goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそ「LENTO」小路へ

旅にお出かけ、おいしいもの、そして日常。「LENTO」(ゆっくり、のんびり)に、いきましょう♪

バレンタインのシフォンケーキ

2025-02-13 | おやつ
バレンタインデー(St.Valentine's day)は
明日ながら、夫の帰りが遅くなるそうで・・・

一足早く
ココアシフォンケーキを焼きました。

お菓子の中ではヘルシー?とはいえ、
遅くにいただくと胃もたれしそうで・・・💦



ありゃりゃ・・・😫 
焦げちゃった!
削っちゃえ、削っちゃえw

白い部分が点々と生地に残っているのは
手順を間違え、メレンゲが浮いているからで・・
ま、大勢に影響ないよね・・・😅 

・・・と、ミルクティと合わせ、お茶にしました。
春色、菜の花のカップも使っています♫(冒頭画像)




しばらくシフォンケーキどころか
お菓子なんて焼かなかったうえ、
このレシピは初めてですが・・・

今回は、どうしても、このレシピで焼きたくて・・・



こちらは、ムラヨシマサユキさんのレシピなのです。
東急の沿線情報誌「SALUS」12月号に
掲載されていました。


ムラヨシマサユキさんは
NHK「きょうの料理」など、多方面でご活躍。

我が家では「オレンジページ」で教えてくださった
「ソーダブレッド」が長く定番でした。

まだ46歳と、お若いのに、
去年の12月、心筋梗塞で突然、お亡くなりに・・・


(ムラヨシマサユキInstagramより)



こちらのシフォンケーキについては
インスタでも紹介していらっしゃいます。

「しっとりふわふわ」となるよう、
誌面のためにレシピを考案してくださったのだとか。

まさか、
このあと、すぐに、亡くなられるなんて・・・


手順を間違え、不細工な出来でしたが💦
「しっとりふわふわ」のココアシフォン、
我が家の定番にしたいと思います。


今頃になってしまいましたが、
ムラヨシ先生に感謝を込めて・・・

*************

人間、明日はわからない、
「あとでしよう」はダメね、
今を精一杯生きていきたいです!

**************

おつきあいいただき、どうもありがとうございます。
世界中に「優しい風が吹きますように」


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 姫路でモーニング♫~瀬戸内の旅5 | トップ | 「人生の楽園」かも~瀬戸内... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dreamsan_2006)
2025-02-13 08:53:13
ぴあ野さん〜おはようございます☺️

ココアシフォンケーキ、美味しそう😆
菜の花のカップも春らしくて素敵ですね💕
私もほんと最近お菓子やパンも作ってなくて💦
道具は全部揃ってるのに、一度遠のくとダメですね(⌒-⌒; )
ご主人様、お幸せ〜❤︎
ハッピータイムでしたね🤗

ムラヨシマサユキさん、存じ上げないですが。
まだお若いのに残念でしたね😢
ほんと、明日は何が起きるか分からない💦
今を精一杯生きたいですね👐
改めて思う事が出来ました✨
ありがとうございます🤲

今日も良い一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
( chami)
返信する
Unknown (なおとも)
2025-02-13 17:36:32
ぴあ野さん こんにちは!

美味しそうなシホォンケーキ、旦那様もさぞ喜ばれた事と思います。シホォンケーキ、美味しいですよね。我が殿には、好きなチョコを袋に山程入れて渡します。チョコ好きで、お酒のあととかに楽しんでいるみたいです。

ムラヨシさん、本当にお若いのに驚きました。優しい笑顔が素敵でしたのに。あまりに早すぎます。このように、レシピで作られるのが、何よりのご供養になると思います。ぴあ野さん、本当に素敵です! なおとも
返信する
dreamsan_2006さま (ぴあ野)
2025-02-14 07:36:39
chammiさん、コメントをどうもありがとうございます。

そうなんですよね~
何でもそうかもしれませんが、1度遠のいてしまうと、ついついね・・・
chamiさんは、美味しいお菓子もたくさんご存知だからなおさらかも~
あ、でも、お孫ちゃんとクッキー作りも楽しいかもしれませんね♥

意外と、喜ばれるんですよね、
ケーキを好きなだけいただけるせいか、喜んでおりましたw

ムラヨシマサユキさんは、情報誌でレシピを拝読した直後の訃報で・・・
うそでしょう!?って。
人生は有限、元気出いられる今を大切にしたいと心から思いました。

今日はやっと暖かくなるそうですね、
chamiさんも、どうぞ良い一日を❣
返信する
なおともさま (ぴあ野)
2025-02-14 07:40:05
なおともさん、コメントをどうもありがとうございます。

「好きなチョコを袋に山程入れて」・・・
お酒のお供に良いですね、
うちの殿だと、あっという間に食べ切っちゃいそうでこわいけれどw

ムラヨシマサユキさんは、まだお若いのに残念でした。
とりわけ、このレシピを見た直後だったので
なおさら衝撃が大きすぎて・・・
おっしゃるようにレシピをだいじにしていくことが「ご供養」かもしれませんね・・・
今度は久々に「ソーダブレッド」を作ってみたいです・・・
返信する
Unknown (marusan_slate)
2025-02-14 19:27:31
こんばんは🌃
奥様も手作り(*^▽^*)
しかもとっても美味しそう☺️
ご主人さんも喜んだと😄
美味しい物を食べて元気に💪

体調にお変わりないですか?😊
お互いステキな週末を☆★☆
テル
返信する
marusan_slateさま (ぴあ野)
2025-02-15 06:43:05
テルさん、こちらんもコメントをどうもありがとうございます。

夫は下戸&甘党なので、
バレンタインは、いちおう手作りしています♥
それだけで喜んでもらえるので
ちょっとラッキーかもw

おかげさまで元気にしております。
テルさんもご無理なさらず、
通院もきちんとなさってくださいね❣
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。