ちょっとバタバタしています(**)
やりたいことがありすぎて
何かと追いつかない!
時間がもっと欲しいです~。
ブログも、
なるべく更新できたらと思います♪
ちなみに・・・
ここ数日は
忙しい合間を縫って
針仕事に精を出していました。

次男クン用のバッグなどです。
刺繍って、
成果が見えやすい作業なので
好きで
つい熱中してしまいます(^^)
そうそう。
農園の野菜たちもだいぶ育ってきましたよ!
そちらもまたご紹介させてくださいね♪
ハワイから、
学生時代の友人が一時帰国。
久しぶりに同期の仲間で集まってきました♪
みんなの顔を久しぶりに見られて、
みんな、
良い意味で変わっていなくて、
すごく嬉しかったです(^^)☆
気の置けない仲間と過ごす
和やかな時間。
やっぱり仲間っていいなぁって、
実感しました。
いちばん最近会った子でも、
約1年ぶり。
みんな社会人になり、
メンバーの半分くらいは家庭を持って、
学生の頃のようには
頻繁には会えません。
今回も
会社のお昼休みに抜け出してきた子や
赤ちゃんを連れて駆け付けた子
(次男クンは1歳だから、
わたしもその一人に入るのかな(^^;))
妊婦さんなどなど
状況は様々。
でも
みんな
個々にいろんな制約がある中で
どうにか都合をつけて集まってきている、
その気持ちがすごく温かく感じられたし
みんなで過ごす1分1秒を
とても大切に感じることができました。
そして、
わがままいっぱいの個性派集団が
バラバラにならずに
こうしてちゃんとコンタクトを取り続けられているのは
たったひとり、
とってもマメで気遣い屋さんの
スーパー幹事さんがいるからなのです。
彼女にはいつも
感謝してもしきれません。
Aちゃん、いつもありがとうね。
今回の集まりでは、
何人かからは
HAPPYな報告もあり、
聞いていてうれしくなってしまいました(*^^*)
チアは体育会系の部活なので
休みも少ないし
朝から晩まで練習しているような日々で
ハードだったけれど
思い出がいっぱいできました。
そして、
こうして
卒業後も続く
友情を得られたことは
何より大きな財産(^^)
いまは
体育会系の部活って
敬遠されがちみたいで
わたしたちの卒業した大学でも、
チアリーダーは
大会チームを組むのにもギリギリの人数になってしまっているのですが・・・
わたしとしては
すごくオススメなんだけどなぁって
いつも思っています。
またあまり間を開けずに
再開することを誓って
約2時間で
あっさり解散。
みんなそれぞれの日常に帰りました。
まだまだみんなとは
話し足りないけれど
それは次に会える機会のお楽しみに
とっておくことにします。
みんな、
会えて、うれしかったよ☆
また必ず集まろうね~(^^)