すでにご存知の方も多いと思いますが
トヨタのWTB:遠藤幸祐選手が、カンタベリー州
代表候補に選抜され,エアーNZ杯に出場する
ことになりました。
http://www.sanspo.com/rugby/news/080623/rgd0806230502003-n1.htm
もちろん、層の厚いカンタベリー州の中で勝ち抜かないと試合に出られない
まま帰国する可能性もあるのですが、ここは一番ブレークしてくれることを
期待しましょう。
PNCが終わればそのままNZに出発し、7月末~10月上旬にかけて
トヨタを離れて、異国の地で闘うことになります
もちろん、トヨタにとっては戦力ダウンになるのですが、遠藤が一回り
大きくなって帰ってくることを期待して、暖かく送り出しましょう。
10月のテストマッチシーズンが終われば、トップリーグで暴れまわって
くれることでしょう。
遠藤選手のいない間に当るチームは、
東芝、クボタ、神鋼、コカコーラ、横河、九電
この6試合は、簡単に勝てる相手ではないですが、層の厚いトヨタBK陣が
彼の穴を埋めてくれるでしょう。
遠藤選手には、一試合でも多く試合に出て、世界の強さを体で感じて
来て欲しいです。できたらそのまま、クルセイダーズから声が掛かれば
凄いですが、いかがでしょうか?
PNC試合結果
サモア 20:15 トンガ
豪州A 50:13 フィジー
豪州Aは、絶好調のようですね。来週のマオリ戦が楽しみです
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
緑の木プロジェクトに参加してます。良かったらご覧下さい
フレッシュなメンバーを使ってきたJKジャパン
一抹の不安を感じながら・・レビューです
国歌斉唱の時に主将の相馬が刀を持ってましたね。ウォークライの変わりに
刀の演舞なんてどうでしょうか?
5分 ジャパンがSOアレジのPGで先制 (3:0)
8分 WTB遠藤のパントをSHウィプーにとられ展開されてトライ (3:5)
ここでCTB今村が負傷で、ウェブ登場
10分 ジャパンがモールで押すが、マオリのNo.8がもぎ取り
⑩が中央にトライ、G成功 (3:12)
23分 FBに回ったウェブのキックチャンスでトライチャンスが生まれる
スクラムから左へ展開,アレジ→CTBロビンス→ウェブ
→ロビンスがトライ。Gは失敗 (8:12)
25分 ラインアウト乱れてNo.8龍コリニアシ→マキリ→アレジ→ロビンス
→ロアマヌがトライ G成功 (15:12)
35分 マオリがFW&BKで10フェーズ重ね⑫が右隅にトライ (15:17)
38分 アレジPG狙うが外れる
40分 ウェブ→遠藤→ロビンスのステップからトンプソンにつないで
中央にトライ。G成功 (22:17)
なんとジャパンが、リードして前半終了。
ここまで書いて、日本人の名前が少ないのが気になりますが、
青い目の侍達の頑張りは立派です
後半ですが、NZマオリの得点だけですので経過だけ述べます
0分 PG
10分 ラックからWTBギアがトライ
15分 ラインアウトからターンオーバー、ギアが80m走りきりトライ
20分 左右に展開し21がトライ
23分 ギアがトライ。ハットトリック
26分 今度は逆WTB⑪がトライ
34分 スクラムからNo.8が抜け出し ⑩がトライ
40分 ホーンのあとにジャパン攻めるが、ターンオーバーからトライ
最終スコアは (22:65) 後半耐えられなかった部分はこれから
強豪と当る時の大きな課題ですね
最終戦のサモアは、トンガに勝ったようです。これで最終戦は勝った方が
4位、ランキングにも影響しますので、しっかり勝ちたいところですね
最後に思ったこと
ジャパンは強くなっているのでしょうか?と疑問を感じた試合でした
個人的には、エリサルド体制のジュニア・オールブラックス戦の方が
魂がこもっていた気がしました
(監督の放任主義のために選手に自立心があった様に感じます)
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
緑の木プロジェクトに参加してます。良かったらご覧下さい
宝塚記念
菊花賞馬 アサクサキングスから総流しで勝負します
<!-- CLUB KEIBA -->
競艇SG:グラチャンは6号艇:原田に期待です
なれないHDDを何とか使いこなせるように
なりましたので、先週の試合を振り返ります
イングランドのNZ遠征第2戦、NZは、一部選手をローテーション
6,11,13に新人を起用です
イングランドも6人(FW1人,BK5人)変えてきましたが、やっぱり
ウィルコのいないことは大きく影響してそうです
レフリーは、ジャパン対カナダ戦で吹かれたジョナサン・カプラン氏です
NZがブレークダウンでいきなり支配します。カーターのPGで先制 (3:0)
11分 FWの連続攻撃後、カーター→初キャップのCTB:カフィーがトライ
G成功 (10:0)
キック合戦でスクラムの無い展開が続きます
15分 NZのLOウィリアムズが負傷退場。気になるところです
ここでファーストスクラム、ともに約880kg、強いスクラムです
スクラムから湯気が上がってきます
23分 カーターのPGで突き放します (13:0)
24分 イングランドがパントからチャンス→11番がゴールに飛び込むが
ビデオレフでタッチの判定。
27分 カーターがパントをそのまま拾ってインゴールへ。これも認められず
ここで、リッチー・マコウが負傷退場。ちょっと重傷のようです。
28分 ゴール前からカーターのステップで中央にトライ (20:0)
イングランド、ゴール前のPTをPG狙わずトライにこだわるが
とりきれず
33分 イングランドのテイトがパントからゴールに飛び込むが、
トライならず
前半はこのままハーフタイム
後半 すぐにイングランドがPG狙います。バークリー外します
(ウィルコがいないのが痛いです)
4分 今度はカーターがPG、問題なく決めます (23:0)
8分 NZがスクラムで反則。イングランドのSHケアが、テストマッチ
初トライG成功 (23:7)
11分 NZのCTBノヌーがラインブレークし、そのままトライ (30:7)
20分 イングランドが痛いシンビン:13番ティンドル
21分 NZ:スクラムからNo.8:ラウアキがトライ (37:7)
25分 ターンオーバーからWTB:11番:ヴェンデルがトライ (37:12)
32分 NZ:カフィが凄いタックルで、FB:テイトをぶっ飛ばす
カフィ、テイトとも血まみれですが、テイトは車で退場
40分 キックパスからこぼれ玉を初キャップFL:トムソン抑えるが
ペナルティで認められず
再びNZ、最後はSHカウワンがトライ (44:12)
ノーサイド。怪我人が多いですが、それでも次から次と新人が
出てくるのはさすが王国NZ。トライネーションが楽しみです
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
緑の木プロジェクトに参加してます。良かったらご覧下さい
関東は大学の試合予定が決まりました
http://www.rugby.or.jp/2008/index.shtml
関西も早く決めて欲しいなあ
あと、最新のランキングが更新されてました。16位に後退です
http://www.irb.com/rankings/full.html
サモア戦の結果如何では、18位までの可能性大ですね
さて、NZマオリ戦のメンバーが発表されました
フィジー戦の事は忘れて挑戦者の立場で頑張ってほしいです。
マオリでもNZって名がつく代表を倒せば大ニュースですから
猪瀬 猪口 相馬(主将)
トンプソン 谷口 北川 マキリ
龍コリニアシ
吉田(朋)
アレジ
大西 今村
ロアマヌ 遠藤
ロビンス
リザーブ:水山、池谷、篠塚、中山、田中、ウェブ、吉田(大)
今回は、大幅に変えてきました。ちょっと驚いてます
FW1列2人、2列1人、3列2人、HB1人、TB3人、FB1人の計10人
個人的には、前回のメンバーがベストに近かったと思うんですが
主力をサモアに向けて休ませるつもりでしょうか
1週間間隔の5試合なので、アイルランドのようにメンバー固定で
勝負して欲しかった気がします
(他のスコッドにもチャンスをと言うことなら分からないでもないですが)
まず、トンプソンが、FLでの起用に?です。やっぱりLOが一番では
ないでしょうか?北川を下げて、中山か菊谷を6番にするほうが、安心
だと思いましたが・・少々気になるメンバーです
あとCTB両方代えますか 名指しで悪いけど13番のディフェンスに
疑問です。豪州A戦のような結末になりそうで・・不安です
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
緑の木プロジェクトに参加してます。良かったらご覧下さい
今年2年目を迎えるPNCも2年目
(P5Nを含めると3年目)を迎え
3週が終わりましたので、途中経過です
1位: 豪州A 3勝 14点
2位: NZマオリ 3勝 12点
3位: フィジー 2勝1敗 10点
4位: ジャパン 1勝2敗 5点
5位: サモア 3敗 1点
6位: トンガ 3敗 0点
昨年は、ジュニア・オールブラックスに大敗した豪州Aですが、今年は絶好調
NZマオリは、勝ってはいますがいまだボーナスポイントなし。次のジャパン戦
ボーナスを取れないようなら,NZ勢3連覇は難しいかも
下位グループで、トンガは、サモアとフィジーを残しているので次のサモア戦で
負けると最下位は確定的ですね。サモアの残り試合は、そのトンガとジャパン
ですので4位までは可能性ありそうです
ジャパンは、何とか4位は死守したいところですが、もう一勝できないと5位
止まりになりそうなので、なんとか2勝目(できたら3勝ですが)奪って欲しい
です(アウェイなので、かなり厳しい戦いだと思いますが信じましょう)
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
緑の木プロジェクトに参加してます。良かったらご覧下さい
試合観戦はバック指定だったので、放映が
逆サイドだったので試合が良く見えました
Live観ていたより接戦した良いゲームに
思えました。以下雑感です
1.ハンドリングエラーの一言で片付けられてますが、その多くは
フィジー選手の腕への絡みが起こしたものですね。つかんで
あきらめないディフェンスは真似したいものです
2.FB:ウェブは残念なシーンもありましたが、最近のジャパンのFBでは
別格の出来だったと思います。特にキック後の追走など最後まで
走りきっていた数少ない選手の一人でした
3.73分のPTをPG狙った事については賛否両論あるでしょうね
5点差なので3点差に詰めて址の分で勝負と言う意見と、後半最後
タッチからトライを奪いに行くべきだったと言う意見。私個人的には
後者なのですが、残念だったことは、PG後の追走に行っていた選手が
ほとんどいなかった事。バックスタンドから「ジャパン・追走」と怒鳴って
ましたが、少し走り出してボールを見てしまいましたね。ポールめがけて
追走していればと思うと、少し残念です
4.組織的なディフェンスなどは2年前からは比べ物にならないくらい
改善されていると思います。ただ、エリサルド体制時に、放任された
状態でのP5Nの後半のジュニア・オールブラックスにもう少しまで
迫ったひたむきさは、少し欠けている様に感じました
5.最後にHCについて、どの記事を見ても「ミスで負けた」と怒っている
JKを取り上げてましたが、代表監督は勝ったら選手を持ち上げ
負けたとき(結果が出ない時)は責任とる立場の方だと思ってます
どうも日本のメディアはJKに過分に気を使いすぎているのでは
ないでしょうか?
今回の試合は、「雨の日の対策とフィジー選手に対する作戦の不備」
でHCにもっと厳しい意見を書いても良いと思います
サッカーの国代表監督は、予選で結果が残せないだけで更迭です
選手への叱責ともどもHC含む指導的立場への苦言も必要と思います
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
緑の木プロジェクトに参加してます。良かったらご覧下さい
第一回のジュニアの大会の結果が出揃いました
ジャパンは、何とか最終戦勝って15位
来年はホスト国だけに頑張って欲しいです
優勝 NZ
2位 イングランド
3位 南ア
4位 ウェールズ
5位 豪州
6位 フランス
7位 サモア
8位 アルゼンチン
9位 アイルランド
10位 スコットランド
11位 イタリア
12位 カナダ
13位 トンガ
14位 フィジー
15位 ジャパン
16位 USA
来年に備えて、今年のU19を特別強化練習して欲しいですね
大学1年生だと学校によってはなかなか練習の機会が無い可能性も
あるように思えますので。
来年も薫田監督になるのかな?
ホスト国の意地を見せるチームにすることと、観客の動員を含む大会の
成功が責務となりますので、我々ファンも強力サポートしましょう
PS:ご心配かけましたが、何とかJスポが観られる環境が整いましたので
試合を見直してます
色々考えるところもありますので、また明日書きたいと思います
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
緑の木プロジェクトに参加してます。良かったらご覧下さい
嬉しいメールが、協会から飛び込んできたので
速報します。以下コピーです
◎7人制日本代表 サファリセブンズ 試合結果
6月21日(土)~22日(日)、ケニアにて行われた「サファリセブンズ」の7人制
日本代表2日目の試合結果をお知らせいたします。
7人制代表は、予選プール4位でボウルトーナメントに進出。22日のボウル
トーナメントにて優勝しました。
<ボウルトーナメント試合結果>
一回戦 7人制日本代表 24- 5 ZAMBIA(前半5-5)
準決勝 7人制日本代表 33-21 NAMIBIA(前半0-21)
決 勝 7人制日本代表 12-12 SHUJAA(前半7-0)
※同点のためサドンデスを実施。結果、19-12で7人制日本代表がボウル
トーナメント優勝
◎村田監督
「優勝できてうれしい。個人的には香港セブンズ以来の優勝。12年ぶりのセブンズ
優勝をコーチとして経験できたことに、選手、スタッフみんなに感謝している。
今大会は平均年齢が23歳に満たない若いメンバーでの参加だったが、この結果が
出たことにとても満足している。若い選手たちはいい経験ができた。この経験を
活かして、自チームに戻っても世界を目指して挑戦していってほしい。そして、
また7人制代表に戻ってきて成長を続けてほしい。
7人制日本代表にとっては、このボウル優勝が新たなスタート。このままセブンズも
15人制同様に盛り上げていき、セブンズワールドカップ地区予選に向け、強化して
いきたい」
嬉しいニュースですね。15人制もNZマオリに勝って続いて欲しいですね
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
緑の木プロジェクトに参加してます。良かったらご覧下さい
久々に完全雨の観戦でした
バックスタンドが寂しいといけないと思って、バック指定をとったのですが
試合開始1時間半位前から本降りになってきました。
知り合いはメインの指定で雨の掛からないところに集合。あっちに合流
すればよかったかなと思いながら、キックオフの時間を待ちました
ダイソーで買った雨合羽の上下を着ての観戦でしたが、天気と同様
なかなかすっきりしない試合でしたね
前半は予想通りのキック合戦、今日はアレジのキックが好調で
PGはしっかり決まりました。それにしてもフィジーのハンドリングは
凄いですね。倒れてからも腕が伸びて絡んでましたから
前半終わって 9:3 とジャパンリードの堅い試合運び
このまま済むわけは無いと思ってましたが、後半はその通りの試合と
なってしまいました
10分 FB:ウェブがキック処理を誤り、そこをフィジーが抑えて
この試合初めてのトライ、難しい位置のGも決まります (9:10)
14分 ジャパンがPG決めて逆転。何とか僅差の試合にしたいところ
ですが、フィジーのエンジンが掛かってきました (12:10)
16分 フィジーが逆転のトライ。これまた見事にG決まります (12:17)
何とかホームで勝ちたいジャパンは、メンバーを早めに入替え
勝負に出ますが、なかなか得点につながりません
33分 ジャパンPTを得るが、PGを選択(ここはタッチで攻めて欲しかった)
アレジのキックは、バーに当たるが、ジャパンの追走が遅く、フィジー
余裕を持ってクリア。
38分 ジャパン攻め込むが、ターンオーバーされフィジーのトライ
Gも決まり、その点差のままノーサイド (12:24)
最後のトライで7点差以内のボーナス点もなくなりました
それにしても、梅雨のホームで試合している割には、ジャパンの
ハンドリングが悪かったのは大きな反省点ですね
(天気予報で、判っていたはずですが・・・)
次戦は強敵NZマオリ、最終戦はメンバーが揃ってきたサモアを
それぞれアウェイでの試合となりますが、なんとかもう一勝期待
したいですね。
帰ってから分かったんですが、国立結構入っていると思ったん
ですが1万人少し、トンガ戦で勝ったのでもう少しはいるかと
思ったのですが少々寂しい感じでした
試合後は、バックスタンドから、メインスタンドのmixi仲間と久々に
会えたのでしばし歓談、その後、SNS楽苦美愛のオフ会で再びバック
の青山門までUターン(これが結構しんどかった)
外苑前の和民で、18人くらい集ってのラグビー談義は楽しかったです
東京はメンバーが多くて羨ましいです。名古屋もオフ会ができるくらい
ラグビー熱が高まると良いなと思いました(難しいですけどね)
1次会の途中で中座し、11時前に部屋に着いたらなぜかスカパーの
HDD(ソニーのコクーン)が電源が入らない大トラブル
何とか直って欲しいと、色々手を尽くしましたが1時間経って
あきらめました。
と言うことで今日のレビューは録画見られないので間違っている箇所が
あればご勘弁。(NZとイングランド戦も観られません)
スカパー用の録画機って最近あまりないので、e2 by スカパーに
切り替えるしかなさそうですね。週末までに電気屋さん巡りします
臨時出費ですがラグビーのため・・・仕方ないです
この件可哀想だなあと思われた方、1回押して下さい人気blogランキングへ
緑の木プロジェクトに参加してます。良かったらご覧下さい
また、結果を先に観てしまった・・
気を取り直して、PNC NZマオリ サモア 戦の感想です
2戦戦って白星の無いサモア相手では、NZマオリの楽勝かと思ってましたが
意外と競った展開になりました。
NZマオリPGで先制します (3:0)
サモアが、何度かタックルで注意を受けてましたが20分にシンビンに
サモア、1人減っても闘志が衰えず、互角に耐える
27分 NZマオリ、SOがキックしそのまま押さえる。G成功 (10:0)
37分 NZマオリ 10mラインアウトから展開し、ボールを継続,
FWから最後は、SHウィプーがトライ。G成功 (17:0)
後半
5分 サモアが50m近いPG決める (17:3)
11分 サモア4枚替え
NZマオリよく攻めるが決定的なチャンスには至らず
サモアも良くとめてます
24分 NZマオリのハイタックルで、サモアPG(10m付近)
長いところを成功 (17:6)
このままノーサイド
NZマオリは3連勝ですが、ボーナス勝ちなし
今日の豪州A 対 トンガ、ジャパン 対 フィジーの結果次第では
日本の優勝の目も出てきそうです。
サンスポに遠藤(幸)カンタベリー州代表へ挑戦との記事が載ってました
http://www.sanspo.com/rugby/news/080622/rgd0806220452003-n1.htm
海外で揉まれて一回り大きくなって帰ってきて欲しいですね
小雨の決戦となりそうですが、これから東京へ遠征してきます
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
緑の木プロジェクトに参加してます。良かったらご覧下さい