ハーイ!
夜にカフェイン入りのお茶が飲めなくなってから、食後にはハーブティを飲んでいます。
スーパーで買える、スイスらしいハーブティがお気に入り。
エーデルワイス入りのハーブティです。
Coopのもの。
Migrosのもの。
ハーブの中に、エーデルワイスが入っているのでしょう。
どれがエーデルワイスか、どの味がエーデルワイスかと言われても分かりませんが・・・。
味はどちらも同じような気がします・・・外のパッケージが違うけど、中の三角パックも同じで、スーッとする味。
何か違いがあるのかな・・・微妙に違ったりするのかしら
お値段も同じだったと思う。15個入りで7フラン弱。
紅茶のティーパックのように1個で1カップ分ではなく、1個で1リットルくらいのティーポットでも良いのではないかと思います。 どうなんだろう?
時間が経つと、お茶の色が茶色になってしまうので、冷やして飲むのは向いてないかも。
美味しくて、スイスっぽいのでお気に入り。
ハーブティ好きな人には、お土産にいいな~と思います。軽いしね
。