いよいよ苗を植える日!
ここで登場するのが「マルチ」と呼ばれる
黒いビニールシート。

雑草予防や、土の保湿など、農作業の強~い味方です☆
ホームセンターで50mロールで600円弱でした。
先日肥料を埋めたラインの
両サイドをクワで掘り、
そこに「マルチ」の隅を土で埋め込んでいきます。
畑を見るたびに、もっと凝った造りを想像していたのですが、
意外と使い方がシンプルで、ちょっとびっくり。
「マルチ」が風に舞い上がってしまうので、
一人では難しく、
ちょっとずつ土で埋め込みながら四苦八苦の作業が続きます。
そして、ついに畝が完成!

我ながら、なんて「ぶちゃいく」な畑・・・。
曲がっているし、幅もまちまち・・・。
自分の不器用さに苦笑いです。
でも、言うほど気にならない。
ザ・O型だなぁ(^^;)
まぁ、初心者だし、
一人で頑張ったのだから、良しとしましょう。
何はともあれ、ここまで来れば一段落。
きょうも良い汗をかいたし、けっこう達成感があります(^^)
早くも農園に愛着が生まれる瞬間♪
「マルチ」に小さな穴を開けて、
定植用のスコップで土を掘り、
いよいよ
苗を定植♪♪♪

写真は大好きなスイートバジルです。
その他に、
みょうが、三つ葉、カモミール、セージ、ワイルドストロベリー、
ししとう、トマトなどなど・・・
好きなものばかり色々と植えました(^^)

食べられるものばかりというのが、
なんともわたしらしい(^^;)
やっぱり、植えるからにはお楽しみがないとね。
元気に、美味しく育っておくれよぉ(^^)

初めてなので、畑は小規模に作ろうと思っていましたが、
畑の主さんのアドバイスによると、
畝を多めに作って、「マルチ」を広範囲に使ったほうが、
雑草も生えず、手入れしやすい畑になるのだそうです。
そんなわけで、まだまだ植える場所が余っている状態になりました。
苗を買い足して、もっと色々作ってみようと思います。
ああ。本当に楽しくなってきた♪
毎日少しの時間でもいいから、夢中になって
自分の好きなことをする時間を作れるようになったことで、
子育てする気分にもちょっぴり余裕が生まれた気がします。
良い循環が生まれそうな予感♪
三日坊主にならないように、ゆるゆると頑張ります。
ここで登場するのが「マルチ」と呼ばれる
黒いビニールシート。

雑草予防や、土の保湿など、農作業の強~い味方です☆
ホームセンターで50mロールで600円弱でした。
先日肥料を埋めたラインの
両サイドをクワで掘り、
そこに「マルチ」の隅を土で埋め込んでいきます。
畑を見るたびに、もっと凝った造りを想像していたのですが、
意外と使い方がシンプルで、ちょっとびっくり。
「マルチ」が風に舞い上がってしまうので、
一人では難しく、
ちょっとずつ土で埋め込みながら四苦八苦の作業が続きます。
そして、ついに畝が完成!

我ながら、なんて「ぶちゃいく」な畑・・・。
曲がっているし、幅もまちまち・・・。
自分の不器用さに苦笑いです。
でも、言うほど気にならない。
ザ・O型だなぁ(^^;)
まぁ、初心者だし、
一人で頑張ったのだから、良しとしましょう。
何はともあれ、ここまで来れば一段落。
きょうも良い汗をかいたし、けっこう達成感があります(^^)
早くも農園に愛着が生まれる瞬間♪
「マルチ」に小さな穴を開けて、
定植用のスコップで土を掘り、
いよいよ
苗を定植♪♪♪

写真は大好きなスイートバジルです。
その他に、
みょうが、三つ葉、カモミール、セージ、ワイルドストロベリー、
ししとう、トマトなどなど・・・
好きなものばかり色々と植えました(^^)

食べられるものばかりというのが、
なんともわたしらしい(^^;)
やっぱり、植えるからにはお楽しみがないとね。
元気に、美味しく育っておくれよぉ(^^)

初めてなので、畑は小規模に作ろうと思っていましたが、
畑の主さんのアドバイスによると、
畝を多めに作って、「マルチ」を広範囲に使ったほうが、
雑草も生えず、手入れしやすい畑になるのだそうです。
そんなわけで、まだまだ植える場所が余っている状態になりました。
苗を買い足して、もっと色々作ってみようと思います。
ああ。本当に楽しくなってきた♪
毎日少しの時間でもいいから、夢中になって
自分の好きなことをする時間を作れるようになったことで、
子育てする気分にもちょっぴり余裕が生まれた気がします。
良い循環が生まれそうな予感♪
三日坊主にならないように、ゆるゆると頑張ります。