goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しい時間

楽しい事を忘れないよう,記録するブログです。

悩めるテレマーカー

2015-01-26 17:47:49 | テレマークスキー
今日はひとりであわすのスキー場に行って来ました!平日のあわすのは一般客が20人ほどと、スキー学習の小学生だけで、ひっそりしていました! 山上リフトに乗っていたら、ゲレンデの端にカモシカを発見!そっと近くに行ったのですが、カモシカに気付かれ、逃げてしまいました! 最近気になっているのは、曲がる時のポジションです。急斜面を滑っているとスキーがずれて横滑りのようになってしまうので、どうしたら綺麗に . . . 本文を読む

深雪バーン

2015-01-12 06:55:48 | テレマークスキー
3連休ど真ん中の日曜日、あわすのスキー場は混んでいました。私は8回目、そして三男は3回目のあわすのです。 午前中はまずまずの天気で、圧雪バーンと新雪を楽しみました。 山上リフトを降りて左側に進むと圧雪バーン、右側に進むと非圧雪バーンがあります。圧雪バーンを滑り降りると、左側に長さが100mほどの深雪バーンがあります。 この深雪バーンは日陰になっていて、いつまでも雪がフカフカで、そして新雪が多く溜ま . . . 本文を読む

ウォータープルーフィングソーク

2015-01-07 07:28:03 | テレマークスキー
スキーウェアの撥水効果が弱くなってきたので、ウォータープルーフィングソークで撥水処理をしました。気温が高いときにリフトから落ちる水滴、雨混じりの雪がスキーウェアに掛かると水が染み込むようになります。 寮の洗濯場のシンクにお湯を溜めて、ウォータープルーフィングソークをキャプ3杯入れてかき混ぜます。スキーウェアを漬け込んで10分程! 洗濯機で脱水してから、乾燥器で乾かします。 定番の写真ですが、ウェア . . . 本文を読む

テレまくり・転びまくり

2015-01-03 14:22:22 | テレマークスキー
今シーズン6回目のあわすのスキー場は新雪いっぱいの快晴でした。いつもの新雪斜面を滑って、転んで、埋れました。 ちょっと重い雪に後ろ足のスキーが引っ掛かり苦労しました。 一緒に滑った三男も転んで雪まみれ! 転んでもまた新雪を滑り、また転ぶ! 新雪の中でスキーが外れると、ブーツの底に雪が付いて、スキーが履けなくなるので、圧雪したとこまでスキーを運ぶ三男!私は新雪に埋れた少年を二人助けました! . . . 本文を読む

大荒れテレマーク

2014-12-31 17:13:09 | テレマークスキー
昨日はひとりであわすのスキー場に行って来ました。今シーズン5回目のあわすのスキー場は大荒れの天気で、雨が凍ったような雪が降っていて、リフトに乗ると、太ももの上に積もった雪は直ぐに溶けて、防水が効かなくなりました。 滑ってみるとなかなか滑りやすい雪でしたが、顔に当たる雪が氷の粒のようで痛くて、辛くて(^^;; 結局、数本だけ滑って帰りました。こんな日もありますね。 . . . 本文を読む

スノボー天国 テレマーク天国

2014-12-23 17:34:14 | テレマークスキー
今シーズン2度目は40cmほどの新雪が積もっていました。富山市内はほとんど降雪がなかったのに、立山山麓は期待を裏切らない積雪でした。自宅を8時過ぎに出発したので、あわすのスキー場に到着するといつもの斜面はトラックだらけ(^^;;スノボーダー、テレマーカー、そしてアルペンスキーヤーが楽しそうに滑ってました。 雪はちょっと重いがフカフカで、私の細い板でも潜らずに気持ち良く滑りことが出来て、残った新 . . . 本文を読む

テレマークスキー論

2014-12-22 08:57:17 | テレマークスキー
日曜日のあわすのスキー場には大勢のテレマーカーが楽しんでいました。リフトに乗っている時に、どんなふうに滑っているのか見ていました。上手な人がいたり、まだ初心者のような人もいました。 リフトから見ているとほとんどのテレマーカーが踵を上げて曲がろうとしていますが、私は曲がるときに勝手に踵が上がると考えています。アルペンスキーのようにちょと加重したり、体の向きをほんのちょい変えるだけではテレマークスキ . . . 本文を読む

シーズン券購入&初滑り

2014-12-21 18:40:31 | テレマークスキー
昨日今シーズンの営業を開始したあわすのスキー場に行ってきました。まずはシーズン券を購入!値段は24700円とかなりの出費ですが、シーズン初めに買うと行こうって気持ちになります。 今シーズンは積雪が多くて、全面滑走が出来ました。緩やかな斜面で何本か滑って、いつもの急で悪雪で凸凹な斜面に!今シーズン初滑りでしたが、転ぶこと無く一気に下まで滑りました。 今シーズンもあわすのスキー場でヘルメットを被 . . . 本文を読む

新雪30cm

2014-03-16 06:34:41 | テレマークスキー
あわすのスキー場に到着して、新雪斜面を滑るスノーボーダーが見事な雪煙を上げているのを見て、一気にテンションが上がりました! 固まった雪の上に30cmほどのフカフカの新雪が積もっていました。1本目は今シーズン一番の気持ちが良い滑りが出来ました。 初級者テレマーカーがひとりで緩やかな斜面を滑っていたので、一緒に滑って教えてあげようかと思ったのですが、嫌がられても辛いので、我慢しました。 テレマ . . . 本文を読む

ROSSIGNOL MX.4

2014-03-09 14:42:46 | テレマークスキー
ROSSIGNOL MX.4をAmazonで購入しました。多分20年以上前のスキー板でトップ、センター、テールがほぼ同じ太さで平板、細板と呼ばれている板です。 販売当時はそれなりの値段だったとは思うけど、Amazonでなんと1000円で売っていました。送料と合わせて1630円! このスキー板をアルペンスキーで使うのは無理があるので、ソール面にウロコ加工して、テレマークビンディングを取付けて使って . . . 本文を読む