
層雲峡の駐車場で勧誘され無料入場券をくれました
R39を北見方面に走ると『キツネ牧場』があるそうです
親離れしたばかりの子ギツネがいてそれを抱っこすることができるそうです。
これは行くしかありませんね
もともと行く予定がなかったので予定を変更し
しかもその後の予定も変えたりはしません
無理やり遠回りして行きます。
赤い看板が見えてきました。
キツネがつながれています。
しかしみんななんだかぐったりしています。
それに毛がボロボロで可愛くないですね
今は抜け毛の季節なんだそうです
どうりで道端にいたキツネがボロボロで可愛くなかった
暑いのでみんな穴を掘って涼んでいるそうです。
シルバーフォックス、プラチナフォックス、ブルー、ホワイト等がいました。
中で可愛い子ギツネをだっこさせてもらいました。
はじめっちにもだっこさせてあげようかと言ったら拒否されました。
はじめっちは噛まれると思っているようです。
こんなに可愛いのにね
そしてここのおじさんは漁師さんらしく
蟹の水槽があり蟹が生きています
地方発送なんかもしています
お土産はもう買っていたのですが
おじさんの話をきているうちに買ってしまいました。
ちょっと遅れて届けてもらうことに・・・
北きつね牧場は二つあるようですが
こっちはドライブインなんです
でもおじさんの話を聞くだけでも面白いかもしれません
北海道常呂郡留辺蘂町字富士見
(層雲峡より54Km、石北峠より15Km)
TEL:(0157)45-3195
R39を北見方面に走ると『キツネ牧場』があるそうです
親離れしたばかりの子ギツネがいてそれを抱っこすることができるそうです。
これは行くしかありませんね
もともと行く予定がなかったので予定を変更し
しかもその後の予定も変えたりはしません
無理やり遠回りして行きます。
赤い看板が見えてきました。
キツネがつながれています。
しかしみんななんだかぐったりしています。
それに毛がボロボロで可愛くないですね
今は抜け毛の季節なんだそうです
どうりで道端にいたキツネがボロボロで可愛くなかった
暑いのでみんな穴を掘って涼んでいるそうです。
シルバーフォックス、プラチナフォックス、ブルー、ホワイト等がいました。
中で可愛い子ギツネをだっこさせてもらいました。
はじめっちにもだっこさせてあげようかと言ったら拒否されました。
はじめっちは噛まれると思っているようです。
こんなに可愛いのにね
そしてここのおじさんは漁師さんらしく
蟹の水槽があり蟹が生きています
地方発送なんかもしています
お土産はもう買っていたのですが
おじさんの話をきているうちに買ってしまいました。
ちょっと遅れて届けてもらうことに・・・
北きつね牧場は二つあるようですが
こっちはドライブインなんです
でもおじさんの話を聞くだけでも面白いかもしれません
北海道常呂郡留辺蘂町字富士見
(層雲峡より54Km、石北峠より15Km)
TEL:(0157)45-3195