美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

2019新春企画6「おっさん一人でも行きたいケーキ屋さん」

2019-01-03 21:15:41 | グルメ
新年あけましておめでとうございます。
新春企画といたしまして、昨年末から6日間連続で、
昨年中に私の印象に残ったお店をご紹介します。

第6弾は「おっさん一人でも行きたいケーキ屋さん」です。
イートインができるケーキ店で、
男性1人で入っても恥ずかしくない雰囲気のお店です。

三重県の北から順にご紹介します。


洋菓子&喫茶 アミアン(いなべ市北勢町)その2
いなべ市北勢町別名、国道306号沿いにある洋菓子店です。
この付近には、他に喫茶店が無いみたいで、
地元のおじさん達もよく利用しています。


cake & cafe バニラ (VANILLA)/いなべ市大安町
いなべ市大安町鍋坂、ミルクロード(県道140号)沿い、
鍋坂池の畔にあるケーキ屋さんです。
カウンター席もあり、男性1人でも利用できます。


アンフュージョン (fruitier Infusion)/鈴鹿市稲生 
鈴鹿市稲生、サーキット道路の北、県道上野鈴鹿線沿いにあります、
洋菓子・ケーキのお店です。
カフェスペースはケーキの売り場からは見えにくい位置にあるので、
他のお客の視線を気にせずに食べることができます。


天使のお菓子やさん モンパクトル(名張市東田原) 
桔梗が丘団地の北東の市道沿いにあるケーキ屋さんです。
現在はカフェ営業を行なっていないので、
イートインのスペースをセルフで利用できます。


洋菓子 エンゼル/志摩市阿児町鵜方
鵜方駅の西、新興住宅街の中にある洋菓子店です。
小さなイートインスペースがあり、
飲み物は水またはコーヒーがセルフ方式となっています。



続いては「昭和の香りのする喫茶店」です。
昭和40~50年代に出来た、
昭和の面影が色濃く残っているお店です。


カフェ&レストラン オスカー(亀山市布気町)
亀山市布気町、旧国道1号線沿いにある喫茶店です。
日替わりランチ(500円)のほか、オムライス、パスタ、ドリア、パフェ、
各種定食、丼、 幕の内弁当等、70種以上の豊富なメニューがあり、
地元の皆さんに大人気のお店です。


喫茶アマンド(津市一身田町)
津市一身田町、岩崎病院の西にある喫茶店です。
日替わりランチは800円、モーニングセットは480円です。


サンマルコ /津市東丸之内
津市の中心街、国道23号線沿いにある
老舗のパスタ専門店です。
レンガ風の壁があったり、暖炉があったりと、
昭和のおしゃれな喫茶店の雰囲気を感じられます。


珈琲館サム(多気町仁田)
多気郡多気町仁田、
ラーメン「来来亭 多気店」向かいの土手の上にあります、
本棚には漫画本が多数あり、全面喫煙可で、
おじさん達のランチには絶好の雰囲気です。


喫茶のなか(伊勢市二見町)
伊勢市二見町、夫婦岩参道の「御福餅 本家」の隣にある、
創業36年の喫茶店です。

2018新春企画5「女子率の高かったお店」

2018新春企画6「昭和の香りのする喫茶店」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019新春企画5「お見事な古... | トップ | マルちゃん 博多長浜らーめん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事