goo blog サービス終了のお知らせ 

雪降る街 カムイラピットの楽園 こな雪 ぼた雪 あられ雪

けっぱれラピット、どろ亀さんに負けるな。ウサギとカメとの競走です。随想、旅行記、日記など、雪の降る街からのお便りです。

当別町の秋の畑に ヒマワリ 太陽に向かってホイ!

2018-10-26 21:11:45 | 紹介

「当別町郊外の畑一面、ヒマワリが満開だったよ」

10月21日、札幌市郊外の当別町に向かいました。

当別町の畑地帯を通ると、大豆は棒立ちで枯れたままでまだ収穫がされていなく、手が回らないのかも知れないと思うほどでした。

そして近くの水田の稲はすでに刈られ茶一色の秋模様です。

その風景を見ながら車を進めると、目の覚めるような風景に出会いました。

それが、畑の中の一角にヒマワリがこの季節を謳歌していたのでした。真っ黄色な見事な花を咲かせています。

ヒマワリ畑を見てふと思い出しました。昨年当別の「道の駅」が開駅となった時にヒマワリが咲いていたことでした。

太陽が東側にあり、ヒマワリはそちらを向いて、道路側から見ている私に背を向けているのです。

あっち向いて ホイ!と言う感じで顔を見せてくれていません。

先を急いでいたので、背を向けたヒマワリをカメラにゲットしたのでした。

帰りは時間があったので、ヒマワリの正面に自分の位置を取り、何枚かの写真を撮らせてもらったのでした。

しばらくしたら、今盛のヒマワリは、畑にすき込まれ畑の肥料に使われるのです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。