goo blog サービス終了のお知らせ 

出口の見えないうつ病との闘い

うつ病と闘って約5年、闘病生活を綴ります

怒る嫁と義父

2020-05-28 08:37:21 | 日記
一昨日、妻と二人で建てた家に戻りました。

私の顔を見た妻は激しく怒り金切り声をあげ叫びまくりました。

障害年金なんかに頼る夫など嫌だ、安心して暮らしたい、見通しが立たない生活をしていくのは嫌だ、顔も見たくない、出ていけ、弁護士に調停刷る、等々叫びまくりました。

義父も来て、娘をこんな風にさせたのはお前のせいだ。

義父は妻と子ども二人を連れて帰り、私1人家に残ることになりました。


もぅ死にたい。子どものためにももう死にたい。うつ病が憎い。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (2902)
2020-05-28 12:49:44
お疲れ様です。
少し時間を置いて、、、
ご両親ではなく、ご夫婦の共通の知り合いの方とか、信頼出来る方に入っていただけないですかね、、、
精神疾患は病気だということを奥様はまだ どこか 受け入れられずにいるような気もします…。
返信する
親も親なら (のらニャー)
2020-05-28 13:59:29
mistさんには悪いけど、その嫁は子供過ぎますね、養父も馬鹿だから子供も遺伝的に同じ「親も親なら子も子だぜ」て言うからね、
ごめんね汚い言葉を使って、でも一方的にmistさんを加害者扱いしている事に腹が立つ、私から見ると加害者は現実を受け入れられない我慢ができない嫁の方だと思う、
何度も言うけどmistさんは医者が働けないと診断したのだから、その間の所得保障に障害年金を受けただけで何も間違っていない、
相手は母親だし職を持っているので親権争いでは負けるけど、精神的な苦痛を受けたとして、離婚と慰謝料を請求した方がいい、
過度な労働でうつ病になって1000万円も勝ち取れる今なので、嫁をぶちのめす気でやってもいいと思う、

しかし、何故愛し合って誓い合って結婚したのに、働けなくなったらポイ捨てなの?、本当なら支えてあげるのが人ってもんでしょ、嫁さんは可愛い子猫は可愛がって老猫になったら捨てるタイプかな?、

とにかくmistさんは自分を責めないで欲しい。
返信する
恐れる (のらニャー)
2020-05-28 17:40:52
mistさんを心配する。

職場の上司からパワハラを受けてうつ病になった、耐え続けてきたけど職場を辞める事になった、医者が働けないと言う中、2か月を置いて新しい職場で働いた、しかし病状は悪化して1カ月間で休職となった、家では嫁に責められ働くように言われる、病状は更に悪化して精神障害2級となった、障害者年金を受ける事になり治ったら働くと言うのに、嫁は許さないと子供を連れて家出をして被害者気どり、
これでは脳が責め立てる死に対して負けてしまい本当にmistさんが死ぬのではないかと心配する、
ここ3日記事の更新が無かったので自殺してないか心配した、でも昨日の夜に他の人のコメントに返信していたので、生きている確認が取れて安心した、

私も過去に酷い精神状態を経験した、脳が死を命じる、脳が恐怖を感じる、体は立ち上がれないほどにしんどい、寝ている時が苦痛を感じない一番の安らぎだった、

ブログには仲間がいる、辛いだろうけど負けないで欲しい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。