛪️にピアノの音が響き続けるよう、講師一同頑張って行こうと思います。
遠く離れて、寂しくなりますが、
どうか、お身体に気をつけて、お元気でお過ごし下さいね❗️

ありがとうございました🙇‍♀️




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする