
素晴らしい見晴らし♪♪
都心の景色を一望できます。
ここは防衛省
の展望レストラン。
いくつか下の階には
防衛大臣
の部屋があるらしいですよ。
自衛隊の親戚が招待してくれて
生まれて初めて
防衛省
に入りました!
どきどき、わくわく。
社会科見学の気分です。
見晴らしが良いだけではなくて
食事も豪華!
(カレーなどがレギュラーメニューですが
この日は特別にフルコースを予約してくれていました。
職員用の食堂にフルコースがあるとは、びっくり!)

ソースが美味しかった魚料理。

デザートのパンナコッタも本格派な味わいでした。

ちなみに上に載っているのは
グレープフルーツの赤ワイン煮です。
おしゃれ♪
省内を歩いている人は
制服姿がビシッとキマッた
自衛隊の人(たぶん偉い人。)だったりするので
カッコよくてこちらまで
背筋が伸びてしまいましたが、
レストランと別の棟には
スタバ(スウィートなバレンタインメニューもあります♪)
コンビニ(女性ファッション誌「Ane Can」も販売中。24時間営業。)
お土産屋さん(レアな自衛隊グッズがいっぱい!)
とかもあって、
想像していた防衛省のイメージとはだいぶ違う感じ!
何から何まで楽しくて
キョロキョロしすぎて首が痛くなりそうでした。
省内は申し込めば一般の人の見学もOKらしいのですが
さすがにベビーカーを押して歩いているのはわたしだけ。
珍風景だったらしく
妙に色んな人にふり返られてしまいました。
ああ。
もう二度と入ることは無いかもしれないけれど
防衛省は素晴らしく楽しい施設でした。
・・・なんて、国のみんなのために
寝る間を惜しんで働いてくれている人たちの
集まっている場所なのに、不謹慎な感想かしら。
でも本当に楽しい日でした。
機会があったらまた行ってみたいなぁ。