goo blog サービス終了のお知らせ 

マリコの節約インテリア

100均グッズを使ってお洒落なインテリアに変身させます。お金がなくても豊かな暮らしを!!

秋インテリア

2019-11-03 07:06:52 | インテリア

有り合わせのアレンジたちで秋インテリアのしました。

ハロウインは終わったら飾っているのもちょっと季節外れがするのであわてて木の実の雰囲気でと思いました。

どうにも写真が上手く撮れなかったのですがマリコ的には気に入ってます。

12月に入ったらクリスマスリースをと。

 

色々作りたいのに作れないでいるので落ち込んでいます。

一気にお正月のものを作ってもいいのにと考えてはいるのですが。

ちょっとしたものでもモノ作りはメンタルが重要なのかもと思う今日この頃です。

 

クリックしていただけると嬉しいです。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッションカバー

2019-10-28 06:53:48 | インテリア

もうそろそろ秋クッションに変えてもいいかなとかけ替えました。

これだけのことですが一気に秋の雰囲気です。

最近はソファでお昼寝もありなのでもう一つクッションを加えてみてもいいかなと思ってます。

 

ここのところお腹の調子がよくなくて虚血性大腸炎以来下痢が多くなりました。

前のように激痛はないもののトイレに何度も通うことはあります。

追い打ちをかけるようにめまいも復活してしまいました。

どの症状も入院などの大ごとにはなっていませんが日々の暮らしは

ゆっくり、ゆっくりと用心しながらです。

 

そして旦那様は先週の金曜日簡単な手術でほくろのようなものを切除じました。

入院もなく経過は良好のようです。

11月に抜糸して経過も診てもらって終了になる予定です。

本当に体の不具合が多くて…

 

それでも出来るだけ身体は動かすようにしています。

午後はほぼソファで過ごすことが多いのでソファ周りは可愛いインテリアにしたいなと思ってます。

 

 クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグを…

2019-10-06 06:03:32 | インテリア

冬用のラグをネットでやっと買いました。

ニトリでも見たのですが気に入るものがなくて買えずにいました。

 

このラグは送料無料で3000円以内で買えるお買い得品でした。

色や柄も無地から幾何学模様から星をちりばめたようなものがあって、ひと月くらい迷っていました。(笑)

どう考えても迷いすぎですが、1シーズンしかもたないとしても面積が広い分

インテリア的には影響が大きいかなと思って。

 

もっとナチュラルなもののほうがよかったかなと思ってます。

残念ながらリーフ柄はなかったのです。

 

まあまあそのうちなじんでくるでしょう。(笑)


 

クリックしていただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レースのカーテン

2019-10-01 07:25:37 | インテリア

日曜日にワカコさんにニトリに連れて行ってもらいやっとレースのカーテンを買えました。

増税前なのでささやかな節約です。(笑)

刺繍で模様が浮き上がっていて気に入りのレースのカーテンです。

 

後の二部屋のレースのカーテンも洗濯して白く爽やかになりました。

何時も春には洗濯するのですが今年は体調不良が続いて出来ずにいました。

窓側に目を向けるとカーテンが風に揺れて幸せを感じます。

安上がりな幸せですが…(笑)

 

次はは秋用のクッションカバーかな。^^

 

クリックしていただけると嬉しいです。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今はここに…

2019-09-30 05:45:14 | インテリア

お盆に帰省したしーちゃんちの息子君がお土産にくれたチョコレート菓子ですが

お菓子がなくなってもパッケージは捨てられませんでした。

で、電話機の後に座っています。(笑)

 

ひめによく似たこのこを捨てるなんてできるはずがありません。

もうじきひめが逝ってしまって1年ですがまだまだ気持ちは…です。

でも、ちゃんと生きていかないとと思ってます。

 

クリックしていただけると嬉しいです。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関インテリア(ハロウィン)

2019-09-25 06:31:44 | インテリア

ハロウィンにしてはちょっと寂しくなってしまいました。(^^;

新しく加わったのはアロマワックスバーだけだし、リースを作ろうと思いつつまた体調崩してるし…

 

昨日は2か月ぶりの整形への受診でした。

予約していたにも関わらずとても混んでいて1時間近く予約時間より待つことになりました。

何人もの人がまだでしょうか?と受付で訊いていました。

車いすに乗った高校生らしく男子もいたり、今日入院という人もいたりで

なかなか人の波は引くことはありませんでした。

 

私は骨密度は次回はかることになっていたし、問診だけで5分とかからない診療でした。

骨密度を高くする薬をもらって終了なのですが、

これがまた会計をして薬をもらうまでの待ち時間が長いのです。(笑)

覚悟はしてきているのでイライラすることはないのですが身体はきっちり疲れていて

帰宅してからがふらふらしてしまいました。

 

明日はつーちゃんとのランチの約束があって楽しんできたいと思ってます。^^

 

クリックしていただけると嬉しいです。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関インテリア(秋)

2019-09-06 06:07:13 | インテリア

今までに作ったものを並べただけのインテリアですが、貝殻を使ったものは

あまりにも夏っぽいかなと変えてみました。

 

最近はアロマワックスバーばかり作っていてリースやアレンジはお休みです。

ちょっと秋っぽいアレンジもいいかなと思ってます。

 

もうすこし秋めいたらハロウインに模様替えかな。^^

 

それまでに体調整えてです。

 

 クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いお土産

2019-08-17 06:56:49 | インテリア

 

 しーちゃん家族が帰省した時にもらったお土産です。

これは息子君がマリコさんは黒猫が好きだからと選んでくれたそうです。

それも大きいほうがいいと言ってくれたようです。(笑)

私がひめを可愛がっていたことをちゃんとわかっていてくれたのでしょう。

7歳はそういうこともわかってくる年なのかもしれません。

 

中身はチョコレート菓子なのですが、今の私には大腸炎が落ち着くまで食べられません。

治った時の楽しみにとっときましょう。(笑)

 

大腸炎は徐々に回復してきているとは思うのですが、お粥だけの暮らしでエネルギー不足になっています。

手抜きとはいえ家事はしているので、身体がだるいです。

特に買い物はきついなと思ってます。

 

二日ほどは冷蔵庫にあるもので何とかなっていましたが、さすがに三日目は買い物に行ってきました。

正直家に帰ってくると倒れそうだと思いました。

 

熱中症も怖いので無理をせず涼しくして少しずつ家事をこなしています。

お昼寝もよくしています。

眠いといううより起きていられなくて寝てしまっているようです。

 

もうしばらく全快にはかかりそうです。

 

 クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関インテリア(貝殻)

2019-08-08 05:37:46 | インテリア

やっと、貝のリースを探し出してきて玄関に飾りました。

壁につるすのはリースが重くて落ちそうなのでやめました。

去年もそうしたような…毎年変わり映えしませんが。

リースはずいぶん作ってませんがもっと小さな貝殻リースもいいかなと思ってます。

あまりにも変わり映えがしないのでハートのアレンジの代わりに貝殻をのせたガラス容器のものに変えました。

少し涼しげになったかもと思ってます。

 

とにかく、一つ何かしようとするのに時間がかかってしまいます。

正直、好きなインテリアにも手が付けられません。

70歳が近くなるとこうなってしまうのでしょうか。

 

今日はつーちゃんが遊びに来てくれます。

楽しくおしゃべりして、そしてお掃除も。(笑)

 

クリックしていただけると嬉しいです。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扇風機

2019-07-08 08:02:39 | インテリア

ワカコさんとたまたま行ったニトリでデザインが気に入って買った扇風機です。

全体がホワイトのものは在庫があったのですがブルーのものは在庫がなくて

取り寄せてもらって1週間後に我が家にやってきました。

 

説明書を片手に組み立てていざ試運転。

と、弱風なのに風が強いのです。

そよ風みたいな感じがよかったんだけどなぁ。

風の強さまでは確認できなかったのですが、インテリア的には満足しています。

これからの暑い夏には風の強さもちょうどいいと感じるかもしれません。

 

相変わらずの倦怠感と格闘しつつお昼寝は必須になってしまいました。

気が付けば寝てることが多いです。

まあ、眠れる環境でもあるわけで幸せなことかもしれません。

その分その日にやろうとしたことは頑張ってやり切るようにしています。

頑張れ!!マリコ!!

 

クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする