goo blog サービス終了のお知らせ 

隊長の憂鬱

お菓子のレシピやお稽古の事など他にも色々お届けします

松阪肉味噌ソフト

2010-11-03 13:57:22 | ソフトクリーム
松阪市伊勢寺町の松阪農業公園ベルファームでみつけたのは

松阪牛肉と飯高とっとき味噌、地酒を混ぜた驚きの美味しさ!
松阪牛の粒々感が美味しさのアクセント。
豆味噌の力強さがソフトクリームをまろやかな味に仕上げました」と書いてあります。

これはもう食べないといけないでしょってことで松阪肉味噌ソフト350円です。

肉味噌が間違いなく入っています。
どちらかというとやっぱりご飯にのせて食べたい気がします。

松阪農業公園ベルファームにはイングリッシュガーデンやレストラン
お土産物売り場に産直野菜売り場などもあります。
他にもいっぱいソフトクリームの種類があったので
今度は違う味を食べてみたいなー


『松阪農業公園ベルファーム』
住所 三重県松阪市伊勢寺町551-3
電話 0598-63-0050  
時間 9:00~21:00
定休日 1~3月の毎週水曜日(祝日の場合翌日)、12/31、1/1 
入園料 無料
HP http://www.bellfarm.jp/





温泉たまごソフトクリーム

2010-09-10 16:24:00 | ソフトクリーム
山中温泉の温泉街でみつけた
『いでゆ茶屋 仙乃蔵』 "温泉たまごソフトクリーム"350円
お店の方が暑いから店内でどうぞって言ってくれました。
こういうサービス嬉しいですねぇ~
外はすごーく暑かったんです。

卵の味が濃厚でとっても美味しかったです。
 

津軽りんごソフト

2010-08-09 20:59:40 | ソフトクリーム
八食センター内でみつけた津軽りんごソフト200円
青森ならどこでも食べれるだろうと思っていたのに
6日目にしてやっと食べれました。

りんごソフトって意外と少ないんですねー
シャーベットにはよくあるんですが・・・
りんごソフトはとっても美味しかったです。

ひばソフト

2010-08-04 17:55:33 | ソフトクリーム
『道の駅 かわうち湖』でみつけた”ひばソフト”300円
ほんのりと薄緑色をしています。
ヒバの葉と5種類の薬草をブレンドした健康茶「美肝茶」が練り込まれているそうです。

しかし微妙な味わいは殆ど解らずバニラ味の美味しいソフトクリームでした。

ストロベリーサンデー

2010-08-01 20:05:48 | ソフトクリーム
『道の駅 十三湖高原・トーサムグリーンパーク』でみつけた
"特製サンデーのストロベリー"300円です。
しじみ三昧の後はしじみソフトだろうって思ったのですがありませんでした。
苺ソースがなかなかいい感じで美味しかったです。

そしてもう一つここでみつけたのは
高さ15m・5階立てのトーサムタワーのゴムローラーの滑り台
   
これはもうやらないと私の気がすみません(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪

この年で滑り台かよっていうのはなしの方向で・・・

すべり台の長さは136m
数字を字に変えて読むと、トー(1)サ(3)ム(6)となるかららしい・・・
なかなか面白かったです。

  


ほたてソフト

2010-07-27 00:25:35 | ソフトクリーム
ほたて広場阿でみつけた”ほたてソフトクリーム"200円
ほたてエキスをブレンドしたちょっと塩味のするソフトクリーム
前にホタテソフトを頼んだバニラソフトにホタテの燻製が入ってるだけってのがあり
ちょっと残念に思いましたが
今度のはちゃんとソフトクリームにホタテの味がして美味しかったです。

ソフト栗夢

2010-07-26 18:10:58 | ソフトクリーム
三内丸山遺跡にあるレストランででみつけたのは
縄文時代から食されていた栗をしようしたソフトクリーム
栗の甘いかおりとなめらかな食感でモンブランのようにしてあります。
モンブラン大好きの私としては食べないわけにはいかないって感じ
とっても美味しかったです。

ソルティー

2010-07-18 10:49:11 | ソフトクリーム
道の駅ふかうらで見つけたソフトクリーム"ソルティ"250円
ワカメ粉末や天然塩が入ったソフトクリームなんです。
ワカメの風味と塩がいい感じにソフトクリームにマッチして美味しいです。

ソフトクリーム とうがらし味

2010-07-12 14:27:25 | ソフトクリーム
津軽藩ねぷた村でみつけたソフトクリームとうがらし味250円
ねぷた村限定と書いてあります。
弘前在来とうがらし清水森ナンバ入りなんだそうです。
普通に美味しそうなりんごソフトが売っているのですが
限定と書いてあるのでそれを買わないとってはじめっちが言うので買ってみました。
お味は・・・たまには失敗もあるわなー・・・

2010-07-04 23:55:49 | ソフトクリーム
大鰐温泉でみつけた”わ”というソフトクリーム250円
バニラソフトクリームにマルシチ醤油と黒糖をあわせたゼリー
大鰐名物の駄菓子マカロニドン(マカロニのポン菓子)をトッピングしたもの
りんごソフトも売っていたのですが
青森ならどこでもりんごソフトあるでしょうってことで
こっちを選びました。
このゼリーは単体で食べたら醤油の味が濃すぎます。
ただバニラソフトの甘みをプラスすると絶妙なコンビネーション
とっても美味しかったです。