てんしの光やさい の『天使のカフェ 』に行ってきました(*^ー^)ノ
ここ北山店は5/3にOPENしたそうで
お野菜食べ放題のバイキング形式です。
ここのお野菜は水耕栽培方式なんだそうです。
水耕栽培とは土を使わずに野菜の根に直接養分を与えることで、
効率よく野菜を生育させる方法だそうです。
オードブル・スープ・サラダ・ドリンク・デザートが食べ放題で1800円
これにメインのお料理が付いてます。

この日のメインはお魚のアーモンドソースとポークピカタから選べました。
500円アップでステーキにも出来るらしいです。
オードブルにはししゃもの南蛮漬けやピクルスやなすのマリネ
ラタトゥイユ・サーモンのサラダなど
そしてスープはミネストローネ
サラダはロメインレタスや菊菜・水菜などを
オリーブオイルと塩コショウで味わってくださいと言われました。
その方が野菜本来の味を楽しめるそうです。
野菜に自信があるからなんでしょう。
メインのお魚の量が少ないのが気になりましたが
味はとっても美味しかったです。
ここ北山店は5/3にOPENしたそうで
お野菜食べ放題のバイキング形式です。
ここのお野菜は水耕栽培方式なんだそうです。
水耕栽培とは土を使わずに野菜の根に直接養分を与えることで、
効率よく野菜を生育させる方法だそうです。
オードブル・スープ・サラダ・ドリンク・デザートが食べ放題で1800円
これにメインのお料理が付いてます。

この日のメインはお魚のアーモンドソースとポークピカタから選べました。
500円アップでステーキにも出来るらしいです。
オードブルにはししゃもの南蛮漬けやピクルスやなすのマリネ
ラタトゥイユ・サーモンのサラダなど
そしてスープはミネストローネ
サラダはロメインレタスや菊菜・水菜などを
オリーブオイルと塩コショウで味わってくださいと言われました。
その方が野菜本来の味を楽しめるそうです。
野菜に自信があるからなんでしょう。
メインのお魚の量が少ないのが気になりましたが
味はとっても美味しかったです。