我が家の玄関脇のささやかなガーデニングスペースです。
唐辛子の赤は夏の色ですね。
そして白い小さな花が咲いています。
唐辛子に花が咲くとは知らなくて発見した時には
感動でした。
そしてこの唐辛子も友人のつーちゃんのプレゼントです。
完全に我が家の庭師になってます。(笑)
「ここに赤が欲しいな」なんて一人でつぶやいています。
いつもありがとね。
もう終りかなと思っていたこ達もまだ頑張って
花をつけています。
昨日一日、しくしくする胃の痛みに耐えながら
頑張って花咲かそうと思っていた私です。
薬のお蔭と冷たいものは一切口にしなかったせいか
何とか今朝は胃の痛みは治まってくれました。
油断は出来ないので、しばらくは注意しながらですが
何とか前線復帰です。
今日はお掃除もしないとそれで病気になりそうです。(笑)
あまりにも散かってると気になって寛げません。
動けるのはありがたいことだと思います。
クリックして頂けると嬉しいです。
食べられる唐辛子はもう一回り大きくて色も濃い赤のような気がしますが、私も詳しくないのです。
昨日は薬を飲むときの湯冷ましを飲んでも差し込むような痛みがありました。
何とか今日は今のところ治まっています。
胃炎は私の持病なので上手に付き合っていこうと思ってます。
お掃除頑張りましたよ~。(笑)
これを乾燥させるのかしら?(^^)マリコさん、ぜひぜひ手作り唐辛子!なんて(^^)
>今日はお掃除もしないとそれで病気になりそうです。(笑)
マリコさんらしいな~(笑)胃の調子はどうですか?胃腸の調子を整える、フェンネルというハーブティーがあるそうです。前に何かで聞いたような。。お大事にしてくださいね。