7月20日(火)
前回、寝坊してしまい納得行く釣りが出来なかったので
気合を入れて日の出と共に防波堤の先端を目指す。
どこか取り込み易い場所がないか探しながら歩いていると
先行者(Kさん)の方が 『ここ取り込み易いですよ~』 とテトラ移動の足の運び方まで
親切に教えて頂き好意に甘えてお隣に入座

朝方、霧が酷い時間帯もありましたが
風も無く曇り空から晴れ間も覗き、まさに釣り日和

すると先ほどの親切なKさんが話しかけてきて
『ブログやってます
宗君でしょ
』
ビックリです
ブログを始めて3ヶ月…
いつか、この日が来ると思ってましたが
嬉しいような…恥ずかしいような…
改めて沢山の人に読まれてると実感した瞬間でした。
ブログを通して沢山の釣人と交流できれば嬉しいです
さて…
マガレイの様子と言いますと…
04:00~05:30の間は25cm前後のマガレイが次々とヒットし余りの忙しさに
竿を1本上げたままで釣りをしてました
Kさんが撮影

そしてKさんも良型Wです

宗君も順調に釣り上げ

そして10:00になると相棒登場です
さすがにテトラ越しの釣りは危険なので港内側に竿を出して何かを狙ってます
すると、すぐにアタリが
『カレイのアタリじゃないね~』 と言う相棒。
上がって来たのは30cm級のアブラコです

この後も相棒は同サイズのアブラコを5,6匹ゲットしますが
『港内はアブラコしかいないの~
』
とアブラコばかりで釣果に不満そうです。
しかし、ここで奇跡の大物が
なにやら重そうにリールを巻く相棒

ようやく上がってきたのは
な~んと30UPのクロガシラガレイ

忘れた頃のクロガシラ…
しかも白老の港内で…
しかも真昼間に…
しかも~相棒の竿に
居るんですね~これがあるから釣りは面白い
宗君も負けじとマガレイをW

ここでスカリが重くなりすぎて引き上げるのが大変なほど重くなり
危険な状態になったので、一度クーラーに収納します
相棒のクロガシラのせいで宗君のマガレイが小物に見えます

時間が許す限り釣りを続行するものの型が小型化し
テトラを渡る体力が無くなってきたので納竿です。
さすがに、ここまでテトラを渡るには体力がないと無理ですね
もっと体力を付けなくては…

しか~し片付けを始めた相棒の竿に、またもや奇跡が
また重そうにリールを巻く相棒…
『次は巨大なヒトデじゃないのか
』
と冷やかしていると…海面から顔を出したのは…
ジャジャジャジャ~~~ン
またしても巨大クロガシラを釣り上げ満面の笑みで見せびらかす相棒
35UPの36cm

相棒も久々の釣りで良型クロガシラを2枚ゲットし満足したみたい
なんだか今日は美味しいとこを全部相棒に取られてしまいました
後半に釣ったカレイ達…
この写真もクロガシラが目立ち、宗君のマガレイが泣いてます

型は落ち始めてますがまだまだ白老マガレイいけそうです
竿に余裕があれば巨大クロガシラも狙ってみては

にほんブログ村

にほんブログ村
前回、寝坊してしまい納得行く釣りが出来なかったので
気合を入れて日の出と共に防波堤の先端を目指す。
どこか取り込み易い場所がないか探しながら歩いていると
先行者(Kさん)の方が 『ここ取り込み易いですよ~』 とテトラ移動の足の運び方まで
親切に教えて頂き好意に甘えてお隣に入座

朝方、霧が酷い時間帯もありましたが
風も無く曇り空から晴れ間も覗き、まさに釣り日和


すると先ほどの親切なKさんが話しかけてきて
『ブログやってます


ビックリです

いつか、この日が来ると思ってましたが
嬉しいような…恥ずかしいような…

改めて沢山の人に読まれてると実感した瞬間でした。
ブログを通して沢山の釣人と交流できれば嬉しいです

さて…
マガレイの様子と言いますと…
04:00~05:30の間は25cm前後のマガレイが次々とヒットし余りの忙しさに
竿を1本上げたままで釣りをしてました

Kさんが撮影

そしてKさんも良型Wです

宗君も順調に釣り上げ

そして10:00になると相棒登場です

さすがにテトラ越しの釣りは危険なので港内側に竿を出して何かを狙ってます

すると、すぐにアタリが

『カレイのアタリじゃないね~』 と言う相棒。
上がって来たのは30cm級のアブラコです

この後も相棒は同サイズのアブラコを5,6匹ゲットしますが
『港内はアブラコしかいないの~

とアブラコばかりで釣果に不満そうです。
しかし、ここで奇跡の大物が

なにやら重そうにリールを巻く相棒


ようやく上がってきたのは
な~んと30UPのクロガシラガレイ


忘れた頃のクロガシラ…
しかも白老の港内で…
しかも真昼間に…
しかも~相棒の竿に

居るんですね~これがあるから釣りは面白い

宗君も負けじとマガレイをW

ここでスカリが重くなりすぎて引き上げるのが大変なほど重くなり
危険な状態になったので、一度クーラーに収納します
相棒のクロガシラのせいで宗君のマガレイが小物に見えます


時間が許す限り釣りを続行するものの型が小型化し
テトラを渡る体力が無くなってきたので納竿です。
さすがに、ここまでテトラを渡るには体力がないと無理ですね
もっと体力を付けなくては…

しか~し片付けを始めた相棒の竿に、またもや奇跡が

また重そうにリールを巻く相棒…
『次は巨大なヒトデじゃないのか

と冷やかしていると…海面から顔を出したのは…
ジャジャジャジャ~~~ン

またしても巨大クロガシラを釣り上げ満面の笑みで見せびらかす相棒
35UPの36cm


相棒も久々の釣りで良型クロガシラを2枚ゲットし満足したみたい

なんだか今日は美味しいとこを全部相棒に取られてしまいました

後半に釣ったカレイ達…
この写真もクロガシラが目立ち、宗君のマガレイが泣いてます


型は落ち始めてますがまだまだ白老マガレイいけそうです
竿に余裕があれば巨大クロガシラも狙ってみては


にほんブログ村

にほんブログ村