goo blog サービス終了のお知らせ 

美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

2024新春企画6「昭和の香りのする喫茶店」

2024-01-03 21:15:34 | グルメ
新年あけましておめでとうございます。
新春企画といたしまして、昨年末から6日間連続で、
2023年中に私の印象に残ったお店をご紹介します。

第6弾は「昭和の香りのする喫茶店」です。
昭和40~50年代に建てられたと思われる、
昭和の面影が色濃く残っているお店です。

三重県の北から順にご紹介します。


カフェテラス スワサロン(四日市市諏訪栄町)
近鉄四日市駅前「すずらん通り商店街」にあります、
老舗の喫茶店「スワサロン」です。
地名の「諏訪(すわ)」に「サロン」を付けて、
町の人達が集まってくる社交場のようなお店、
という名前の通り、幅広く市民に愛されているお店です。


珈琲館 セリーヌ(四日市市鵜の森)
近鉄四日市駅の西、マンションの1階にあります、
喫茶店「セリーヌ」です。
窓からは鵜の森公園前の森が見える、
都会のオアシスのような喫茶店です。


喫茶 のっく・おん(四日市市諏訪栄町)
四日市市諏訪栄町、
諏訪神社の鳥居近くのビルの地下にあります、
喫茶店「のっく・おん」です。
懐かしい1970~80年代の漫画本も多数備えてあり、
タイムスリップしたような感覚になります。


喫茶エリカ(四日市市新町)
四日市市新町、JR四日市駅北にあります、
喫茶店「エリカ」です。
奇抜な外観で、よく目立っています。
先代の経営者ご夫婦が引退され、
お店の娘さんが店を継いでおられます。


喫茶トミー(菰野町大羽根園)
三重郡菰野町、
湯の山街道(国道477号)沿いにあります、
喫茶レストラン「トミー」です。
高度成長期に各地に建てられた、
旅行客向けのお店です。


喫茶 樹里(鈴鹿市高岡町) 
鈴鹿市高岡町、
「オークワ高岡店」南の県道沿いにあります、
喫茶店「樹里」です。
昭和50年代に流行した、
カジュアルレストラン風の喫茶店です。

2023新春企画3「昭和の香りのする喫茶店」
2022新春企画6「昭和の香りのする喫茶店」&「異色のスイーツはいかが」
2021新春企画3「昭和の香りのする喫茶店」&「異色のスイーツはいかが」
2020新春企画6「昭和の香りのする喫茶店」&「おっさん一人でも行きたいケーキ屋さん」
2019新春企画6「おっさん一人でも行きたいケーキ屋さん」&「昭和の香りのする喫茶店」
2018新春企画6「昭和の香りのする喫茶店」

2024新春企画1「衝撃のラーメン店」
2024新春企画2「おっさんの独り飯に似合うお店・カツカレー編」
2024新春企画3「いまどきの喫茶店モーニング」
2024新春企画4「女子率の高かったお店」
2024新春企画5「おっさんの独り飯に似合うお店・居酒屋さんのランチ編」