goo blog サービス終了のお知らせ 

マリコの節約インテリア

100均グッズを使ってお洒落なインテリアに変身させます。お金がなくても豊かな暮らしを!!

雑草なのですが…

2016-04-08 08:03:31 | ガーデニング

残っていたプランターにオリヅルランを植えていたのですが

大寒波でほぼ全滅してしまいました。

暖かくなってきてオリヅルランも復活しつつあるのですが

雑草たちも勢いよく茂ってきました。

 

花をつける草なのかどうかよくわからないのですが

グリーンの色が鮮やかなのでしばらく抜かずにおいておこうと思っています。

コンクリートのベランダの中で葉っぱの緑が見えるとほっとします。

 

ガーデニングなんて言えるほど大層なことはできないのですが

せめて緑の色は大切にしたいと思っています。

 

昨日はほぼ一日ぼんやりと過ごしました。

夕飯もチルドの食品と冷凍食品ばかりの食卓になりました。

夕食の後片付けもせずにベッドに入りました。

で、今朝はやや復活でしょうか。(笑)

洗濯ゴミ出しは済ませたので、買い物に行って夕飯をメニューを決めようと思ってます。

 

物作りは完全に休止状態です。

頭の中にすら何もありません。(^^;

何時になるやらですが気持ちが向くまで待とうと思っています。(笑)

 

クリックして頂けると嬉しいです。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春なのに…

2016-04-07 08:21:44 | Weblog

ブログの更新もできないほど忙しくしていました。

引き受けた自治会の役員の仕事が月初めに集中していろいろな方の訪問がありました。

その対応に追われている中、体調もあまりよくなくて…

 

咳はもらった薬のおかげでずいぶん楽になったのですが、

この薬には副作用があって便秘になってしまいます。

そのことに対処するお薬もちゃんと処方されているのですが、

その効き目のコントロールがむつかしいです。

効きすぎると下痢になりますし、効かないとおなかが張って苦しくなります。

 

それに加えて持病の腰痛が悪化してと、その中で普段の家事は頑張ってました。^^

お掃除が手抜きになるのはしょうがないのですが玄関先だけはお客様が多いので気を付けてました。

洗濯と食事の支度はちゃんとやっていたのですが、ほかの時間はほぼベッドで過ごしていました。

とにかく、だるくて眠いというより横になっていたかったのです。

それに加えて旦那様の仕事の都合でずっと5時起きでした。

 

私の悪い癖で寝ているのだらと覚悟を決めて寝ていればいいものを

段取りを頭の中で繰り返し考えてしまいます。(^^;

そして、どうしてもはずせない訃報が入りお通夜には行ってきました。

 

今日は雨でお洗濯もなしでおちびちゃんのお迎えもなしなので夕飯もきっちり手抜きで

完全オフの日にしようと思ってます。

 

明日には元気に復活できればと思っています。

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院へ

2016-04-03 09:04:22 | Weblog

昨日は朝一でかかりつけのお医者さんに行ってました。

金曜日の夜に咳が止まらずほとんど眠れなくなって、これはもう病院に行くしかないと思いました。

いつも患者さんで溢れているような病院なので待ち時間が結構長いのです。

診察を受けるのはしんどいなと思ってしまって、ついついこのくらいなら咳も止まるだろうと思ってしまうのです。

本当は風邪もひき始めにいけばひどくならずに済むものを思うのですが。

 

昨日は朝早く出かけたせいでそれほど待たずに診てもらえました。

風邪だけでなくアレルギーのせいもあって咳が止まらなくなっていたようです。

お薬を飲むと劇的に改善されて昨夜はぐっすり眠れました。

 

病院においてある文庫本で小池真理子さんの短編を一つだけ読めたのも嬉しかったです。

ずいぶん前に読んだことのある短編集だったのですが小池さん独特の世界が面白かったです。

 

ただ、病院に行ったことで日課にしていることが出来なかったり

寝不足を解消するために倒れこむようにお昼寝したりで、

タイムスケージュールはめちゃくちゃでした。(^^;

 

夜は町内の自治会の集まりがあってあまりゆっくりとは出来なかったのですが

そういう日もあるかとあまりきちきち考えないようにしようと思ってます。

あせってもできるのは目の前にあることだけだし、一つ一つかな。

 

今年からは自治会の役員も引き受けてしまったのでちょっと忙しくなりそうです。

今日も朝から役員の仕事でお客様でした。

忙しくても人との関わりを大事にと思っています。

 

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝シアター

2016-04-01 08:25:38 | 映画

旦那様の仕事の都合で5時前に起きることがここのところ続いていました。

旦那様を送り出した後、トーストを食べながら映画を観ていました。

洗濯が洗いあがったら中断して、残りはお昼ご飯を食べながら観ていました。

ラブストーリーやSFまで幅広く観ています。

こんな日々がいつまで続くかわかりませんが物語好きの私にはいいリフレッシュの時間です。

 

集中して観ているわけではないのですがほっと一息の時間です。

昔は読書だったのにと思ってます。

読みたいなと思っている本があるので図書館に行ってみようかと考えています。

本を読むことで使われる脳の活性化?につながるかと。(笑)

 

今日は朝から雨模様。

お洗濯はやめにしてお掃除をと思っています。

暖かくなって洋服の整理もできればと思っています。

それが終わったら午後のシアターをと。(笑)

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする