全国公演、エビータ宇都宮公演を観てきました
セットはどうなるんだろう?といろいろ心配だったり楽しみだったり。
ブエノスアイレスナンバーでは、皆でカウンターとか椅子とかテーブルを持って運んできてましたが、東京公演では運んでなかった・・よね?あれ?
全国公演だと必ずと言っていいほど携帯がなるんですけど、今回はなし!嬉しい。
でも、バイブがなってましたけどね…。
●井上エビータ
昨年観た時よりもかなりエバ度がアップしていました
ブエノスアイレスナンバーでは、スカートをものすごく持ち上げていたり、
こんなにすごかったっけ?と思うくらい。
歌声もいつも通り綺麗で、美しく、そして逞しく。ステキでした
2幕のカサロサーダのバルコニーナンバーでは、どんな風になるのかなぁ?と思っていたら、せり上がった舞台には智恵エビータだけが。 その脇で渋谷ペロンがじっと見上げて見つめていました。 東京公演では3人乗ってるけど私は今回のような、エビータだけが乗っているほうが好きかな。
ニューアルゼンチーナナンバーで、自信がないと逃げ腰の渋谷ペロンをしっかりと支えて、力をつけていく姿がとってもかっこよくて惚れ惚れしました。
もちろん病気な時のエバもすごい迫力でした。それにしても細いなぁーと。
空を行くナンバーでは、一番キラキラと輝いて見えました。本当に美しい
●芝チェ
芝さんの髪がどんどん長くなっていくような気がする。
そしてどんどん痩せていっているような気もする。
今回観たチェは、前回観た時とまた違った感じのチェでした。
なんというか、ちょっと激しかった… 熱かった…
ユダの後だから?とか勝手にそんな風に感じてしまったのかもしれませんが。。。
1幕で、登場した芝チェですが、客席から歩いてきて舞台に上がった瞬間、私の周りからちょっとだけざわめきが…知らない人が歩いてきて舞台に上がっちゃったよ!!とか思ったのかもしれない(笑) ←考えすぎ。
芝さんの歌声は本当に聴きやすいです。
でも、音響のせいか、クリアなはずな声がちょっと違う感じにも聞こえてしまうところがあって残念
でも大好きなナンバーの、空を行くは絶品でした
●渋谷ペロン
今回、一番の楽しみだった渋谷ペロン。
レクイエムシーンから、渋谷ペロンの表情を見ては、私顔がニヤニヤ~だったかも。
下村ペロンとは違いますねー
堂々さがないよ~(笑)
エバと出逢ってから、ミストレスのナンバーに行く時の自分の家にエバを導く姿が…下様の場合・・・堂々とハハハと笑いながら家へ連れて行く。
渋様の場合・・・ちょっと腰が曲がってて、ペコペコしてる感じでササどーぞ♪。
って感じに思えちゃってちょっと…でしたが、そんな姿もニューアルゼンチーナナンバーになって納得でした。
『♪自信が~ないんだ~引き受け~てから~』って本当に悩んで亡命したくて、逃げたくて仕方がない渋谷ペロンの姿。 皆を見る姿もキョロキョロしすぎ、人の顔色を伺いすぎ~ってくらいなペロンでした。
歌は…、渋谷さんの声だぁぁぁぁ~
いいんですけど、時々ものすごく歌い出しが高くなるときがあってびっくりしました。
あと2幕の一人で歌うシーンが、ちょっと声が聞こえなくて残念。
でも、倒れるエバに対して、オレは知らない~って言う姿がとっても似合っていてよかったです(渋谷さんごめんなさい)
とにかく!渋谷ペロンを見ることが出来て大満足なのでした
●内田マガルディ
全国公演だと、上から階段下りてきて登場~じゃないのですね。
で、登場した瞬間・・・“かっこよすぎる”の一言。
そして、歌も上手すぎる~ もっと歌声を聞いていたかったなぁ。
前回観た、飯野マガのおでこは見えなかったんですが、渋谷マガのおでこは、とーってもテカテカぴかぴかしてました。内田マガのおでこも光ってたー
何か塗ってるのかな?と思いましたが、あれは・・・・・・汗・・・・・・
ものすごく汗かかれていました。
『グッドナイト~』ナンバーもすぐに汗でおでこがびっしょりに。
●久居ミストレス
初めてミストレスで安心して聞くことができました。
そして、今まで観たミストレスって、髪型はセミロングで白のカチューシャのイメージだったのですが、久居ミストレスは、ポニーテールで白のリボン。
かわいらしかったです
●アンサンブルさん
佐和さん!!
ブエノスアイレスナンバーで、既にかっこよさを醸し出していました。
貴族のドレス姿もとっても綺麗でしたが、身包みはがされてしまった・・・のシーンでは、スリップ姿で肩紐が落ちててかなり色っぽかったのです
石栗さん!!
今回パンフには追補で載っていましたが、石栗さんのダンスキビキビだったし、
表情も豊かでエバに対しての“ふんっ”って感じの顔とかかわいかったです。
ドレス姿がとっても綺麗でうっとりでした
関さん!!
あ~ら~関さんがヒゲ姿になってる…。 ヒゲな関さんはいつも通りバリバリ踊っていて不思議な感じでした。見慣れないというか ワイアットのイメージがあまりにも強いのがいけないのですよね。。。
村中さん!!
みーつけた(笑)。相変わらずかっこいい村中さん。見失ってしまう事が多かったのですが、いつの間にか見つけて見ているといった魅力的なかた。
石野さん!!
ブエノスアイレスナンバーでエビータと踊る姿もかっこよく、バック転もしてました
岡崎さん!!
ブエノスアイレスナンバーでは、エバの兄なんだよね?
だけど、グッドナイト~ナンバーでは、確かプロデューサーとしてエバの家から出てきたよね??・・・ そりゃ何役もあるけど・・・ちょっと嫌だった・・・ 笑
◆カテコ◆
4回くらい開きましたけど、楽しみにしていた芝チェ〆がなかった――
御手振りもなかった― ちょっと残念でしたけど、
終演後、と~ってもと~ってもステキな出来事があったのでいいのです
**********************************
【エビータ 07/10/25(木) -本日の出演者-】
エビータ:井上智恵 チェ:芝清道 ペロン:渋谷智也
マガルディ:内田圭 ミストレス:久居史世
~男性アンサンブル~
江上健二 赤瀬賢二 吉賀陶馬ワイス 香川大輔
池田英治 村澤智弘 岡崎克哉 朝隈濯朗
畠山典之 廣野圭亮 藤山大祐 村中弘和
浜名正義 石野喜一 関与志雄
~女性アンサンブル~
本橋陵江 佐和由梨 島原如未 平田曜子
石栗絵理 山本志織 細見佳代 星希青
花田菜美子 大橋りさ 小川飛鳥 森下紗奈
大石眞由 梶田祐紀恵 吉村晶子
◆1階 3列目 センター