goo blog サービス終了のお知らせ 

一歩一歩  ~阿波連のブログ~

一歩一歩自分らしく生きていこう!そんなLife styleを書いてまーす!

一人節分

2013-02-03 | Family
今日は節分ですね。みなさんは豆まきしましたか?

乃風もだいぶ大きくなってきたので今日は僕が鬼になって豆まきかっと思いきや、実は今日は一人なんです。。。

明日から、僕は北海道のニセコに行きますが乃風はママと大阪のお友達の所に今日の朝からいっちゃいました。

こんな別行動夫婦もなかなかいいでしょ。

と言う事で、今日は乃風作の鬼さんと一緒に一人豆まき今から開始しま~す!


鬼は~そと!福は~うち!!

みなさんにも福が訪れますように♪


~お知らせ~
大変勝手ながら6日㈬までお休みさせて頂きます。
ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2013-01-24 | Family
初詣に成田山新勝寺に行って来ました!

一月中に行けば初詣だろうと言う事で、毎年なんだかんだで成田山に足を運びます。
さすがに、だいぶ人は少なくなったみたいでベビーカーを押していても楽々な感じでした♪

ただ、やっぱり「甘太郎」は大行列で、ついつい焼きたてを食べたくなるので並んでGET!
乃風もアツアツをほおばりながら参道をお散歩しました。


この日はとにかく寒かった~。。。成田山だからなのかすっかり冷え込みました。。。
成田山はちゃんとわきの方にエレベーターがあり、ベビーカーでも車椅子でもちゃんとお参り出来るようになっています。

いつも実家で仏壇に手を合わせているので、乃風もちゃんと手を合わせお参りできました。
去年来た時はまだベビーカーで寝てるだけだったのに、こうして一年後同じ場所に来ると改めて成長を感じます。

毎年の流れでお守りを買っていると、何処からかお坊さんの大きな声が響いて来ました。
なんだ!?と声のする方え向かうと何やら巨大なハンコの様なものを頭に押し当てていました。

ちょうど数日前、アド街ック天国で成田山をやっていたのでたまたま見たのですが、その時に紹介されていた光景でした。
何をやっているのかと言うと、お坊さんにお払いしてもらい元気でいられるようにと梵字の書いてあるハンコをおでこに直接押すもので、
お正月限定のありがた~い儀式なんです。
そうときたら、やらない訳にはいかないと、乃風に押してもらう事にしました。

僕が抱っこして、何をやられるのか解っていない乃風は笑顔でお坊さんに手を振っていましたが、僕も一瞬ビック!っとするような大きな声で、念仏を唱えだした瞬間!
乃風の目はまんまるになり、眉はたれて不安な感じ。。。
そして、念仏と同時に両肩をドンドン!とたたかれ、今にも泣き出しそうな表情に!

でも、頑張りました♪ぎりぎりの所でぐっとこらえ、最後に仕上げのハンコをポン!


くっきり小さな額にありがたい梵字の印。


良かったね、これで一年元気に過ごせるよ。

毎年訪れていましたが、こんなのがあったなんて知りませんでした。
ありがたい事なので、是非お正月に行かれる方にはお勧めです。

最後におみくじを引き、小吉・吉・吉と三人共に小さくまとまりました。
これぐらいがちょうどいいんです。
帰り道でウナギを食べ、やっと年明けの気分で帰って来ました♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2人っきりの休日

2013-01-23 | Family
ママが東京に息抜きの為お出かけなので、今日は乃風と2人っきりの休日となりました。

久しぶりの2人っきり♪何処に行こうかなぁ~っと思っていたら、よりによって雨。。。しかも雪の可能性もあるだなんて。。。

さて困ったなぁっと思っていたら、ユーカリが丘にある総合子育て支援センター「ユーキッズ」を思い出したので初めて行ってみました。
初めに会員登録をすませ、時間によって色々料金設定があるのですが今回は4時間パックで2人で900円!安い!

どんなもんだろ?っと思って中に入るとこれが意外に広くて明るくて清潔な感じ♪乃風も初めは警戒したもののすぐにテンションMAX!
かけずり回って喜びました!


平日な事もあって、子供たちもパラパラっといるだけだったので遊びたい放題だし、何よりすべり台なんかも安全にマットが敷かれていて安心して見ていられました。

こんなのまであるんです!
僕も入って遊べちゃうし、自分も子供のころ以来久々の感じだったのでテンション上がり一緒に楽しみました♪

でも、パパが一人しかおらずかなり警戒されている感じでしたけどね(笑)
さすがにロン毛の髭面ですからね。。。

これも僕も一緒に登れるんです!たのし~!!



ご飯を食べる所もあり、みなさんお弁当を持って来てました。
天候もまったく関係ないし、今度はお弁当持って来よう!

すっごく楽しかったんんで、たまにはママも一人にさせてあげるのもいいね。
乃風もこの後ぐっすりでした♪

みなさんも、良かったら行ってみて下さいねぇ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーババースデイ

2013-01-08 | Family
今日はバーバのバースデイだったんですが、お店も火曜日で定休日なので実家に行ってお祝いしました♪

何か喜んでもらえる事をと考え、ちょっとお台所をお借りして、今日は僕らが夕御飯を作りおもてなし。


実家のキッチンは広くてとっても料理がしやすい!
さて今日は何作ろうかな?

ジャ~ン!


今日はポークストロガノフにターメリックライスのワンプレートご飯とサラダを作りました♪
結構簡単でおいしいんです!
久々だったけど美味しかった~!!

そして、今日は特別ケーキまで!
ダイエットはしばし忘れよう!

おめでとう!!乃風も上手に拍手できました。

でも、乃風は自分の事だと思っているっぽい。。。(笑)

いつも、お世話になりっぱなしなので少し返せたかな?
でも、やっぱりバーバには乃風の笑顔が一番のプレゼントだね。
今日は終始笑顔でいい仕事しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry Christmas !!

2012-12-25 | Family
メリークリスマス!
みなさんはどう過ごされましたか?

僕は、お家でプチパティーやりました♪

今日のディナーは煮込みハンバーグ♪もちろん、乃風もスペシャルプレートで。


おいしかった~!!

そして、クリスマスは特別だからケーキもいっちゃいました!

おいしそうだねぇ~!

そして、今日25日は火曜日なのでお休みでした。今年最後のお休みです。
せっかくクリスマスがお休みだったので、イルミネーションを見にドイツ村に初めて行ってみました。

まず、その広さにビックリ!芝生ふかふかで気持ちいい!!乃風もテンション上がりまくりです!


ドイツ村に行く前に木更津のアウトレットに寄ったので、ちょー度いい感じの夕暮れ時に付きました。
丘を登ってイルミネーションを目指している時ふいに振り返るとこーんなに素敵な景色が!


パタゴニアのロゴみたい!人工のイルミネーションもいいけど、こう言う感じが好き!!

丘を登りきった頃にはもうすっかり夜で、ライトアップがキラキラ!想像以上でびっくりしました!

シャボン玉なんか出ちゃって幻想的な世界に乃風さらにテンションMAX!
良かった、楽しんでるみたいで。


凄いでしょ~!!

こんなにきれいなのに、乃風は手の届く一個の電球に興味津々でまだまだ周りの景色を楽しむってわけにはいかない見たいです。。。
それでも、「歩く、歩く」っとテンション高めでした。

イルミネーションもお勧めだけど、是非今度は天気のいい春なんかに来たら気持ちいいと思うので、行った事無い方は是非。

あっという間のクリスマスだったけど、家族3人のクリスマスって感じでいい感じでした♪
来年はもっとしゃべれるようになって、もっと理解しているんだろうなぁ~。今から楽しみです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初!水族館

2012-12-12 | Family
火曜日あまりにも晴天なので、本来あった用事をすべて変更し葛西臨海公園へ行って来ました♪


久々に見る観覧車はかなりの迫力!でも、乃風はそんなことはおかまいなく、すべり台におおはまり!

自分で登って一人で滑れました♪一回で来たら楽しくて、「もいっかい」と言いながら何度も何度も繰り返しました。

少し遊んだら、お次は水族園。葛西臨海公園の水族館は水族園なのはなぜなんだろう?
まあ、それはおいといて、乃風人生初の水族園でお魚とご対面!
 

今まで保育園の金魚しか見た事なかったからかなり興味しんしんでした。
名物のマグロも見たね。


そしてさらに!1歳でアカエイにもさわりました!!

ちなみに触れる事の出来るアカエイは、毒の爪を取り除いてます。にしても、あまり動ぜずえらい!!

今日は色々な生き物を間近で沢山見て、さわって、いっぱい刺激をうけました。

外に出ると辺りが一面オレンジ色で染められていて感動。

良く晴れた日の夕方だったんで空気が澄んでて夕陽がと~っても美しかったぁ~。

帰りに、この前三重県から一緒に帰ってきたお婆さんの家にお邪魔しました。乃風のひいお婆さんです。
みんなで夕飯の食卓をかこみ楽しいひと時を過ごし帰ってきました。 


あっという間の一日だったけど充実の一日でした。
乃風にとったら、人生初の水族館だったので、記念すべき日になりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-11-15 | Family
この間の休みにIKEAに行って来ました。

見慣れない景色に乃風はキャキャ!とはしゃぎまくってました。
目的は乃風の机。と言ってもちょっとしたお絵かきとかが出来る用の。
なにせ賃貸なので、立派なものはまだ買えませんがそこはさすがのIKEA、799円で丁度いい机見つけました。

早速帰って組み立て。
これに関しては得意な分野!乃風の机作ってやるぞ~!っと気合い入れたら、何とも簡単な作りにビックリ!
足をクルクルっとねじ込めば出来上がり!
乃風もお手伝い!?


あっという間に出来上がり♪


カーペットも洗って敷いて、すっかり乃風部屋になってきたよ~。

最近、言葉もだいぶ出てくるようになり、言えなくても理解している言葉はかなり増えて来ました。
お野菜は結構知っているので、これまたIKEAで野菜のぬいぐるみをGET!
トマトちょ~だいっと言うと、得意げに渡して来ます。


ほかにはシイタケ、ニンジン、ねぎ、キュウリ、キャベツが入っていて、欲しいのを言うと持ってきてくれます♪
保育園児はやっぱり早いですね。いつの間にやら成長しています。
早く色々おしゃべりしたいけど、もう少しゆっくりでもな~んて思っちゃうぐらいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

35回目

2012-11-09 | Family
昨日35回目の誕生日で、今日はケーキが食べれるなぁ~なんて思いながら家に帰ると、

何と!!

お友達夫妻が、サプライズでしかも仮装してお出迎えしてくれました!!

まったく予想していなかったのでビックリ!!感激!!


それにしても、かぶり物似合いすぎでしょ!!

シャンパンにケーキ、そして奥様のお手製ビーフシチュー♪素敵なお誕生会を開いていただきました!


プレゼントまでいただき至れり尽くせり、最高の35歳をむかえられました。


ちなみに、ダイエットの為始めた早朝チャリも、ここ最近寒さに負けてさぼり気味だった僕にピッタリのMTB用のグローブ!
そして、2度も袖に手を通しながら贅沢だとあきらめたウールフリースのベスト!!

涙が出ます。

これで、また嫌でも!?チャリンコ再会しなきゃいけないですな(笑)

みんな本当にありがとう!

また一年いい歳重ねられるようにがむしゃらに走り抜けますよ!!


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋満喫♪

2012-10-26 | Family
すっかりご無沙汰してました。
最近乃風が突発性発疹をやってからどうも寝つきが悪く、真夜中にドライブしたりしていたのでなかなか更新できませんでした。

ここいらで気分転換に、鬼怒川温泉に一泊旅行に行って来ました!

まずは鬼怒川に入る前に朝から宇都宮にて朝ギョーザしました。

何気に乃風もパクパク食べました。

お腹もいっぱいになったっ所で鬼怒川へGO!所が今日に限って雨。。。
小雨降る中、強引に鬼怒川観光。寒い。。。
鬼怒川にかかるつり橋を渡ってみました。乃風も少し怖がりながら頑張りました。


乃風は元気だったのですが天気も悪いので3時のチェックインに合わせて早々ホテルへ。

今回は鬼怒川プラザホテルに一泊します。
最近、大好きだったお風呂も何だか嫌いで騒ぐので、今回は貸し切り風呂付きのプランにしてみました。
ホテルから少し歩いた所にある貸し切り風呂へ。これがなかなかいい感じ♪

こんな感じで雰囲気満点でした。乃風もなんとか終始ご機嫌な感じでゆっくり温泉楽しめました。

お食事も今回は部屋出し。これがまた何気に豪華!

たらふく食べて飲んだらいつの間にか乃風と8時30分頃にダウン。早っ!!

乃風も旅行で気分が変わったのか、朝までそんなにごねずに寝てくれママも久しぶりにゆっくり出来ました。かな???
朝起きてカーテン開けるとすっごいいい天気!


みんなでスッキリしていざ日光へ。
いろは坂を渋滞しながらのろのろ登って行くとだんだん葉っぱが色づき始め、戦場ヶ原まで行くとこんな感じ

乃風は今日もテンション高め!

竜頭の滝でお団子を頂き、華厳の滝へ。


東照宮までは足が運べなかったのが残念ではありますが、すっかり秋を満喫しました♪

乃風にもいい思い出になったかな?でもとりあえずいい子で良かったです。
落ち葉の絨毯楽しんでました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2012-10-07 | Family
昨日は乃風の初めての運動会!
僕は残念ながらお店があるのでいけませんでしたが、ママが参戦。


運動会って言ったってまだ1歳になったばかりの子に何が出来るわけでもないだろうと思いきや!?
しっかりプログラムナンバー2.むらかみハッチと、10.楽しい散歩なんていう2種目のエントリー。

むらかみハッチは蜂にふんするイチゴ組さんのみんなが障害物を越えていくなんて意外にしっかりとした種目になってました。


と言う事で、乃風バチはこんな感じ♪


後ろの蜂模様も凝ってます。

先生たちの苦労がうかがえるかなりハイクオリティーな出来栄えにビックリ!!触覚も良く似合ってるね(笑)

でも実は、前日に熱が出て保育園から電話があり病院に行って来たんです。。。
食欲もあり本人は元気そうなので初めての運動会参戦できましたが、イベントを前にして熱を出すなんて、もしやそういうタイプなのか。。。

父親譲りのお祭り好きが遺伝して熱につながったのか。。。

まあ、なんとかみんなと一緒に運動会できて良かったね。
来年はみなさまにはご迷惑おかけしますが、お休みして気合い入れて運動会走っちゃおうかな!!

空回りしてこけないように今から本格的にダイエットしなきゃ(>_<)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする