Will You Train Us

Live gig reports from New York City.
ニューヨークライブレポート

Gig 34: Beirut + FF @ Bowery Ballroom 05/08/07

2008-04-19 14:58:44 | Live Gig
第三十四弾: Beirut + Final Fantasy ライブ @ Bowery Ballroom

This night's show and the one I went to see the next night were quite amazing. For this gig I went to see Beirut who is some young dude who lives in New York, making Eastern-European sounding music.

By the way, apparently for his performance the night before, the members of Arcade Fire, the National and Grizzly Bear showed up and played with them. Sufjan Stevens was also seen in the crowd. Now if you happen to know who they are, that's some incredible line-up right there. Only in New York will something like that happen.

この晩とその次の夜に見たライブは凄く良かった。このライブではニューヨーク在住の若いアーティスト、Beirutの演奏を見た。東ヨーロッパ風の音楽を作る人。

ちなみに前日のライブではなんとArcade FireとThe NationalとGrizzly Bearのメンバーがステージに飛び入り参加したらしい。そしてSufjan Stevensが観客として来ていたと。前述のアーティスト達を全員知っているなら分かるだろうけど、とんでもなく豪華な顔合わせだ。ニューヨークならではのハプニング。



The opening act was Final Fantasy. Sounds familiar doesn't it. On a web article, it was pointed out that he "put himself at a distinct disadvantage by naming his own project Final Fantasy. Google it: dude's official website doesn't come up untill page seven, such is the interweb might of the RPG juggernaut with which he shares his name...Squaresoft has yet to send a cease-and-desist order." It was somewhat strange when the writer of the article exhibited his apparently vast knowledge of the FF game series.

前座はファイナルファンタジー。どこかで聞いたことのあるような名前。音楽記事にてこのような文を目にした:「彼は自分をファイナルファンタジーと呼ぶことによって非常に不利な状況に身を置いてしまった。グーグルでその単語を調べると7ページ目にてやっと彼の公式ホームページへのリンクを見つけられるだろう。某有名RPGと同じ名前を共有してしまったが故の結果である(略)…スクェアソフトからはまだ苦情は来ていないらしい」。取りあえずレビュー記事にて筆者が妙にゲームについての知識を披露していたのが気になった。

His name is Owen Pallett. He plays the violin and loops it to create music. Supposedly he started playing the violin to impress the guys. His album "He Poos Clouds" won the Polaris Prize (Canadian equivalent to Mercury Music Prize). Apparently, the title is meant as a "preposterous statement of devotion, like 'you're farts don't stink'." I read that his "celebrity" status got some higher up people to help him when he was denied health insurance in Canada.

彼の名前はオーウェン・パレット。バイオリンを弾きながらその音をループする事によって音楽を作る。バイオリンを弾き始めた理由は「他の男を魅了したかったから」だとか。彼のアルバム「彼は雲を排泄する」(ただしpooは幼児言葉)はカナダにてマーキュリーミュージック賞に匹敵するポラリス賞を受賞した。タイトルについては「度を越えた心酔・献身さを表したかった」と言っている。ちなみにインタビュー記事に書かれていた例え:「君のオナラ臭くないね」。アイドルの熱狂的ファンや宗教の盲目的信者なんかもこのカテゴリーに入るのだろうか。ところでカナダではそれなりに有名人となった彼は政府の役員などもファンに付けたようだ。ツアー続きで本国滞在日数が足りず、健康保険の使用を認めてもらえなかった時に助けてくれたとか。



When asked about his views on the game Final Fantasy, he replied: "I like the idea of it, this big gay thing. The games are ridiculously overwrought and convoluted emotionally," which he claims he also applies to his music. One of his tracks is also titled "I'm afraid of Japan."

同名のゲームについて質問された際、彼は「良いコンセプトだよ。とてもゲイだ。呆れるほど凝っていて登場人物の感情も複雑過ぎるんだよね」と答えた。そういった視点を自分の音楽にも取り入れようと努力しているらしい。彼の曲には「日本が怖い」という曲名のものもある。











Beirut members showed up during FF gig to support FF, Owen Pallete showed up to during Beirut gig to support Beirut.

Final Fantasy演奏中はBeirutのメンバーが参加し、Beirut演奏中はFFのオーウェンが助けに入り、お互い協力していた。



So here's Beirut. The frontman is Zach Condon.

そしてこちらがBeirut。フロントマンの名前はザック・コンドン。



Condon is a regular Francophile. Beirut's second album is heavily French-oriented and there are numerous videos on the internet of Beirut performing songs live in the streets of Paris. During the gig he starts speaking in French to which an audience replies: "viva France" and of course Condon replied with an enthusiastic "VIVA FRANCE." Then he proclaims: "I don't mean to be political but...France won the World Cup." The French crowd goes wild. Imagine if he'd said that in a room full of Italian soccer fans. There would have been blood.

コンドンは極度の親仏家。というよりただのフランスミーハーだと思う。セカンドアルバムはフランスっぽさが溢れているしインターネット上では多くのパリ路上ゲリラライブ映像を見られる。ライブ中にいきなりフランス語で話し始めると客から「フランス万歳」の声が上がり、それに対して嬉しそうに「フランス万歳」と応えるコンドン。更に「政治の話をするつもりはないけど…フランスはワールドカップで優勝したんだぜ」と突然言い出す始末。歓声が沸いてたけどもしイタリアサッカーファンで埋め尽くされた部屋でそんな事言ってたらと思うと… 血を見ずに済んでよかったね、コンドン。



A lot of what Condon was saying was barely audible because his voice was muffled. Possibly drunk or high.

声がくぐもっていて聞こえにくかったから何を言っているのか非常に聞き取りづらかった。多分酔ってたかドラッグでハイな状態だったんだと思う。まあそれが当たり前かの様に書いてしまうのもどうかと思うが。



They sure liked the festive atmosphere. And confetti. They like confetti a lot. They had a cracker-gun that kept spewing out lots of confetti and at the end of the gig, a huge shower of confetti came pouring down from above, covering everyone in confetti.

Beirutの人たちは祭り騒ぎが好きなようで。紙ふぶきを大量に使用してた。どこから持ってきたのか紙ふぶきを噴出すおもちゃの銃まで取り出してはしゃいでた。最後には演奏終了と共に天井から大量の紙ふぶきが舞い降りてきて全ての人間が色鮮やかに彩られた。正に「パーティー帰り」の格好。紅白?



At one point Condon lifted his trumpet and let a load of saliva ooze out of the instrument. People were disgusted.

途中、曲が終わった後おもむろにトランペットを持ち上げたコンドンは楽器から大量の唾液を排出した。流石にこれに対しては観客は気持ち悪がってた。



There were rather long pauses between songs. Condon also made the crowd anxious by strumming his ukulele for about a second then stopping just to agitate the crowd. Audience "do it do it do it do it" Condon "I'm gonna do it anyways."

曲間はコンドン本人に「気まずいな」と言わせる程長かった。その上わざとウクレレを少し演奏して止めたりと観客を焦らす行為までする。その挙句完全に楽器を置いてしまうものだから観客に「演れ!演れ!」と急かされるもののそれに対し「(急かされようと急かされまいと)どうせ演奏するんだから」と答えるコンドン。



And the much awaited Postcards From Italy performance was rewarded with an extended ukulele solo.

そしてようやく演奏したくれた皆さんお待ちかねの「イタリアからの絵葉書」はウクレレソロを延長するというサービス付きで披露された。



At the end of the gig they brought on stage a whole bunch of trumpet players to create a huge trumpet troop and blasted the hell out of them.

最後の曲はステージ上に何人ものトランペット演奏者がぞろぞろと表れ、全員でトランペット軍団として演奏した。






















-Setlist- (possibly missed some)
01 - (New Song 新曲)
02 - Brandenburg
03 - After the Curtain
04 - Carousels
05 - Le Moribond (Jacques Brel Cover)
06 - My Family's Role in the Revolution
07 - (New Song 新曲)
08 - Mount Wroclai (Idle Days)
09 - ???
10 - Elephant Gun
11 - Scenic World
---------ENCORE----------
12 - Postcards From Italy
13 - Gulag Orkestar
14 - Siki, Siki Baba (Kocani Orkestar Cover)

Gig 33: Spank Rock @ Virgin Union Sq. 04/24/07

2008-04-19 12:57:59 | Live Gig
第三十三弾: Spank Rock ライブ @ Virgin Megastore Union Square

One day after school I stopped by at the large Virgin Megastore located at Union Square to find out that Spank Rock would be performing there shortly. I decided to witness Baltimore's hip-hop / house group perform.

ある日学校帰りにユニオン・スクエアのヴァージンメガストアに寄ったらスパンクロックがインストアライブを行うらしき事を知ったので飛び入り参加した。スパンクロックはバルティモア出身のヒップホップ/ハウス系グループ。



Apparently this in-store DJ Set was for celebrating the release of their live mix CD on the Fabric mix series. The Fabric mix series is a compilation album released monthly by the London nightclub Fabric.

ファブリック・ミックスシリーズにて自分らのミックスアルバムを発売した記念のDJライブだったらしい。ちなみにファブリック・ミックスシリーズはロンドンのナイトクラブ「ファブリック」が毎月出してるコンピレーションアルバム。 



I thought the mix was quite young-generation and beginner friendly with many modern hit tunes by famous artists such as Modeselektor, Hot Chip, CCS, Daft Punk, and LCD Soundsystem.

マニアックなエレクトロニカや古いヒップホップなどを多様せず、Modeselektor, Hot Chip, CCS, Daft Punk そして LCD Soundsystemなど近代の有名アーティストの曲をミックスしてる事から若い層の人間やそんなに詳しくない人間でも十分楽しめる構成になっていた。



Multiple Macs. Covered in stickers. Nowadays you can't talk about music creation without the use of a computer.

テーブルがマックだらけ。しかもシールだらけ。今の時代、音楽製作にコンピューターが欠かせないのはもうデフォルトだね。

Return of the Jedi

2008-04-19 12:11:13 | Disk Review / Others
Its been over an year since my last entry. I'll try and upload reports of gigs that I attended after that.

最後の更新から一年以上経ってしまった。時間が経つのは早いねぇ。残ってるレポを出来るだけアップしようと思う。