goo blog サービス終了のお知らせ 

宗君の行かなきゃ釣れない!

北海道で投げ釣り&ロックフィッシュを
中心に釣行してます♪

納沙布岬 『 岬の駅 』

2022-12-05 | 食事

11月は旅行で散財したので家で大人しくしてました(笑)

そしてあっと言う間に12月… 今年もあと1年になってしまった

 

旅行で散財したと言いながら散財ついでに新しいルアーロッドを買ったので

試し投げを兼ねて釣りに行きたいんだけど

ここのとこ日本海は大荒れですね

ホッケが釣れてるみたいですが雪と波が酷いみたいで行く気になりません

2回くらいは試し投げを兼ねてホッケ釣りに行ければいいな

 

 

というわけで…ネタが無いときは恒例の食事ネタです

旅行で立ち寄った3年ぶりにやってきた納沙布岬

 

 

納沙布岬に来るたびに「今回こそは食べたい」と思ってたんですが

なかなか時間と季節が合わず食べれなかったが

今回ようやく食べることができました

 

 

来店したのはこちらのお店 『 岬の駅 』

 

 

注文したのはこちらの『 トロサンマ丼 』

 

 

ようやく念願のトロサンマ丼を食べることが出来て感激

わざわざ納沙布岬まで来た甲斐がありました

ただ…タレが甘じょっぱいタレだったので

できれば生姜醤油で食べたかったかな(笑)

 

 


函館 あじさい

2022-10-30 | 食事
函館に来たら食べてみたいものって色々ありますよね
そのなかでも函館といえばやっぱり塩ラーメン
宗君も普段は味噌ラーメンしか食べませんが函館に来た時くらいは塩を食べます(笑)
やってきたのは函館塩ラーメンといえばここでしょう
 
 
函館麺厨房 『 あじさい 』
 
 
メニューを見ると味噌も醤油もあり多彩で悩んでしまったが
やっぱりここは『 塩 』ですね
 
 
宗君が注文した 『 塩ラーメン 』
 

友達が注文した 『 醤油ラーメン ハーフ 』
 
 
友達がラーメンと一緒に頼んだ 『 炒飯 ハーフ 』
 
 
宗君がラーメンと一緒に頼んだ 『 焼き餃子 』


 
久々の函館塩ラーメン美味しかったです
機会があれば味噌も食べてみたい
 
 
ウトロや函館に行く度に色々食べてしまい体重が増し増しです(笑)
11月上旬は道東旅行を計画してるので…
また食べすぎちゃうんだろうな  あ~恐ろしい
 
 

羅臼 純の番屋 その5

2022-10-01 | 食事
台風が来たりお客さんが来たり
ここのとこ忙しくて釣りに行く
時間がありません💦



友達が来る度に宅飲みしたり

外食したりと酒の量が増え

体重も一方です😨

散歩はしてるはずなんですけどね😅



10月から真面目に釣りをする予定なので

今回も釣りネタではありません


 カラフトマス釣りで羅臼に来ると

必ず立ち寄る食堂で今回で5回目の登場



『 純の番屋 』

 


店内の様子

漁師の大漁旗が飾ってあったり

賑やかな店内です  

 


こちらがメニュー

毎年来てますがあまり変わってないかな

 


いつも黒ハモ丼を食べてますが

今回は黒ハモ定食を注文

 


御飯は少なめにしてもらいました

定食にすると刺身などの小鉢が

沢山付くのでお得感満載です😀

11月に知床に行くのでチャンスがあれば

来訪したいですねー❗️



函館 回転寿司 旬花

2022-09-20 | 食事

台風14号のせいで4連休は家から出れそうにもない

かなり海の方も時化そうなんで釣りも無理っぽい

 

 

釣りネタが無いので7月下旬に函館に行ったときに立ち寄った回転寿司の話

やってきたのは五稜郭タワーの真下にある

『 回転寿司 旬花 』

 

 

なかなか高そうな店構えで緊張しながら入店(笑)

店内も高級感ある内装です

時間的に昼前だったので並ぶことなくBOX席へ

本日のお勧めのメニューを見ると苫小牧じゃ食べれなさそうなネタが多いですね

 

 

シマソイ と マツブ

 

 

本マグロの赤身 と ヒラメのコブ締め

 

 

ブリ と 〆サバ

 

 

カニ味噌 と 殻付きウニ

 

 

殻付きウニは初めて見ましたね~ ムラサキウニでしたが美味でした

茶色の皿は350円だったかな

 

 

久しぶりに美味しい回転寿司を堪能しました

また函館に行ったときには寄りたい寿司屋です

 

 


函館 COFEE ROOM きくち

2022-07-30 | 食事

休日になると突発的に予定が入ってしまい忙しくて釣りには行けてません

 

 

実は 水曜どうでしょう が好きな宗君

いつか函館に行ったら立ち寄って食べてみたかったソフトクリーム屋さんがこちら

 

 

『 COFFEE ROOM きくち 』

 

 

恐らく日本で1番有名なソフトクリーム屋さん

本業は喫茶店なのかな

店の外から買えるので入店してません

店の前の看板を見ると函館ランキング第10位

 

 

昭和48年から発売だともうすぐ50年ですね

夏季限定(4月~9月)なので冬季は食べれないようです

 

 

種類はバニラ・モカ・ミックスの3種類

宗君はミックスを注文

 

 

この日は午後から急に暑くなってソフトクリーム日和

写真を撮ろうとしてる間にポタポタと溶け始める

急いで写真を撮って食べないと(笑)

 

 

最後まで美味しく頂きましたが流石に3種完食は無理でした

ミスターと藤やんはよく食べれたなぁ(笑)