今回で6度目の沖縄旅行なのだが





こちらの灯台は300円を払えば



こちら【隠れクマノミ】
こっちは普通の【クマノミ】

16:30
許田から南側に足を向けた事は
1度もない💦
なぜなら那覇空港に到着後
レンタカーを借りたらすぐに
高速に乗って北部へ行ってしまうから😅
今回どうしても行きたい場所が
あったので意を決して国道58号線を
南下してみた🚙
06:00
渋滞に巻き込まれるのが嫌だったので
宿を早朝に出発
07:00
まずやってきたのは読谷村にある
【座喜味城跡】

こちらも今帰仁城跡と共に世界遺産ですが
なんと入場無料で見れます



まだ沖縄には城跡がいくつもあるので
また機会があれば見に行きたいです
08:10
もう1つ行きたい場所が近くに
あったので行ってみた
同じ読谷村にある
【残波岬】

こちらの灯台は300円を払えば
観光客も上に登れます




日本には全国に約3200基あるそうですが
一般人が登れるのは16基だけ
残念ながら北海道にはありません😰
最後に近くのビーチを歩いてると
グラスボートを発見
一度乗ってみたかったので乗船してみた
【30分 2000円】

こちら【隠れクマノミ】
イソギンチャクに隠れてるので
写真撮影はほぼ無理(笑)

こっちは普通の【クマノミ】
近寄っても逃げない
映画のニモはこっちらしい(笑)


14:00
瀬底島に戻り散歩をしてると
アイスクリーム屋の呼び込みに
引き寄せられてしまう(笑)
【SESOKO TABLE】

16:30
夕食はミックスフライ定食

今夜はタマンとタコの刺身で乾杯🥂

今夜はタマンとタコの刺身で乾杯🥂

沖縄旅行も残すところ2日です