先日、長女とスーパーに行った時に
「パンに塗るものがなくなってきたね~」と
話しながら、見ていると…
こんなジャムを、長女が発見

1個目は、子ども達でアッという間に完食。
「また、買ってきて~」と長女にねだられて買ってきましたが、
長男&次女はすぐに飽きたのか、食べなくなりましたが、
長女だけは、毎朝、飽きもせずにせっせせっせと食パンに塗って
食べております。
さ~て、いつまで続くのやら…
ホットケーキには、いいかもしれないけど、私にはちょっ甘すぎるかも…
(年のせいか~~
)
「パンに塗るものがなくなってきたね~」と
話しながら、見ていると…
こんなジャムを、長女が発見


1個目は、子ども達でアッという間に完食。

「また、買ってきて~」と長女にねだられて買ってきましたが、
長男&次女はすぐに飽きたのか、食べなくなりましたが、
長女だけは、毎朝、飽きもせずにせっせせっせと食パンに塗って
食べております。

さ~て、いつまで続くのやら…

ホットケーキには、いいかもしれないけど、私にはちょっ甘すぎるかも…
(年のせいか~~

メープルシロップと同じ味なのかな?
うちはホットケーキをよく作るから、メープルは常備品^^
ジャムも食べてみたい気がする♪
でもね。。。むかし(高校生の頃)試験勉強中に苺ジャムを2瓶食べて、3キロ太ったことがあって、私の中ではジャムは要注意品(>ω<;)
うまいけど、こわい!
ブログ毎日頑張ってますね
我が家も朝はパンなので、毎朝「パンに乗っけるもの」探しが大変です(笑)
一時期、ソントンのチョコクリーム・カスタードクリームにハマり、今はハムマヨネーズ。
そろそろ飽きてくる頃なので、メープル探してみようかしら~v
↓↓のお茶は、かの『工芸茶』では???
お湯注いだら花が開いたりして(笑)
お返事が遅くなっちゃって、ごめんね
メイプルジャムって名前だけど、
全然ジャムっぽくないよ。
シロップが、ちょっと固まってる感じ。
ジャムを2瓶とは…
きっと、いっぱい勉強したから体が甘いもの~って訴えてたのね。
毎日更新、1ケ月で途絶えてしまいましたが、
詳しくは、後ほどの更新で…
ソントンのチョコクリーム・カスタードクリーム???
聞いたことがないな~と思って、即検索。
あ~っ、このピーナツキャラ見たことある~
と納得。
色んな種類がありますね~。
わが家は、今度、こっちに乗り換えようかな。
お茶は、プーアール茶でした。
茶こしに入れて、沸かして見ましたが
少しの量で良く出るようです。
ちょっとは、ダイエット効果あるかな~。