minto23's blog

田舎の助産師のブログです

大宮小学校148年の最後の日

2022-03-25 23:32:14 | 日記
二年続きのコロナ禍で、セレモニーもなく静かに148年の幕をおろした今日
万感の思いで学校を後にする子ども達を近所や関係者の人達と見送った。
予定の時間を大幅に越え、教頭先生を先頭に子ども達が歩いてきた。

くすの木クラブで関わった分
一抹の寂しさで見送った。
一年生のFちゃんは抱きついてきた。
3年生のHちゃんには1年生の時には、足を蹴られ叩かれた。
担任の先生と一緒に挨拶に来た

色々子ども達と過ごした日々がよみがえった。

政令指定都市で児童数全校で12人、今は25人、義務教育学校として新たに編成される三校を含め、全国各地で幕をおろした学校が多くあるだろう。
校門の前で行かないと子どもの泣き声を聞いた

歓声は今後きくことはないだろう
桜は春を迎える
いつもの営み






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする