常に
めがねやコンタクトが
必要なほどではありませんが
あまり視力が良くないわたし。
デスクワークのときや
慣れない道を運転するときなどは
めがねを愛用しています。
きょうはパソコンの作業が続いたので
一日中めがねでした。

めがねの内側は矯正視力の世界なのに
めがねの端から
チラチラと
ぼやけた世界が見える感じが苦手なので
めがねはいつも
グラスが大きめのものを選びます。
これだと運転も、
車でバックするときも快適です♪
価格がお手頃で
上質なので
めがねを作るのは
だいたい韓国で。
ソウルにお気に入りのメガネ屋さんがあって、
夫婦そろって、
めがねは
そのお店のものを愛用しています。
接客も親切でうれしいところ(^^)
うっかり屋のわたしは
普段は
「自分は視力があまり良くない」
ということを忘れてしまいがちなので
舞台を観るときや
運転のときなど
うっかり
めがねを忘れて出かけても
サッと使えるように
車の中に2本、
居間に1本、
持って出かける用にも数本。
あちらこちらに
めがねがあります(^^;)
それでも忘れたときは
(それでも忘れる自分にがっかりですが・・・)
旦那さんのを借ります(^^;)
だいたい同じ視力なので
助かります。
伊達めがねを
ファッションアイテムとして
使うことはほとんどないけれど、
たまに人のめがねを借りると
デザインが新鮮で、
そろそろ自分も違うめがねを
かけてみたいなぁ
と思ってしまいます。
つぎに韓国に行ったら
また
めがねを作ろう♪っと。
いつになるかは分からないけれど
次はどんなデザインのにしようかなぁ♪
と考えるだけで、
ちょっと楽しいです(^^)
めがねやコンタクトが
必要なほどではありませんが
あまり視力が良くないわたし。
デスクワークのときや
慣れない道を運転するときなどは
めがねを愛用しています。
きょうはパソコンの作業が続いたので
一日中めがねでした。

めがねの内側は矯正視力の世界なのに
めがねの端から
チラチラと
ぼやけた世界が見える感じが苦手なので
めがねはいつも
グラスが大きめのものを選びます。
これだと運転も、
車でバックするときも快適です♪
価格がお手頃で
上質なので
めがねを作るのは
だいたい韓国で。
ソウルにお気に入りのメガネ屋さんがあって、
夫婦そろって、
めがねは
そのお店のものを愛用しています。
接客も親切でうれしいところ(^^)
うっかり屋のわたしは
普段は
「自分は視力があまり良くない」
ということを忘れてしまいがちなので
舞台を観るときや
運転のときなど
うっかり
めがねを忘れて出かけても
サッと使えるように
車の中に2本、
居間に1本、
持って出かける用にも数本。
あちらこちらに
めがねがあります(^^;)
それでも忘れたときは
(それでも忘れる自分にがっかりですが・・・)
旦那さんのを借ります(^^;)
だいたい同じ視力なので
助かります。
伊達めがねを
ファッションアイテムとして
使うことはほとんどないけれど、
たまに人のめがねを借りると
デザインが新鮮で、
そろそろ自分も違うめがねを
かけてみたいなぁ
と思ってしまいます。
つぎに韓国に行ったら
また
めがねを作ろう♪っと。
いつになるかは分からないけれど
次はどんなデザインのにしようかなぁ♪
と考えるだけで、
ちょっと楽しいです(^^)