goo blog サービス終了のお知らせ 

プランターで花と野菜を育てる

スーパーカブ110に乗りホームセンターで仕入れた苗や土やら過剰積載で運ぶ日々。その内捕まるんじゃなかろうかww 

新しい仲間 ミクロラスボラ・ブルーネオン&シュリンプ

2011-05-31 21:56:21 | 水槽・魚
こちらの水槽、やっと重い腰をあげ水草を植えました。ド素人のレイアウト丸出し

 

1時間掛かって細かく植えてみたので、成長を待ってみよう





数日前にシュリンプを10匹投入~



小さすぎるので、コレが精一杯。




そして今日ミクロラスボラ・ブルーネオンを12匹買ってきました。



・・・どこにいるのか、さっぱりわかりませんww

ホントにすばしっこくて、全然写真が撮れません

なので、こんな魚です↓



キラキラ輝いているのが、めちゃくちゃ綺麗!




体調3cm前後と、タイ原産の非常に小型のコイ科の魚。
1999年に新種として記載され、その美しさから一躍人気者になりました。
外見はメタリックなイエローグリーンの体色が基調だが、光の角度によって背中一面がメタリックブルーに輝きます。
性格は相当にきつく相手を選ばず攻撃してくるため、混泳はできるだけ避けたほうが無難です。
小型で美しい魚ですが飼育はあまり簡単ではなく、pHにはそれほどうるさくないようですが、軟水のきれいな水を好み古い水では調子を崩しやすい。





そういや、すでにシュリンプを突いていたような・・・大丈夫かな







最新の画像もっと見る