ここ最近は釣行してません
天気悪いし…
寒いし…
行っても釣れないし…
もうすっかり心がポッキリ折れてます

やっぱり今時期は、もうすぐやってくる春の準備をしてるのが1番です
休みの日は釣具屋を見て歩いてますが
正月に購入したリールと組ませる投竿が未だに購入してません
このままだと春に間に合わない

新しい投竿を購入しようと決意したものの
なかなか購入に踏み切れず数年が経過…
当初の予定ではD社のランドサーフを購入するつもりでしたが
最近、別の気になって仕方ない竿があって
店に行く度に竿をケースから出して伸ばして振ってと品定めして
ようやく決定です

購入した投竿は…
D社 スカイサーフT30-405
かなり長~い日数27-405と悩みましたが
もう軟目の竿を卒業したかったので
あえて硬目の竿を選択しました


JOINT POSITION
竿を伸ばす時これが付いてると楽ですよね
今まで使ってた竿には付いてなかったので嬉しい


竿先を伸ばしてみた
やはりこのクラスの竿になると錘負荷30だと硬いです
それでも赤サーフや並継と比べたら柔らかいんだろうけど


せっかくだからリールをセット
ちょっとカッコいいんでないかい

今年の投釣はこのスタイルで大物狙いです


苫小牧西の50cmクロガシラさん


白老の40cmマガレイくん

日本海の50cmホッケちゃん

他にも道内の魚クン達
投竿を持ってイソメを土産に会いに行くので待っててね~(笑
ブログランキング参加中
魚釣りは道具じゃないぞ
物を買う前に腕を磨け と思ったら ポチッ とクリックお願いします(笑



宝の持ち腐れにならないように
今シーズンも頑張って釣行します
早く春にならないかなぁ