珍しく弟子のしゅーさんに呼び出され急遽カレイ釣り
前日の時化のウネリが残ってるんじゃないかと心配したが
釣りは出来そうなので赤灯台へ
先行者が少ないと思ってたが3名様が竿を出してて
空いてるのは右角のみ
釣り座が狭いので1人1本ずつ竿を出してキャストすることに

今年は早い時期からギスカジカがうるさい
それでも良型マガレイがポツポツ釣れる

そして今年はマガレイのサイズが上がらない
ましてやクロガシラは数もサイズも上向かない
それでもたまには良型が釣れる

15:00~17:00まで2人でやって
キープはこれだけ…

朝から竿を出してた先行者は30枚くらいのカレイをキープしてました
ホッケは1匹のみ…
夜はオオマイ・コマイが釣れてるようなので
夜明け前からの釣りは楽しめそうですよ
知床連山の雪もかなり少なくなってきた
例年、お盆休みまで雪が残ってるんですが
今年は雪解けが早そうです

ブログランキング参加中
すっかりホッケは高級魚になってしまったねぇ
と思ったら ポチ っとお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
マス狙いでサーフに行きたいが暇がない…

前日の時化のウネリが残ってるんじゃないかと心配したが
釣りは出来そうなので赤灯台へ
先行者が少ないと思ってたが3名様が竿を出してて
空いてるのは右角のみ
釣り座が狭いので1人1本ずつ竿を出してキャストすることに


今年は早い時期からギスカジカがうるさい

それでも良型マガレイがポツポツ釣れる

そして今年はマガレイのサイズが上がらない
ましてやクロガシラは数もサイズも上向かない
それでもたまには良型が釣れる


15:00~17:00まで2人でやって
キープはこれだけ…

朝から竿を出してた先行者は30枚くらいのカレイをキープしてました
ホッケは1匹のみ…
夜はオオマイ・コマイが釣れてるようなので
夜明け前からの釣りは楽しめそうですよ

知床連山の雪もかなり少なくなってきた
例年、お盆休みまで雪が残ってるんですが
今年は雪解けが早そうです

ブログランキング参加中

すっかりホッケは高級魚になってしまったねぇ

と思ったら ポチ っとお願いします




マス狙いでサーフに行きたいが暇がない…
これから釣りシーズン、インってな感じですかね❔
宗さんもう顔出しOKじゃないですか (^-^)
色々な所で出てますよ~😁
来週もブリ行って来ま~す 😅
kenさんの所でコメ拝見しましたが、
そちらの磯でブリだけで無く、
シイラが釣れる事もあるそうなので、
是非ショアジギやってみて下さい^_^
私もカラフトの時にやりたいんですが、
カラフトのみで終わっちゃうんですよね…
トンネルの磯と港の磯で釣れるはずなんですが、
入った事無いので良く解らないんです。
今稚内までブリ回ってるので、
もう少しでそちらに入ると思いますよ^_^
そんなに色んなとこに素顔出てますか(笑)
寿喜丸さんと釣り新聞くらいでしょう
実は作り笑いが苦手なんで
MYカメラの写真は笑顔じゃないんですよ^^;
ブリ釣れたらブリトロ送ってくださ~い♪
ウトロもカレイ・コマイ・ガヤですね~(笑)
ホッケの姿は皆無です
たまには遠征したいですよぉ
お名前だけはkenさんのブログの
コメントで拝見してました。
数年前からウトロの定置網に
ブリ・シイラが入ってるのを見てるので
釣りたいなぁとは思ってました
確かにルアーマンが三角岩にいるのですが
なかなか重い腰が上がらず…
トンネルの磯…
今年はアブラコ・カジカ狙いで行こうと思い
駐車スペースなど下見をしてたところです(笑)