はてなblog
更新しました
朝一でアオバズクの様子見行ってきました。昨日と同じ場所にいましたが最初見つけられずでした。4人のバーダーさんがいました。その中のお一人が実はインスタのフォロワーさんでした。「昨日も見えましたね、同じとこにいますよ」って教えてくださいました。どこでお目にかかったかしらと思案しながら話をしていたら、菰野の県民の森でお目にかかった方でした。その時もその方からすれ違いざまに声をかけてくださったのでした、お互い車中からでした^^。その方ね、ほんとプロ並みのお写真を撮られる方なんです。先ずシチュエーションが凄い、よく、こんな場面撮れましたねというシーンばかり。勿論良いカメラレンズをお持ちで透明でクリアなお写真を撮られる方です。1枚も駄作な写真はありません。やっぱりねそういう方からいいネを頂くと自信がつきます。
ミヤマホオジロの新しいフィールド情報をいただきました。来季、楽しみです。
アオバズクの写真はまだ整理がつきません。アオバズクさんが動かずじっとしてるのに、プロキャプチャーで撮っていました^^;
その方々とお先に失礼して・・蓮の花・・この頃界隈では消滅してしまっているのでダメもとで愛知県は愛西市の方へ。案外蓮は咲いていたのですがチョウトンボやトンボは皆無でした^^;
4月25日にリニューアルオープンしていた道の駅、「たつたふれあいの里」でキューリ&茄子と弟にお供えようの蓮の花のつぼみと白い子菊を買ってその足で弟宅へ。嫁さんcさんはお花に行くというので玄関先で直ぐ失礼。
珍しく昼寝して目覚めてから買ってきたもので夕飯作って食べたらもうこんな時間^^;
スマホで撮った料理をUPしようとしたら、スマホのgooブログ削除したんだった。「はてな」に移行するので「はてな」をインストールしたのです。PCからはUPできるのでカメラで撮れば良かったか。
ということで今夜はこれでお終いにします。「はてな」にはこれからこの中の記事の一部をUPしてと・・。