まずは前節の結果から
イタリア 対 フランス
3:39 でフランス
イングランド 対 スコットランド
22:20 でイングランド
ウェールズ 対 アイルランド
9:19 でアイルランド
今週の組み合わせは次の通りです
2月10日(土)
イタリア 対 イングランド
イングランドはここではしっかり勝ちたいところ
20:40 でイングランド
スコットランド 対 ウェールズ
赤と紺の伝統の対決。スコットランドは実に渋いいい試合を
しますが、ウェールズの方が勢いがあるか
20:25 でウェールズ
2月11日(日)
アイルランド 対 フランス
今週注目の試合です。前半の天王山かもしれないですね
アイルランドのSHストリンガー、オドリスコルが自由に動けるか
ワールドカップを控えたシャンパンラグビーと勝負です
35:30 でアイルランド
スーパー14もほぼ同時に始まりましたが、エンターテイメント性を重視する
ラグビーと比較すると6ネーションは全てがテストマッチだけに重厚な感じが
しますね。それにしても6ネーションの各会場の観客の多さ(7~8万人)は
伝統の凄さを感じさせます(秩父宮はすごいと言っても2.3万人ですから
WCもいいですが、一度は6ネーションのあの雰囲気を味わってみたいと
思いますがいかがでしょうか?
南半球のトライネーションはまた少し違うんですよね
あちらで注目はやはりオールブラックスの「ハカ」、生で観てみたいです
この春のオールブラックス・クラッシクやジュニアでもして欲しいですね
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい
人気blogランキングへ