研究留学ブログ~ボストン~

留学までの準備段階、ボストン留学の記録など

長く感じた一週間でした・・・(Nov. 18)

2006-11-19 13:37:27 | 研究留学
今日は土曜ですが、どこにもでかけないで一日中家でネット。軽く引きこもりの状態でした。いや、ここ数日が非常に忙しくてラボ内でDooとdiscussionをしない日は無いという状況。つまり、何かしら英語でコミュニケーションを取る必要があるわけで、週末ぐらいは一人でボンヤリと過ごしたい気持ちでした。

今週やったことといえばインフルエンザの予防接種。こちらでは"Flu-shot"と呼ばれています。MGHだから特殊というわけではなく、MITの人に聞いても受ける機会があるそうなので、アメリカでは一般的なのかもしれません。注意書きの中には日本語で書かれたものも置いてあり、MGH内には意外に日本人が多いのかなぁと思いました。

金曜のScientific Writingのコースでは全出席をしているのは私一人だけだと思います。何人かと仲良くなって、シャトルバスで会っても会話をするようになりました。他にも「149ビルでよく見かけるんだけど何階で働いているの?」という目撃情報が寄せられていまして、149ビルでは迂闊な行動は出来ないなと(笑)。昼食をとるのとバス待ちぐらいしか用事は無いんですけどね。今週はCV・レジュメ(履歴書)、推薦書の書き方の講義で、他人の推薦書を書く機会はまだ無いと思いますけど、自分で自分の推薦書のdraftを書く場合には非常に有効。文法ではIndependent Clause(独立節)とDependent Clause(従属節)についての勉強。従属節に関しては緩いルールの一方、独立節同士を結びつける場合には明確なルールがあります。これに関しては気をつけなければならないところです。クラスの最後では前回の宿題を全員で議論しながら文章校正。ピリオドが多い課題文をいかに流れるようにつなげて、ピリオドを減らし、どのように文章間の関係を明確にするかが課題。WordのReadabilityという機能についても言及。詳しくはWordを立ち上げて、Helpメニューから「読みやすさ」で検索してもらえれば設定方法が分かると思います。英文の場合、一番下に出てくる3つの項目が読みやすさの指針で、passiveは英文中に使われている受動態の割合、reading easeは読みやすさで100点が最高で、数値が高いほど易しい文章を示し、grade levelというのが学年換算で何年生が理解できるレベルであるかを示してくれます。ちなみに学術論文のほとんどが12年生(最大値)を示していて、いままで自分が書いた文章がこれ以下ではないかと不安に思ったり(笑)。この日の授業は30分延長して9時半までかかりました。

松坂関連。
予想していた通り、金曜のmetro紙のToday's debateのコーナーで松坂関連の質問がありました。
Do you think the Red Sox spent too much money trying to communicate with Japanese pitcher Daisuke Matsuzaka?

一人目
Yes. In some ways I think the wanted to outplay the Yankees, which is always going to hurt them.
松坂投手への金額はあくまでもYankeesに取られたくない、負けたくないという一心から出たものだという評価。なかなか冷静。

二人目
Anything that hurts the Red Sox is good for me. I'm a Yankee fan.
Red Soxが苦しむことなら何でもOKですって。理由はYankeesのファンだから(笑)。巨人が清原を取った時も同じようなことを阪神ファンが言ってたような・・・。

三人目
Absolutely not. More than likely it's working as long as we get good pitching and the Yankees are behind us.
とYankeesを試合で負かし、Red Soxが優位に立てると思えば高いという金額ではないという評価。

まぁ、二人目は特殊な例ですけど(笑)ボストン市民は半信半疑の状況だと思います。っていうかまだ交渉権獲得だけですから。1ヶ月以内に契約交渉がまとまらないと悲しくなりますよ・・・。来シーズンはみんなでFenwayに行こうとラボ内で盛り上がっているんですから。

D-Mat
新聞を飾った松坂の写真。右の新聞は早くもRed Soxのユニフォームを合成済み


日記@BlogRanking←クリック募集中

最新の画像もっと見る