楽しい時間

楽しい事を忘れないよう,記録するブログです。

第9節 福島ユナイテッドFC戦 終了間際のFKに沈む!

2018-05-03 17:26:41 | カターレ富山
福島ユナイテッドFC戦はCICでPV応援してきました。

自宅から南富山駅まで自転車で移動し、南富山駅から富山駅前まで路面電車で移動しました!休日ですが路面電車は学生で混んでいました

昼食は4月27日にオープンした吉野家で牛丼を食べました。今後もCICのPV応援で利用するでしょう。

4月27日オープンしたPATIO SAKURAに吉野家を含む14店舗が入っています!

14店舗で気になるのは5店舗!串カツ田中は昼間でもほぼ満席でした!カターレ富山が快勝したら、ここで祝杯をあげるのもいいのでは!
麺バル プライド (ラーメン)
きはち屋 (居酒屋)
桜町発酵所 鍛冶二丁 (居酒屋)
楽蔵 (居酒屋)
串カツ田中 (串カツ)

前節のブラウブリッツ秋田戦は前半で4失点して、メンバーを入れ替えてきました。DFには今シーズン初出場のルーカス選手。CHに椎名選手が入りました!

試合は前半からカターレ富山優勢で進み、ゴール前までポールを運ぶがゴールが決まりません。両チーム無得点のまま試合が進み、終了間際にゴール正面の位置でFKを与えてしまいました。

そのFKを直接決められ、試合終了!

試合の内容は良かったが、ゴールが決まらず、FKで相手に決められ負けていました!

攻撃では前線でボールを奪いショートカウンターでゴールを狙う場面や、ゴール前に連続してクロスを上げる場面があり、攻撃の厚みはあったと思います!守備では5-4-1でブロックを作り、しっかりと守っていました!

私が選んだスターティングメンバー!

なかなか勝てないので、私が選んだスタメンを貼り付けました。
前線は苔口選手、才籐選手、遠藤選手!エド選手は早さやテクニックで相手を抜くことが出来るが、その分クロスが遅くなり、ゴール前で動きが止まってしまうので、左SHは早いクロスを上げる佐藤選手!DFは今日出場した3選手!

一番近くで選手を見ている監督が選ぶスタメンがベストだとは思いますが・・・

帰りの路面電車内でカターレ富山ホームゲームのポスターを発見しました!このポスターに写っている5選手全員がスタメン出場しています。

ホームゲームの日程は2列で表示されていて、4試合の結果は右側が全敗、そして左側は全勝です。この方式が正しければ次節の鹿児島ユナイテッドFC戦は勝利するでしょう!

これからもカターレ富山の応援を続けます!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿