今日は、朝からお天気も良く気持ちの良い日でした~!
GWが終わっても、バタバタの私ですが、
最近の嬉しかった出来事を一気に
したいと思います。
~その1~ 「長女からの嬉しい母の日プレゼント」
お義母さんのお花を買いに行った時に、
長女が「今年は金欠だから、お花が買えないな~」とポツリ。
「今、うちに庭、たくさんの花咲いてるからいいよ」という会話の数日後、
次女が作っていた折り紙のお花からヒントを得たのか、
可愛い手作りの花束をくれました。

~その2~ 「次女、頑張りました&安かった~~~」
GWに、次女が「一輪車大会」に出場。
最初は、なかなか良い調子でしたが、途中でコテッ…
でも、最後まで頑張って泣かずにできました~!
そして、同じ会場で、野菜の特売会が行われていたので、
安くゲット~! (しめて、900円!
)

「じゃがいもくん」は、詰め放題なり~。
しばし、おばちゃん根性で、楽しんじゃいました~。
~その3~ 「長男も、頑張ってます」
今年は、小学生最後の年。
運動会が春に変更になり、先日、リレーの選手決め。
いままで、ず~っとギリギリ慣れなくて悔しい思いをしてきましたが、
ついに、選手の切符を手に…
そして、陸上大会の練習にも参加しているのですが、
こちらでも、見事、選手に!
本番、頑張るんだぞ~~~!
(親バカで、スミマセン
)
~その4~ 「大収穫」
わが家の庭で、「えんどう豆くん」がたくさんできました!

プランター栽培だったので、ちょっぴり心配でしたが、
こんなにたくさんできるとは!
~その5~
毎週、火曜日の朝の「ZIP!」に、「MAKIDAI」が
メインパーソナリティとして出演

朝は、チラ見して、仕事へGO~!
忙しすぎて、少々、エネルギー切れ状態ですが、
嬉しいことが増えるように、ボチボチと頑張りま~す!
また、ブログもボチボチと更新をと思っているので、
よろしくお願いします

GWが終わっても、バタバタの私ですが、
最近の嬉しかった出来事を一気に

~その1~ 「長女からの嬉しい母の日プレゼント」
お義母さんのお花を買いに行った時に、
長女が「今年は金欠だから、お花が買えないな~」とポツリ。
「今、うちに庭、たくさんの花咲いてるからいいよ」という会話の数日後、
次女が作っていた折り紙のお花からヒントを得たのか、
可愛い手作りの花束をくれました。


~その2~ 「次女、頑張りました&安かった~~~」
GWに、次女が「一輪車大会」に出場。
最初は、なかなか良い調子でしたが、途中でコテッ…
でも、最後まで頑張って泣かずにできました~!

そして、同じ会場で、野菜の特売会が行われていたので、
安くゲット~! (しめて、900円!


「じゃがいもくん」は、詰め放題なり~。

しばし、おばちゃん根性で、楽しんじゃいました~。

~その3~ 「長男も、頑張ってます」
今年は、小学生最後の年。
運動会が春に変更になり、先日、リレーの選手決め。
いままで、ず~っとギリギリ慣れなくて悔しい思いをしてきましたが、
ついに、選手の切符を手に…

そして、陸上大会の練習にも参加しているのですが、
こちらでも、見事、選手に!

本番、頑張るんだぞ~~~!


~その4~ 「大収穫」
わが家の庭で、「えんどう豆くん」がたくさんできました!

プランター栽培だったので、ちょっぴり心配でしたが、
こんなにたくさんできるとは!

~その5~
毎週、火曜日の朝の「ZIP!」に、「MAKIDAI」が
メインパーソナリティとして出演


朝は、チラ見して、仕事へGO~!

忙しすぎて、少々、エネルギー切れ状態ですが、
嬉しいことが増えるように、ボチボチと頑張りま~す!
また、ブログもボチボチと更新をと思っているので、
よろしくお願いします

子供のがんばりって、嬉しいものだよね。
親ばか上等ですwww
長男君、がんばって~!!
ドレミちゃんの記事読んで、家の母の日のプレゼントをUPするの忘れてたと気づきました。
あせあせ^^;
最近、我が家の近所は野菜が高くってな~(トホホホホ)
子供達がそれぞれ頑張っている姿は
見ているだけでもエネルギーを貰える気がするだ
(読んでいるだけでもネ)
素敵な家族に乾杯!
爽やかな話をありがとう~~
そうなの、頑張ってる姿を見てると
ついつい親バカに…
長男、いよいよ、今週末が本番!
大丈夫かな~?
>家の母の日のプレゼントをUPするの忘れて たと気づきました。
どんな
楽しみ・楽しみ
こちらこそ、遊びに来てくださって
ありがとうございま~す
>凄い量の野菜だの~
ついつい、安い~とたくさん買って
しまいました。
ほうれん草は、2把で100円だったん
ですよ~!
>素敵な家族に乾杯!
爽やかな話をありがとう~~
最高の褒め言葉
こちらこそ、ありがとうございます。
私も、満天さんのところで、
いつも元気をいただいて帰ってきますよ~!
うふふ。怒濤のUPでございますね~@がしっ
ご長女様~素敵よ
はっ
ご長男君、リレー頑張って~@旗ふりふり
ウチの長男はくじ引きで1.5km走が当たり、冷や汗かきかき走り込んでおりますわ。
次女様も泣かずにv
オバちゃん根性全開でビニールに詰め詰め。。(爆)わかりますわ~!
えんどう豆、プランターで大収穫!!がんばりましたねvv
こんにちは。
>怒濤のUPでございますね~
ホント、4月から超猛スピードで毎日が過ぎ、
一気にUP~というわけです。
でも、まだまだこの忙しさは終わりそうに
なく、6月は運動会&なかよしランチの
お弁当作り&子供会の社会見学の下見&
打ち合わせなどなど、ママが3人くらい
必要そうです。(笑)
長男くん、1.5km走どうでしたか?
わが家の長男は、リレーでは何人か抜かして
2位でバトンをアンカーに…
誰に似たのか分からない足ですが、
やっぱり、子供の活躍は嬉しいものですね~。
これからも、お互いの長男くんファイト~ですね