goo blog サービス終了のお知らせ 

宗君の行かなきゃ釣れない!

北海道で投げ釣り&ロックフィッシュを
中心に釣行してます♪

小雨が降ってますが出航です♪

2011-05-31 | 船釣
5月29日(日)


週末は雨のようなので釣りはお休みしようと思ってたら
『天候の回復次第で船を出すよ』と連絡を受けたので
急遽、釣具屋に行ってイソメを購入
当日の朝、一応マリーナ集合


雨が小雨になってきたので遅くなったがマリーナを08:00出航



いつもの浜厚真沖に到着すると小雨の中かなりの船が出てました
さっそく仕掛けを投入してアタリを待っていると竿先に反応が
暴れながら上がってきたのは良型のイシガレイ
今夜も美味しい刺身が食べれそうです



しかし…その後はカジゴンとの壮絶な戦いが待ってるのでした
このクラスのカジゴンの連発で指先がボロボロに



カジゴンと戦いながら地道にカレイの釣果を伸ばしつつ
今日は秘密兵器を持ってきたので使用する事に
その秘密兵器とは…
ガルプのイソメタイプのワーム2個掛け(どこが秘密兵器
この日、1番針掛りの多かった1番下の針にセット



買ってみたものの使用するチャンスがなく
釣り道具入れの肥やしになって忘れ去られたワームだが
初めて実戦調査です
すると30分くらいすると本日1番のアタリが


暴れながら上がってきたのは、やはりイシガレイ
本日の釣ったカレイの中では最大です



しかも口元を見るとガルプのワームが
さすがガルプのワームですね
イソメタイプだと船釣りでもカレイが釣れるようです
※カジゴンも釣れた…



家に帰って計測してみると
ガルプで釣ったイシガレイ 43cm



普通の生イソメで釣った宗八 36cm



マガレイの型物は残念ながら釣れず…


本日の釣果 イシガレイ マガレイ 宗八 計22枚



全員の釣果を見てみると
マガレイはサイズダウン
イシガレイは数が減った
宗八はサイズが大きく数が増えてる模様
そしてカジゴンは相変わらずウルサイ…
浜厚真沖のマガレイも、そろそろ終盤っぽいです


そろそろ当ブログの看板写真『アブのアップップ~』が見たいな
と思ったら ポチって押してくださいな

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへにほんブログ村


宗君も夜ロック&昼ロック活動近し
クロソイ&アブラコが恋しい季節になってきました(笑








再びマガレイを求めて浜厚真沖へ

2011-05-24 | 船釣

5月22日(日)


前日、船カレイのお誘いを受けたので
2度目の浜厚真沖に出撃してきました


しかも今回は船釣大会に参加です
対象魚は 『平物のみ』
平物であれば何でもいいのでイシガレイの大物でも釣れれば
入賞も夢ではないので盛り上がります


前回の反省点 と 対策
 ライントラブルが多かった…
リールをスピニングからベイトに変更

 それほど荒れてないのに船酔い…
乗船1時間前に食事し酔い止めの薬を飲む

これで前回よりも釣果がUPすれば嬉しいですね
前回は酔って竿を握ってるのが精一杯でした


05:20
集合場所の勇払マリーナに到着
みんなと挨拶をし乗船


06:00
浜厚真沖に到着
仕掛けを下ろして釣り開始
あいにく天気は曇りですが雨は降らなさそうです



なかなかアタリがなく仕掛けを下ろしてから10分後ようやくアタリ
ニューリールの感触を確かめながら巻き上げると
35cmくらいのマガレイをゲット



サイズアップを願いながら竿先に目をやりますが
上がってくるのはギスカジカばかり
今日もギスカジカの連発です



平物の方はというと
マガレイ イシガレイ 宗八 の良型が釣れてますが
入賞を狙える大物サイズは、なかなか釣れないです


徐々にアタリが遠くなり時間も少なくなってきた頃
久々に良型のマガレイが釣れました
計測出来ないので長靴で失礼(笑



そしてタイムアップ
時間までに戻らないと計測してもらえないので急いでマリーナに戻ります
各自、最大のカレイを持って計測してもらい
お昼の弁当を貰って昼食を食べてから表彰式
1位の方のサイズは48cmだったようです



えっ 宗君ですか
宗君が貰ったのは 『参加賞』 
手前から 洗濯洗剤 BOXティッシュ トイレットペーパー 
家庭の必需品3種の神器です 



これが宗君が提出した39cmマガレイ
残念ながら40UPならず



前回は5枚しか釣れなかったので数は満足ですが
40UPが1枚も釣れなかったのが残念です
マガレイ6 イシガレイ5 宗八2



ベイトリールと酔い止めの薬のおかげで大きなトラブルもなく
今回は楽しく船釣りができました
また機会があればチャレンジしたいですね


『宗君、参加賞おめでとう』 と思ったら ポチっとお願いします

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへにほんブログ村






浜厚真沖でカレイ釣り体験♪

2011-05-06 | 船釣
5月5日(木)


前日の4日(水)の夜、1人で座布団クロガシラ捕獲作戦会議を開いてると
知人から釣りのお誘い
話を聞いてみると…
なんと個人所有している船に乗せてくれるとのこと


急遽、座布団クロガシラ捕獲作戦会議を中止して
巨大マガレイ捕獲作戦会議に変更
大急ぎで船釣りの用意をすることに


しかし宗君は船釣りは全くのド素人
かろうじて30-180の船釣り用の竿が1本所有しているが実は未使用品…


2年程前にボートを借りてカレイを釣る計画があったのだが
悪天候の為に中止
それ以来、部屋のクローゼットの最奥に追いやられた可愛そうな竿が
ようやく日の目を見ることに


翌日
6:00 勇払マリーナに集合
今回、お世話になる○○○○号



6:30
5人を乗せた船は猛ダッシュで釣り場へ
あっと言う間に苫小牧の街が霞んでしまいました
正直…プレジャーボートがこんなに早いだなんて思ってませんでしたよ
和船クラスにしか乗ったことないですから



釣り場に着くとかなりの数の遊漁船やボートがきてましたね



宗君が準備をしてると船長すでにマガレイをゲットしてます
急いで宗君も仕掛けを投入させると5分程で28cmのマガレイをゲット



幸先よくマガレイをゲットしたもののギスカジカの猛攻に遭遇し
釣果が上がらない宗君…
そして2時間ほど経過したところで
やっぱり軽く船酔いしてしまいましたよ
そんなに荒れてたわけではないのですが
寝不足と2年振りの船ですからね仕方ありません


それでもリバースせずに休むことなく最後まで竿を握って頑張りましたよ
ただ…竿先を見てるだけで精一杯で写真を全く撮ってないです


そして本日1番の大物が
休まず竿を握ってた甲斐がありましたよ
イシガレイでしたが座布団級です



さすがに船上で計測するのは不可だったので
家に帰宅後に計測です
最大マガレイ  36cm



最大イシガレイ  46cm


本日の釣果
宗君は下手なので5枚ですが(いい訳)
他の方達は夫婦で15枚ほど釣ってましたよ



もちろんギスカジカは数え切れないほど釣れましたけど…


船釣りの修行もしないと駄目ですね と思ったらポチっと押してくださいね

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへにほんブログ村