goo blog サービス終了のお知らせ 

キティのお部屋

キティコレクションはスーパースローペースで楽しんでいます。

岐阜バスキティ・vol.3

2007-06-15 11:09:30 | 乗り物キティ
岐阜バスキティvol.3です
今回は夏服なので涼しそう~
vol.2はこんな感じ。

先日、新作キティを眺めていて気付いた事があります
それはキティのリボンの大きさが左右対称じゃないんですね。
向かって左側の方が若干大きい気がするのですが、気のせいじゃないですよね
FMの台紙に描かれているキティのリボンも左右に差が有ります。
キティを描く時のポイントになるかなぁ~と1人で納得しています
キティコレクターの皆さんはお気付きでしたか

濃飛バスキティ

2007-02-11 09:12:58 | 乗り物キティ
濃飛バスキティの根付です
今回も最初はオークションで発見し通販しました。
私の好きな乗り物キティですから、必死に探しましたね
○飛乗合自動車さんのホームページでは通販はしていないのですが、事務の方が対応して下さいました。
ちょっと費用は掛かりましたが、乗り物キティなので奮発~

濃飛バスキティは11月に発売されたようです
知らなかったぁ~。
毎日覗いている「あすなろ舎」さんのホームページにもいつの間にかupされていたし・・・乗り物好きの私とした事がってな感じです。

国際観光バスキティ

2007-01-09 11:09:40 | 乗り物キティ
今年初めてのブログなので遅れた挨拶ですが一応・・・
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します
またキティや多肉植物を不定期にupして参りますので、お付き合い頂けたらと思います

今年初めてのキティは、やはり乗り物バージョンでしょう~
何しろ私は乗り物キティが好きですから。
確か去年もそんな事を書いていましたね。
うむ・・・進歩が無いかな
画像は「国際観光バスキティ」です。
これは通販が出来るので、入手し易い方ですねぇ~。
最近は何かと入手し辛いキティが増えていますから、通販が出来るって有り難いです。

さて、今日から2学期後半が始まりました。
やっといつもの静かな我が家へ戻りましたね。
昼間はのんびり出来るのでとても嬉しいです

さんふらわあキティ・夏制服

2006-09-12 07:38:23 | 乗り物キティ
商船三井フェリーさんから、さんふらわあキティの夏制服が発売されました
8月の下旬頃に発売されたようなので出来たてのホヤホヤ~ですね。
この根付の紐の色は前回同様全部で3種類(ピンク・水色・オレンジイエロー)
2003年に発売された時は、紺の制服のキティ根付とさんふらわあFMがセットになっていました。
これも凛々しいキティで素敵だったのですが・・・。
今回は夏制服って事で、キティの顔の部分が氷砂糖のようになってて涼しそうなのぉ~
私は根付の紐3色、コンプリートしてみました

商船三井フェリーさんの話では、タオル類が12月にリニューアルするとか
私はタオルのコレクションはしていないのですが、きっと楽しみにしている方も多いでしょうね~

さざなみ・わかしおキティ

2006-08-28 15:46:23 | 乗り物キティ
さざなみ・わかしおキティです
デビュー前貸切列車乗車記念って書かれています。
2004年の旅行に参加した人が頂けたようですね。
指差し確認のキティ・・・乗り物シリーズが増えて嬉しいです
しかし、実際にこんなに派手な黄色の制服を着ているのでしょうか
ちょっと気になります

札幌市交通局キティ・vol.2

2006-08-27 08:32:45 | 乗り物キティ
札幌市交通局キティです
これはタグが新しくなったタイプで2006年バージョン
2005年にも根付が出ていますが、キティのマスコット部分は同じ・・・と思います。
多分・・・同じはず。
でも年度を見ると「06」ってなっているんですよね。
よ~く見て観察しても、組紐の色が違うのとタグが新しくなったのと、新たに鈴が付いた事ぐらいでしょうか?
マスコット部分が同じでも、乗り物シリーズなので購入してみました~

名古屋市交通局キティ

2006-07-17 10:37:06 | 乗り物キティ
名古屋市交通局キティです
大好きな乗り物シリーズですね。
友達に「でんしゃ館」まで行って貰いましたが既に完売
この根付は7月7日に発売されて、翌日の午前中に完売していたんですって
確か3000個だったはず。
キティってそんなに人気があるの
キティコレクターと乗り物コレクターが押し寄せたんですかね?
名古屋市交通局では第2弾の発売もあるとか
楽しみですが・・・また即日完売でしょうかねぇ~。

大鉄観光バスキティ

2006-07-10 07:54:59 | 乗り物キティ
大鉄観光バスキティです
こちらはプルバックカーとキティのFMセットになります。
コレクターさんの代購で入手出来たのですが・・・
な・な・なんと
残り2個だったそうです。
なので大鉄観光バスさんは再販しない限り完売~ですね。
最近、乗り物シリーズが増えてきたので嬉しくてたまらないです

乗り物シリーズには3タイプあります。
地域限定キティでもお馴染みの「根付タイプ」
今回のような「プルバックカーセット」
そして・・・「ストラップセット」です。
全種類あるバス会社もあれば、根付だけストラップセットだけってバス会社もあるんですね。
ですから、その時気に入ったタイプのものを買うようにしています