goo blog サービス終了のお知らせ 

 未TUE 

今日は いい日だったかな?

あしたの ジョー

2011-02-14 18:41:16 | エンターテインメント

       1968年 (昭和43年) ~ 1973年 (昭和48年)     週間少年マガジン に連載
    原作者  梶原 一騎
    作 画   ちばてつや

    私は その頃 華の高校生。  グループサウンズ に夢中 ・・・
    もちろん 「あしたのジョー」 が ボクシング漫画であることは 知ってましたが ・・・・

     

   伊勢谷 友介      ちょっと 気になる 俳優さん
   2006年の映画 「雪に願うこと」   
   ばんえい競走をテーマにした人間ドラマ。東京で事業に失敗しすべてを失った主人公・矢崎学は、ふるさとの北海道
    に戻ってくる。そこには、ばんえい競馬の厩舎を細々と運営する兄・威夫がいた。

   NHK ドラマ 「白州次郎」で すっかり魅了されました
            「竜馬伝」 の 高杉晋作           
            「あしたのジョー」 の 力石徹          かっこいい~っ   う~ん 気になります


第60回 関東東海花の展覧会

2011-02-12 19:22:26 | エンターテインメント

    バラ園を 経営している 北川純一さん。
    地元で 頑張っている有名人。
    ひょんな所で ひょんな拍子に 知りました。
    丹精を込めて 栽培している 薔薇の花が なんと 「農林水産大臣賞」の「金賞」を 受賞したとのこと 
    おめでとう ございます  
    出かけた先の 大宮のカラオケも早々に 池袋サンシャイン 文化会館まで いってきましたよ~っ  
        こんなに立派な展覧会が 開催されていたなんて 知らなかった~ 

           北川 純一さんの 受賞作品
             農林水産大臣賞 金賞の 「リメンブランス」という薔薇です
     受賞ポイント  ・・・  最近人気の出てきた復古調の色合い。
                   ボリューム感に溢れ素晴らしく、輸入品には無い品種である。   との事です

 

 

 
    


ペテン・ザ・ペテン  GIFアニメ挑戦

2011-02-12 17:01:13 | エンターテインメント

     ブログ 「イカづくし」 で GIFアニメの練習をしました。
     さっそく 自力で GIFアニメ入りのブログを作成しようとしましたが・・・・
     画像の大きさをを統一して 画像アップし ・・・・   いいところまできたのですが 進みません
            もう 夜中です               あした藤田先生に 聞こう  

      うん  いい感じ ・・・        完成です   先生ありがとう。


        


ペテン・ザ・ペテン

2011-02-11 23:17:13 | エンターテインメント

    時は戦後の混乱期。    
    あやしい温泉街に、
    ペテン師たちがやってきた
    騙すか、騙されるか・・・

    新橋演舞場で 公演されている 「ペテン・ザ・ペテン」 のお芝居を観に行ってきました。
    お目当の 中村勘三郎が 急病で降板・・・    残念でしたが 他の共演者も 個性派そろいです 
    ラサール石井が演出 代役。 藤山直美・柄本明・渡辺えり・小池栄子・ベンガル(高熱で代役)
    大笑いしたり ホロリとしたり・・・
    美味しいものも たくさん食べて あ~っ しあわせ

 

  
 


    


ちびっこ合唱団 クリスマス イブ

2010-12-25 13:38:33 | エンターテインメント

12月24日 クリスマス・イヴ
 みやした幼稚園の  「ちびっこ合唱団」 の ミニコンサートが、イトウヨーカ堂でありました。
  姪っ子の長男の応援・撮影に行ってきました。
  お兄さんお姉さんと一緒に頑張って (照れながら) 歌っていました。
   この 文字の上でクリックすると 「ひょこりひょうたん島」を歌う子ども達が見えます

 

 

 

 


ケア クラーク 試験

2010-12-19 17:11:48 | エンターテインメント

  2010.12.18(土曜日)
  久々に 緊張する 試験会場。
  会場での受付で ハッと気がつきました・・・・ 
  みんな 10代20代30代40代の 若い人達ばかり ・・・・・ 

  そうだよね  還暦に手が届きそうな私が資格をとって 何するの??? だよね
  とりあえず 受講料は無駄に出来ません  
  暇つぶしにしては なかなか ハードな 3カ月でした


ゲゲゲ展

2010-08-22 23:28:44 | エンターテインメント


NHKの連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」を毎朝7:30に、BSテレビで観ています。漫画家水木しげるさんの「米寿記念」が銀座の松屋デパート開催されました。60年間の漫画家生活で創り上げた初期のものから最新の書下ろしまで約100点の原画が紹介されていました。
原画は緻密で素晴らしく、芸術品です。
沢山のなつかしい妖怪がいっぱい登場しました。

 


柴又帝釈天

2010-08-21 19:48:37 | エンターテインメント

           下の写真をクリックすると 寅さんの動画が始まります

         お盆休みの一日・・・  電車に乗って出かけました。
          暑い 暑~い 駅前の寅さんも ぶすっ
  と  してます。

 

早速、お団子屋さんに向かっているひとがいます・・・ 寅二郎かい

 

「寅さん記念館」
下町風情あふれる昭和30年代の帝釈天参道の町並みを精巧な模型で再現されています。実際の撮影に使用した「くるまや」のセットで・・・

 

 


介護ヘルパー日記 (修了式 8月3日)

2010-08-10 10:29:23 | エンターテインメント

     2ヶ月間の「介護ヘルパー職業訓練」が 終わりました。
    今まで健康でいた事が 不思議です。
    自分で考え、決定でき、行動出来る事に改めて感謝できる経験をさせて貰いました。
       毎日 お弁当を作って学校に通っていましたが、最後のお弁当になりました。