11月2日(火)
久しぶりに投げ釣りがしたくなり
冷凍庫から塩イソメを引っ張り出し埠頭へ

皆さんのブログを見てるとコマイがポツポツと釣れてるみたいなので
宗君も初物をGETする魂胆です
北か南か迷いましたが18:00に埠頭に到着
珍しく誰も居ないので角に陣取り準備です

1投目…2投目を投げて糸ふけを取ってると
1投目の竿に小さいながらリズミカルなアタリが
最近、ハモに針を飲まれる傾向にあったので早目に合わせてやると
幸先良く1投目から40cm級のハモ

すぐに調子よく2本目

絶好調
1時間で3本目
しかしサイズが上がらず…

それからアタリが遠のき竿先が揺れない

1時間、竿先を見つめてるとポツポツとアタリ…ではなく雨が
明日も仕事だし実釣2時間半で終了

帰ってきてから早速捌いて冷蔵庫へ
明日の夜は煮アナゴで1杯やりますかね

そうそう捌いてたら首根っこからカタクチイワシ
が出てきましたよ

久々のハモ狙いの投げ釣りでしたが
まだまだ魚影は濃そうです
あとは寒さに勝てるかがポイントですね
ブログランキング参加中
コマイは釣れなかったね…
と思ったら
ポチってお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
久しぶりに投げ釣りがしたくなり
冷凍庫から塩イソメを引っ張り出し埠頭へ


皆さんのブログを見てるとコマイがポツポツと釣れてるみたいなので
宗君も初物をGETする魂胆です

北か南か迷いましたが18:00に埠頭に到着
珍しく誰も居ないので角に陣取り準備です

1投目…2投目を投げて糸ふけを取ってると
1投目の竿に小さいながらリズミカルなアタリが

最近、ハモに針を飲まれる傾向にあったので早目に合わせてやると
幸先良く1投目から40cm級のハモ


すぐに調子よく2本目


絶好調


しかしサイズが上がらず…

それからアタリが遠のき竿先が揺れない


1時間、竿先を見つめてるとポツポツとアタリ…ではなく雨が

明日も仕事だし実釣2時間半で終了

帰ってきてから早速捌いて冷蔵庫へ
明日の夜は煮アナゴで1杯やりますかね


そうそう捌いてたら首根っこからカタクチイワシ



久々のハモ狙いの投げ釣りでしたが
まだまだ魚影は濃そうです

あとは寒さに勝てるかがポイントですね

ブログランキング参加中

コマイは釣れなかったね…

ポチってお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
一晩でボウズも有りですから~
あれから風邪引いたか?
上手に捌きましたね!
結構胃の中から小魚が出てきます
結構素早い動きで捕食する様です・・・パクって
パクッとやられた経験者^^;
コマイはまだ波が有るようです
先日は零でした・・・
零? 今日は藪の中・・・
投げ釣りも楽しそうだなぁ
ハモまだいけそうですね!!
時間があればいろいろとやりたいんですが・・・
今はカジカのリベンジに燃えています 笑
板前さんみたいなまな板ですね、下ろすのも上手だし、プロ顔負けですよ~^^;
鉄塔下の角45度ポジションは最高ですね、正面は遠投しないと駆け上がりが遠いんでしょ?
左は船道沿いに少し深い気がします。3~4本が
手早く捌けて良しですね。 カンカイがもう顔
見せしているんですか?ふ~ん・・行くかなっ^^;
1時間で3匹なら満足ですかね?
風邪も治ったし
もっと、ゆっくり釣りたかったです^^;
ハモにカレイ…etc
投げ釣りもいいですよ^^
それらしく見せてるだけです^^;
まずは形からです(笑
宗君は正面も好きですよ^^
以前66cm釣ったのも正面でした
やはり釣りは時の運ですね(爆
かなり消化されてたので
ヒレとか無くなってましたから^^;