goo blog サービス終了のお知らせ 

宗君の行かなきゃ釣れない!

北海道で投げ釣り&ロックフィッシュを
中心に釣行してます♪

ウトロ cafe FOX  その4

2022-06-30 | 食事

日頃の行いが悪いようで休みになると大雨と強風

当然、散歩にも出かけられず…

休みは家でまったりとして食べては寝ての繰り返し

しっかり体重が増えてましたよ

 

 

そんなわけでネタがない…

先日ウトロに行ったときに立ち寄ったcafe FOX

なにやら店の雰囲気が今までと違うぞ

 

 

表の旗を見ると『 ジンギスカン 』

どうやら今年からジンギスカンを始めたみたい

 

 

表のメニュー

 

 

店内の様子

 

 

カセットコンロとジンギスカン鍋で焼くスタイル

 

 

生ラム1人前と野菜1人前を注文

あとハイネケンとバドワイザーを1本ずつ

 

 

まずは乾杯

 

 

肉もいい感じに焼けてきた

 

 

塩ダレなんかも用意されてて美味しかったです

知床で海鮮物に飽きたらジンギスカンもいいかもね

 

 


ラッキーピエロ 江差入り口前店 その2

2022-05-31 | 食事

ここのとこ休みになると大雨が降って釣りに行けてません

今日も午後から明日の午後まで雨予報…

江差方面でカレイ釣りをしてから全く釣りに行けてません

カレイでもアブラコでもヒラメでもいいから釣りに行きたい

 

そんなわけでネタがないので食事ネタです

前回、函館さんとの釣行の帰りに立ち寄ったラッキーピエロ

※店舗の写真を撮り忘れたので前の写真

 

 

今回、注文したのは

ラッキーチーズバーガー ポテトL コーラM

 

 

空腹で欲張りな宗君はポテトLとコーラMを注文したが

チーズバーガーとコーラで満腹になってしまいポテトは持ち帰り

 

 

どこのハンバーガーを食べても口の周りがソースやケチャップだらけになるのは

単に食べるのが下手くそなだけなんだろうか(笑)

 


ラッキーピエロ 江差入り口前店

2022-05-03 | 食事

相変わらず土日祝日は釣りに行かないのでネタがないので

PCに溜めこんでるネタを放出です

( 家から出ることもないですが… )

 

 

江差へ釣行の帰り道に見つけた有名ハンバーガー店

未だに入店したことがなかったので今回初入店です

 

 

『 ラッキーピエロ 江差入り口前店 』

 

 

店先に貼られているメニューを見ると

ハンバーガー以外にもカレーライスやカツ丼などがあるようですが

やはり最初は1番人気メニューを注文

 

 

『 チャイニーズチキンバーガーセット 』

 

 

運ばれてきたハンバーガーのセットにはフォークが…

『 何に使うんだ 』 と考えながらバーガーにかぶりつく(笑)

チキンは甘じょっぱいタレで美味しい

 

 

そしてマグカップに入ったポテトを食べようとカップを持つと

『 あ~そういうことか(笑) 』

ポテトにはチーズやソースがかかってる

フォークはポテト用だったようです

 

 

また函館・江差方面に行くことがあったら再訪しようと思います



4月17日から通行止の美笛峠ですが

いつになったら開通するのかな…




江差 れすとらん津花館

2022-04-02 | 食事

江差に2度プチ遠征した際に気になる洋食屋さんをみつけたのでご紹介

※洋食屋と書いてますが蕎麦なんかもあったりする

 

 

本当は海鮮丼を食べさせてくれる店を探してたんですが

こちらの店の食べログを見てたら無性に食べたくなってしまい

急遽、洋食に変更です

 

 

『 れすとらん 津花館 』

 

 

ず~~~~っとメニューを見ながら悩みます

食事の注文にこんなに悩んだのは初めてかもしれない(笑)

悩んで悩んで決めたのが…

 

 

『 メンチカツハヤシライス 』 1050円

 

 

メンチカツだけでライスを完食してしまいハヤシライスのルーが

大量に残ってしまったのでライスを追加注文してしまった

 

 

そして2度目の江差釣行の時に再び来店

メンチカツハヤシライスと最後まで悩んでたのが…

 

 

『 オムライスハンバーグセット 』 1500円

 

 

写真ではメンチカツもハンバーグも小さく見えますがそれなりに大きく

食べ応えがあってお腹いっぱいになりますよ

どちらもセルフサービスのスープ飲み放題でした

 

 

店が高台にあるので裏庭からはかもめ島が綺麗に見えます

 

 

また江差に行ったら食事に立ち寄りたいと思うお店でした

 

 

どうりで最近体重が増加してきたわけだ

 

 


苫小牧 三浦や その5

2022-03-22 | 食事

久しぶりの来店です

海鮮物が食べたくなったら一番最初に思い浮かぶ店です

 

 

『 旬鮮厨房 三浦や 』

 

 

この日は仕事中に職場の同僚と遅い昼飯にやってきたので

テーブルの上に置いてある出来合いのメニューはほぼ完売でした

 

 

同僚注文 『 上生ちらし 』 1000円

 

 

シラス・イカ・マグロ・タコ・サーモン・ホタテ・ボタンエビ・カニカマ

という鉄板の内容です

 

 

 

宗君注文 『 マグロとサーモンの漬け丼 』 1000円

 

 

本当はサーモンじゃなくてエンガワだったんですがエンガワが

切れてしまったので急遽サーモンに変更です

卵黄を絡めて食べるとマイルドで美味しかった

 

 

ちなみに御飯は普通の白飯と酢飯を選べます

海鮮丼が食べたくなったらどうぞ