鮭もカレイも居ないし何より海が荒れて釣りができません


おまけに寒いし
遊んでくれるのはガヤだけです(笑
そんな訳で久々に食事ネタです
今日、紹介するのは先日kenさんが遊びに来てくれたときに食べに行った
『 お食事処 大成丸 』
漁師さんがやってる安くて美味しい店です
ここの船長(親方)さんとは仲良くさせてもらっていて店の前を歩く度に
『 兄~ぃ
メンメ(キンキ)食ってけや
』
と声をかけてもらってます(笑
ウトロ交番の横、セブンイレブンの向かいに店があります
時計台のような建物で目立ちます

席数は少ないですが外にはテラスもあります
店内の冷凍庫にはお土産用に真空パック色々売ってます

メニューは少ないですがここのお店は本当に安いです
キンキの開きが1500円~って他じゃ無理です

ホタテのバター焼き丼
スライスしてない丸まるのホタテが7個も乗ってます
ちょっとご飯の量が多い

ホタテ焼き
ホタテも漁期が決まってるので冷凍物のときもありますが美味しいです

つぶ焼き
焼く前に一度、煮付けてあるのでウロまで美味しい

キンキの開き
何度か食べてますが2000円くらい
時価というより大きさで値段が変わります

タコとツブの刺身
どちらも新鮮で美味しい
ツブはコリコリです

殻つきウニ
前から一度食べてみたかったウニ1個100円って(笑
深海400mで採れるウニだそうです
10月に活ウニが食べれるとは思わなかった

営業時間
09:00~16:00
残念ながら夜は営業してません
シーズンオフなのでそろそろ冬季休業になってしまいますが
来年ウトロに来たら是非
ブログランキング参加中
2000円でキンキが食べれるなら行ってみたいなぁ
と思ったら ポチ っとお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村



おまけに寒いし

遊んでくれるのはガヤだけです(笑
そんな訳で久々に食事ネタです

今日、紹介するのは先日kenさんが遊びに来てくれたときに食べに行った
『 お食事処 大成丸 』
漁師さんがやってる安くて美味しい店です
ここの船長(親方)さんとは仲良くさせてもらっていて店の前を歩く度に
『 兄~ぃ


と声をかけてもらってます(笑
ウトロ交番の横、セブンイレブンの向かいに店があります
時計台のような建物で目立ちます

席数は少ないですが外にはテラスもあります
店内の冷凍庫にはお土産用に真空パック色々売ってます

メニューは少ないですがここのお店は本当に安いです
キンキの開きが1500円~って他じゃ無理です

ホタテのバター焼き丼
スライスしてない丸まるのホタテが7個も乗ってます
ちょっとご飯の量が多い


ホタテ焼き
ホタテも漁期が決まってるので冷凍物のときもありますが美味しいです

つぶ焼き
焼く前に一度、煮付けてあるのでウロまで美味しい


キンキの開き
何度か食べてますが2000円くらい
時価というより大きさで値段が変わります

タコとツブの刺身
どちらも新鮮で美味しい
ツブはコリコリです


殻つきウニ
前から一度食べてみたかったウニ1個100円って(笑
深海400mで採れるウニだそうです
10月に活ウニが食べれるとは思わなかった

営業時間
09:00~16:00
残念ながら夜は営業してません
シーズンオフなのでそろそろ冬季休業になってしまいますが
来年ウトロに来たら是非

ブログランキング参加中

2000円でキンキが食べれるなら行ってみたいなぁ

と思ったら ポチ っとお願いします



脂ののったホッケ食べたいです。
釣りの前に食べてから行きますか~♪
昼間は釣りで忙しいからね(笑