goo blog サービス終了のお知らせ 

【ミナージュ】表のブログ

京都市伏見区不動産専門店ミナージュのブログ。大手筋商店街近くです。ご飯スポットなんかを紹介していきます。

8/17 伊崎寺 伊崎の竿飛び

2011年08月17日 | イベント情報 観光SPOT
どーも。高いところは別に平気ですがバンジーや飛び込み等高いところ!からの!急降下系統は確実にウ○コ漏らすミナージュです。


琵琶湖に行ったんです。

ベタ凪探してボートの乗っていると

遠くのほうで何か見えるんです。


近付いてよく見るとお寺です。


更によく見ると突起物が。


結構な高さに結構な長さの突起物。


ここは近江八幡。

なんとこれ修行僧の飛び込み台ですて。

伊崎寺 伊崎の竿飛び

竿飛び行事は今から約1100年前、この寺で修行中の建立大師が
寺の眼下に広がる琵琶湖に空鉢を投げて湖上を行きかう漁民たちに
喜捨(いわゆる寄付)を乞いそのあと自ら湖中に飛びこんで
鉢を拾いあげたという故事にもとづくものらしい。
かつては天台僧や信者の修行の一つで眼下に湖水という高所のため
震えが竿に伝わり竿の先端にたどりつけずに落ちる者が多くいたという。
事故防止のため飛込みには一般の人は参加不可。
そしてここは一般の飛び込み禁止です。

ミナージュのブログ アメブロ編

PCお部屋探しのミナージュ

携帯お部屋探しのミナージュ

 1日1回クリックお願いします

人気ブログランキングへ 1日1回クリックお願いします

クリックいただくとブログの順位が上がるんです。
ミナージュ喜びます。アクセスするだけなのでご協力を!

minajuをフォローしましょう

ツィッターブログです!

リンク

ミナージュのブログ アメブロ編
PCお部屋探しのミナージュ
携帯お部屋探しのミナージュ
 1日1回クリックお願いします
人気ブログランキングへ 1日1回クリックお願いします
minajuをフォローしましょう
フェイスブック