goo blog サービス終了のお知らせ 

どれみ☆のドタバタ日記

3人の子供達も、高校生が2人になり
だんだんと落ち着いてくるかと思いきや、高校球児の母は超ハード
体力勝負だー!

梅雨の晴れ間に…

2016-06-08 | フォト
今日は、仕事がお休み&パパが出張でいないため、朝、ライの散歩に行ってきました。

曇りの予報が、よいお天気♪

せっかくなので、スマホで散歩途中に紫陽花をパチリ!


あちらこちらで、色々な色や種類のものが咲いていて綺麗ですね~。

今度は、あじさいが有名な神社でもと思っているのですが、さてお花が終わる間に行けるかな?


さ~て、お洗濯物干さなくちゃ!^^;

散歩の楽しみ♪

2015-10-21 | フォト
今日から、次女が京都・奈良へ修学旅行に出かけました。

というわけで、朝からバタバタ…
5時半に起きて、朝練のある長男と長女のお弁当を作り、6時過ぎに終了。
今度は、次女が起こして、ご飯を食べてる間に、自分は準備。
6時40分過ぎに学校まで荷物を持って一緒に登校。
今日に限って、パパは泊まりの出張。
ライの散歩もして、やっと一息…

でも、散歩に行くと色んな風景に出会えるので、それが楽しみ♪

昨日の朝、遊歩道沿いの川でカモを発見!

今日は、スマホ持参でパチリ!

それから、家の近所の季節外れの朝顔…



「ライさーん、かじっちゃダメじゃん^^;」

最後は、自宅の庭のハナミズキ
赤い実がたくさんできています。



さあ、今日は仕事に行くまで時間があるから、
水菜とミックスリーフの種まきと
大量のアイロンがけ頑張るかなー(^O^)v

【第3弾】抽選で☆500名様☆に当たる「ララクラッシュ」プレゼントキャンペーン
ララクラッシュ


桜が散る前に・・・

2015-04-03 | フォト
毎日、通勤途中に通る遊歩道沿いの道。

桜がとっても綺麗で、時間がある時に写真を撮りたいな~と思っていたのですが、
今日から、雨が続くよ方だったので、昨日、散ってしまわないうちに…と思い、
会社帰りに撮ってきました。









明日、パパの実家に行くので、その時にも一応カメラを持っていこうかな…

月曜日は、入学式
それまで、散らないといいけど…



新商品登場!おいしさ長持ち「ロングライフブレッド」モニター募集!
Pascoロングライフブレッド

あじさい祭り

2014-06-23 | フォト
日曜日に、主人が、車で20分くらいのところにある
御裳(みも)神社の「あじさい祭り」に連れて行ってくれました。



久しぶりの一眼レフを持ってのお出かけでウキウキ
主人に「真剣な顔して撮ってたね~」と言われてしましました(笑)

今度は、通勤途中の蓮の花が咲き始めてきたので、撮りたいな~



【特別企画】珈琲が苦手な方にもおすすめ!「きれいなコーヒー」モニター大募集!
オアシス珈琲有限会社

ついに、買ってしまいました~♪

2014-04-29 | フォト
少し前の話ですが、消費税が上がる前に…と
お小遣いを貯めて、念願の「マクロレンズ」を購入しました



早速、使ってみることにしましたが、何回とってもブレてるんですけど~

「そっか~、三脚がついているのはこれを使わないとダメですよってことかな?」と
マクロレンズ初心者の私は思い、つけてみることに…

「お~、これでバッチリじゃないの おしべ&めしべ、花びらの筋も撮れるのがすごい




「う~ん、でもまだまだ、うまく使えないので、日々練習だわ~~

でも、これから、色んなお花が咲くし楽しみ・楽しみ


それから、少し遅くなってしまいましたが、長女の卒業アルバムを「TOLOT」で作りました。

「TOLOT」は、1冊500円でできる、手のひらサイズのアルバム。
昨年、一眼レフの先生が利用されているのを知り、手軽で安価なのが魅力で、
時々、利用していますが、オススメですよ~

表紙は、今年は花見に行けなかったので、昨年撮った桜です


美Aid 初回購入限定トライアルセット!!
50名モニター募集!★87.8%の方が違いを実感!!純正プラセンタ美容ドリンク

一眼レフ講座 ~紫陽花~

2013-06-12 | フォト
今日は、朝から暑い~~
風がないので、ジメジメ度がすごいです。
今から、各部屋の扇風機の組み立てしないとな~

昨日は、「一眼レフ講座」で近くの「あじさい寺」と呼ばれているお寺に行ってきました。

初めて見る品種もたくさんあり、とっても見ごたえがありましたが、
今回は、奥行きのある写真が撮りたいな~と思っていたのに、
いまいち上手くいがず、アップもボケていたりとイマイチ…

順番に作品を大きな画面で見ていったのですが、
ちょうど時間が来てしまい、次回は私から。。。

「これでは、ちょっと…」というようなお恥ずかしい写真なので、
明日、仕事帰りに雨が降っていなかったらリベンジ!


とりあえず、ましな写真はこんな感じですが、明日、頑張るぞ~


昨日のライさん、なんだか「フテ顔」

「まだ眠いんだから、ほっといてよね~」って感じかな?



INIC coffee HP
☆本格アイスコーヒー・極上カフェオレも5秒で!イニックコーヒーモニター募集☆

一眼レフ講座 ~4月~ +ちょっとおまけで・・・

2013-04-05 | フォト
今週の火曜日は、「一眼レフ講座」の日でした。

今回のテーマは「桜」


  
 
こちらはちょうど見頃で、撮影には最高の時期でした。
が、桜って撮るのが難しい~

講座の時に撮った写真が、いまいちだったので、
家の近くの遊歩道が桜並木になっているので
ライの散歩がてらリベンジ。
 
う~ん、でもイマイチ…

今回は、撮影だけで時間が来てしまったので、
次回の講座の時に質問しなくては!

~ちょっとおまけ~

次女が「ライと一緒に撮りたい~」というので、パチリ…
「あれ、でもなんだかライの鼻のあたりが変だな~」と思って見てみると
桜の花びらがついていました(笑)
散々、写真に付き合わされてちょっと疲れたワン


よろしければ、「ポチッ」とお願いします

協同乳業×モニプラコラボ企画☆新商品も♪メイトーの人気商品詰め合わせセット!
協同乳業株式会社 メイトー


一眼レフ講座 ~3月~

2013-03-07 | フォト
おととい、「一眼レフ講座」で近くの梅まつり会場に行ってきました。

まだ、ちょっと早いかな~と言う感じでチラホラとしか咲いていませんでしたが、
初めて撮影会&観賞会に参加したので、とってもウキウキ!

観賞会では、先生と皆さんの作品を順番に大きなTVに写してみたのですが、
「こういうアングルで撮るといいんだ~」とか「カメラによって色の出具合が違うんだね~」とか
色々と勉強になりました。

私はと言うと先生から…

「ドキッとしたわ~」と言ってもらえた1枚。


「この斜めがいいね~」と言ってもらえた1枚。


「そうか、これがあったか~。下も見ないといけないね。」と言ってもらえた1枚。


後は、こんな写真も撮りました。
 



次回の撮影会のテーマは「桜」でしたが、
残念ながら、子供達が始業式なので参加できませんが、
近くの桜並木を撮って、見てもらおうかなと思っています。

「あ~っ、マクロレンズがほしいよ~!」
先生に相談したら、格安のレンズを教えてもらえたので、
もう少し詳しく聞いて、おこづかい前借りで買おうかな。

~ライ 1歳になりました~

人間でいうと、もう18歳ですが…(笑)
これからも、みんなこと癒してね。


よろしければ、ポチッとお願いいたします。

【アンデルセン】パンダ食パン&スイーツセット 20名様モニター募集!

一眼レフのお勉強♪

2013-02-17 | フォト
2月の「一眼レフ講座」から、早2週間。
時々、お庭やお部屋の中で撮る練習をしています。

まだまだ、わからないことだらけで、「いまいち、違いがわからないな~」と
思いながらも楽しんでいます


今までは、撮ったものを「モノクロ」に編集していましたが、
一眼レフには、ちゃ~んとそういう機能もあるようで、
お花を撮る時・風景を撮る時・暗くなり始めの時を撮る時などで
使い分けるといいみたいなので、やってみなくては…


あとは、「どこをメインに撮りたいか」を決めて撮ること。
同じ物を撮っても、その人・その人によって、違う写真が撮れるので
他の人のを見て、「こういう撮り方もいいな~」と参考にさせていただいています。


先日、sora☆ちゃんに教えてもらって「マクロレンズ」
欲しいけど、ちょっと高くて今は買えないけど、
頑張ってお小遣いためて買うぞ~と思っています。




キタノセレクション◆生にんじん・生たまねぎ使用の贅沢ドレッシング 

デジカメのお勉強中!

2012-10-30 | フォト
9月から始めた「デジカメ講座」
毎月1回だけの講座なので、すぐに復習しないと忘れてしまいます。


随分までですが、9月の終わりにまだ朝顔が咲いていたので、ちょっぴり練習。


種もなかなかいい被写体になってるんじゃない…と自己満足。

もうすぐ、11月の講座なので、ノートまとめて復習しなきゃ!
久しぶりに「勉強してる~」って気分で楽しんでるのでした


最後は、最近、よく寝る「ライ」

「寝る子は育つ」って言うけど、ちょっとデカすぎないかい?
でも、可愛いのよね~