goo blog サービス終了のお知らせ 

隊長の憂鬱

お菓子のレシピやお稽古の事など他にも色々お届けします

越前そばソフト

2011-04-03 14:27:25 | ソフトクリーム

北鯖江PAで休憩です。

越前そばソフト250円をみつけたので食べます。

はじめっちは何故かおやつにお蕎麦を食べます。

越前おろし蕎麦520円です。

行きに南条SAでも越前おろし蕎麦580円を食べたのですが断然こっちの方が美味しいですよ。

 

 


すし玉

2011-04-03 13:11:50 | グルメ

前回少し開店時間に間に合わなかったために45分ほど並ぶことになってしまったので

今回は開店前に行こうと思い着いたら10:35ちょっと早すぎたようで一番乗りでした。

とりあえずは解禁になったところの白えびそして大好きなノドグロ

それからカニの軍艦これは山盛の量にやられて思わず手が伸びました。  それと生だこの炙りです。

のれそれ(アナゴの稚魚)やエチオピア?とかも食べました。

エチオピアって何の魚と恐々注文して結局解らずじまいです(笑)

最近「すし玉」お気に入りです。

富山に行ったら必ず行ってます。

だって美味しくてボリュームがあってしかも他よりは少し安いんです。

本当に富山って魚が美味しいですね。

『すし玉 』
住所 富山市掛尾栄町5-8
電話 076-491-1897
営業時間 11:00~21:00
定休日 無休
HP http://www.sushitama.com/


居魚家さかい

2011-04-03 10:52:11 | グルメ

カニとかに味噌に白えびにウニそしてホタルイカの昆布シメ

白えびの唐揚げにお刺身盛り合わせにホタルイカのゲソ

カニ刺しに焼ガニにノドグロ

もう言うことなしです。

美味しすぎて言葉になりません。

行って良かったーって感じ

またどうしても行きたいですね。

『居魚家さかい』
住所 富山県中新川郡上市町新町39
電話 076-473-1976
営業時間 18:00頃~?
定休日 日曜・祝日


湯めごこち

2011-04-03 09:42:35 | 温泉

はじめっちの実家から一番近い?日帰り温泉施設です。

露天風呂は広いし近場にあるのでとってもお気に入りです。


『舟橋・立山天然温泉 湯めごごち』
住所 富山県中新川郡舟橋村古海老江256-1
電話 076-464-2600
営業時間 平日10:00~24:00(最終受付23:00)
     土・日・祝 8:00~24:00(最終受付23:00)
料金 大人800円
定休日 年中無休
HP http://www.yumegokochi.co.jp/


『できたて館 レストラン航海灯』

2011-04-03 09:03:02 | グルメ

くろべ漁業協同組合が運営する直販施設『魚の駅 生地』へ向かいます。

ここは「とれたて館」「できたて館」があります。

「とれたて館」には鮮魚や水産加工物などが売っています。

「できたて館」には飲食店があります。

お目当ては「とれたて館」で白えびを買う、そして「できたて館」でお昼ごはんを食べることです。

ということでまずは「とれたて館」で白えびを買います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 白えびも買ったし次は「できたて館」内にある『レストラン航海灯』でお昼です。

ここはバイキングスタイルで好きなものを取ってきてテーブルで焼きます。 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

塩物(干物)780円と海鮮焼(ほたて)550円です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それを網で焼くのです。私はホタテが大好きです。

やっぱりこれも必要でしょってことで白えびの唐揚げです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にも汁物200円が日替わりでいただけます。

二種類あったのでカニ汁と鱈汁の両方たのみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海鮮串450円です。イカが食べたかったそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しそうだったのでブリカマ780円も選びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブリカマはお店の人が厨房で焼いてくれましたよ。

これもとっても美味しかったです。

他にも刺身や海鮮丼なんかもあるんですがお昼なので晩御飯に影響しない程度にセーブしました。


『できたて館 レストラン航海灯』
住所 富山県黒部市生地中区365 魚の駅 生地 できたて館内
電話 0765-57-3567
営業時間 11:00~17:00
定休日 無休
HP http://www.jf-kurobe.jp/sakananoeki/sakananoeki.html


メガメロンパン

2011-04-03 01:58:27 | グルメ

多賀SAでみつけたメガメロンパンです。

多賀SAってあんまり入らないのですがこんなものがあったんですね。

しかもほとんどは予約品だそうです。

あまりの大きさに思わず買ってしまいました。


生苺ソフト

2011-04-03 01:48:03 | ソフトクリーム

松阪農業公園ベルファームで食べた生苺ソフト350円

生の苺が入っているのでとっても濃厚

柔らかいのでコーンは選べなくてカップだけになるのですが

季節限定なので違う季節に何があるのか楽しみになります。