今回ライオンキングとの組み合わせ。寺子屋プライドランドのイベントに参加して(試験を受けて…)、夕飯をちゃんと食べる時間もなく、コンタクトソワレを観てきました。 2回目です。
ライオンキング マチネも、コンタクト ソワレもどちらも最前列センターでの観劇だったので最高でした!
ポイントがたまったので、ストラップ無事ゲットできました!
◆1階 最前列センター
おぉっ!フラゴナールの絵がこんなに大きかったとはっ!驚きです。
前回が2階席後方だったからなぁ…笑。
「コンタクト」はソワレに観る方が好きです。大人なムードですしね♪ 観終わって外に出た時、まだ空が明るいよりも暗い方が似合います。 「壁抜け男」でもそう感じたのですよね~♪
【PART 1 -SWINGING-】
幕は今回きちんと上がりました(笑)。幕が上がった時、3人とも静止ポーズだったのですね。これも前回の幕が上がらないというハプニングのため、知りませんでした。
前回も気になっていた、満寧さん。やっぱり表情が素晴らしい~
ふてくされた顔も、2人に嫉妬してる顔も、ボーっとした顔も、充実してる顔も、勝ち誇った顔もどれも見逃せない素晴らしさでした。 菊池さんとゼンダーさんを観て嫉妬のあまりボーっとしてブランコがお腹にぶつかる時なんて、自然で観ていて楽しかったです。
ブランコの上でのアクロバット!すごかったです。
サーカスのようでした。 近くで観るとまた迫力あります♪ ただ、最後に言っているセリフが分かりません。何て言ってるんだろう…?
ゼンダーさん…前回と同じくやっぱり私的には…ちょっと…でした。
他の役ではいいのになぁ~、オフステとかでも可愛かったのになぁ…。
ワインを菊池さんに見えないように捨ててしまうシーン。
目の前ですごいお顔しながら、舌をだしながら捨ててる姿が…
菊池さんは、近くで観ても遠くで観ても濃いっ!
今回も、宝石をキラーン
と見せるシーン観て、一人で“いいなぁ”と思ってしまいました。 菊池さんの感想がこれだけなんて…ごめんなさい。。。
【PART 2 -DID YOU MOVE?】
何でしょう?何ででしょう?前回よりもかなり楽しかったのです!
明戸さんが目の前で…怖い。。PARTⅢを抜いてしまうのではないかと思うくらい楽しかった。
妻の坂田さん、表情が素敵でした。コロコロ変わっていくのがよく見えました。 二の腕があんなに引き締まっていて、そして筋肉がすごい! 夫の明戸さんにビクビクする必要もなさそうに見えました~(笑)。
ダンス、素晴らしかったです!綺麗~。 前回観た、イエローの坂田さんとはまた違って、ふんわりと柔らかいムードが漂ってきました。
でも、あの怒りの時の坂田さんはすごかった!観てて私まで力がはいってしまったほど。かっこよかったですょ~。
踊ると、ブルードレスのスカートが音をたてるんですね♪バサッバサッと。それも聞いていて面白かったです。
前回は2階席からだったので、観る角度が違いますが、ターンした時の、スカートのドレープ度が坂田さんの方が美しいと感じました。
明戸さんに怒鳴られた時のあのビクッ!とした顔、上手でした。
脇坂ウエイター長と踊った後、ナプキンを顔にかけたまま、想像して赤くなったりしていた姿、とってもキュートでした。
この日からキャスティングされた、脇坂ウエイター長。 待ってましたょ!いい声~!でも、なんとなく最初のダンスからちょっと重そうな感じが…
観ていて、笑顔が不自然に見えてしまったりしたのですが、あれだけダンスが激しいので、大変ですよね…。ダンスが終わって、すごく息が辛そうでした。。。
カテコでは、ちょっと元気がなさそうに感じてしまいました。
次の日、急に吉元さんとダブルになっていたのでビックリです。。 脇坂さん、どこかで怪我をされたのでしょうか…
突然、皆で踊りだす時、本当にワクワクします!
大塚さんがあんな姿だとやっぱり笑えます。でも似合ってる。♪
【PART 3 -CONTACT-】
やっぱり好きだぁ~!PARTⅢ。 幕が上がって、あんなに上に留守番電話があったとは。。上から見てると気づかないことも多いです。
敬二さんのワイリーが、客席からくるのをギリギリまで忘れていました。どうもここでのワイリーは、ボビーにそっくり♪ “僕の全てなんだ”みたいなセリフ♪ここのシーンを観るとまたCFYが観たくなってしまうよー。
そうそうワイリーがもらったトロフィーを入れていた袋!すっごくキラキラしてて光物好きな私はうっとり(笑)。
今回、ロープかけは一度で成功していました。
それにしても、椅子から転ぶシーンはドキッとします…痛そうで。
窓を開けて、外の車の音や風を感じながら外を眺めるワイリーがとっても渋くてかっこいい!
このⅢは、2階から観た方が綺麗かもしれません。照明とか群舞とか。 ワイリーを先頭に、次々と後ろから付いてきてグルグル何週も歩いたり走ったりするシーンも、絶対上からの方が綺麗だと思います!
あの時の、“ミニーズ”→“ヴィニーズ”に変わる所好きだなぁ。
今回、ちょっと残念だったのは、私…敬二さんと明戸さんをあまり観る余裕がなかったこと。 あまりに皆さん近すぎてどこ見ていいやら~。ダンスも激しいし、皆の表情もよく見えるのでちょこちょこ余所見していたらなんだか分からなくなってきちゃいました~。。。反省。
満寧さんばかり観てしまう自分が…。だってね、すごく表情が豊かなんですもの。そしてセクシーです。
望月さんもダンスがすごくかっこよくて素敵でした。初めて近くで観ることが出来ました。かっこよかったー!
張春紅さんは、涼しげな顔しながら踊ってましたね。カテコかな?ゼンダーさんを肩に乗せながらはけるんだっけ?よっこらしょ!って感じで運んでいたように見えた…
酒井はなさんのイエロー!なんて滑らかな動き♪しなやかですし、大人の色気がありました。 体の線が美しいというか、歩くだけでも柔らかい線が出るので素晴らしいです でも、あんなにイエローって皆に、ニコニコ笑顔(とまではいかないかもしれませんが)を与えてしまってよいの??結構、ウフフって感じで微笑まれていましたので気になりました。私はあまり微笑まない方が好みです。
そして、敬二ワイリーさんとのキスシーンがすごいのにビックリ・・・。 坂田さんとの時は、あんなにすごくなかったので。
とにかく素敵な酒井さんのイエローでした。
そう…あまり触れてはいけないところがありました。聞いてはいたものの、やっぱりショックだったのが、セリフです。
最初は、留守電だったので、仕方ないか…と思っていましたが、ラストはちょっとショックが強かったです。
そういえば、大塚さんがオケピの所にピューンと跳んで落ちていく所、すごかった。綺麗に落ちるなぁ~と感心。
カテコでの、明戸さんのバク転、初日に観た時よりも重そうに感じたのは私だけなのでしょうか?
「コンタクト」これで見納めです。くせになる感じの舞台でした。 家に帰ってCDを聴くたびに、“あぁこの曲の時はどんなだったかな”と思い、また観たくなってしまうのです。心地よいジャズもくせになります。
最後に、もう一度 坂田さんのイエローと、団さんのブルーが観たいのですが、無理そうです(泣)。行けそうにありません。
そして、もう一人…ピンクも他の人のバージョンも観てみたかったです。
*****************************
『コンタクト』 -本日の出演者-
PART 1 : SWINGING
ブランコに乗る女 : クリスティン・ゼンダー
貴族 : 菊池正
召使い : 満寧
PART 2 : DID YOU MOVE?
妻 : 坂田加奈子
夫 : 明戸信吾
ウェイター長 : 脇坂真人
金井紗智子 田村圭 戸田真実 榊原央絵
望月龍平 菊池正 大塚俊 小川善太郎 張春紅 満寧
PART 3 : CONTACT
マイケル・ワイリー : 加藤敬二
バーテンダー : 明戸信吾
黄色いドレスの女 : 酒井はな
金井紗智子 ソンインミ クリスティン・ゼンダー
田村圭 戸田真実 榊原央絵
望月龍平 菊池正 大塚俊 小川善太郎 朱涛
張春紅 満寧