goo blog サービス終了のお知らせ 

虎野球に酔う

阪神タイガースと共にそろそろだめだめっぷりを脱却したい女の日常

Jリーグが・・・

2005年12月03日 | わたくしごと
久しぶりに実家に帰ってきました。

土曜日といえば、うちの父が楽しみにしているJリーグ。

野球もないもんだから一緒にテレビ観戦しましたが、、、


すごいことになっていたんですね!!!


セレッソ、ガンバ、レッズ、アントラーズ、ジェフ
の5チームが僅差で優勝を争っていたとか・・・

今日はどのチームもナイスゲームだったようで
優勝したのはガンバ。関西のチームでは初だったんですね。

いやーーーっ、セレッソは惜しかったですね~
個人的に、同世代のもりしーは応援していたんだけど。

ガンバ、よかったですねおめでとう

アウェイなのに、関西からたくさんのサポーターが来てくれて
うれしいよね~

西野監督、宮本氏の涙見てたら、何かジーンとしてしまいました。
いろいろ苦労もあったことでしょう。

男の人って普段泣かないじゃないですか。
もう、そんな貴重な涙にはめっぽう弱い


それを見て思いました。


今度こそ日本一になってくれ、阪神タイガース。
そして大泣きしてくれ。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
興奮しましたね (惰性自身)
2005-12-04 02:21:38
こんばんは。

今日の試合(ガンバ戦も、セレッソ戦も)、普段サッカーを観ない私でも、大興奮してしまいました^^



宮本や西野監督の涙を少し貰った私ですが…引退を表明している、ガンバ・松波の「やってて良かった」という表情に感動すら覚えてしまいました。

はい、優勝っていいなぁ…本当に思いましたね。



そんな訳で「畑」は違いますが、同じ関西のチームですし…来年こそ、こうした感動をタイガースにもやって欲しいですね。



それでは、また。
返信する
惰性自身さま (minmin)
2005-12-05 00:02:58
盛り上がりましたね~!!!

セレッソとガンバ、同じ関西勢だからどっちも勝たせてあげたかったですが・・・

松浪や沢登や相馬など、Jリーグ全盛期の時の選手が引退してしまうので、寂しい限りです。



優勝って、いいですねー。

来年こそは・・・
返信する