今日は、朝、キャッツの先行予約をしてから、急いで東京へ向かい、中野・ザ・ポケットにて
演劇集団ふれる~じゅpresents Junk×Junk 「シン。」
を観劇してきました。
今日は千秋楽なので、終演後お楽しみがあったのー♪それはのちほど。。
一人ひとりが抱えている心の病。舞台は精神病のカウンセリングセンター。そう鬱のカンタ・アルコール依存症のフユカ・過食症のカナ・ひきこもりのリョウスケ・うつ病のイチロウ・薬物依存症のサトル・男性恐怖症のトモコ・そして交通事故で怪我をし、婚約者のことだけ記憶が戻らないナツ。ひとりひとりの過去が少しずつ見え、悲しみながらも励ましあい本当の仲間と、焦らずに自分と向き合っていく、とても心に染みるストーリーでした。
交通事故で婚約者を失い、その婚約者のことも忘れてしまったナツは、ここでいろんな過去を持つ仲間と出逢って、サトルの死をきっかけに婚約者とのことを思い出します。もうこのシーンは、胸がいっぱいで涙があふれました
男性恐怖症になってしまった トモコ は消したい過去があって死にたいと思っても、サトルの死をきっかけに、頑張って生きていこうと誓う。
サトルはみんなに、生きることの大切さを教えたんですね。
サトルなんですけど、俳優さんのお名前は、海老澤 暁さん。
見た感じ、“仮面ライダーとかウルトラマンにでてるっぽい!”イケメンおにいちゃんでした
キャストには、他にもたくさん出演されていて、
ヒロシ役の、谷田しんごさん。心の病はないけど、皆を楽しませるムードメーカーのような役でした。谷田さんは、声優もされていて、『ロードオブザリング』にも声ででてるんだって!
昨日、見てたのに今日声聞いても全然わからなかったよ!!
トモコ役の田崎恭子さんと終演後少しだけお話しできました。
綺麗なかたなんですよー緊張してしまった。
また観にいきたいと思ってます。