
覚醒形態を討伐しました…が…
↓ドラゴンズドグマ写真集・vol.3の宣伝&メイポ情報。
-----------------------------------------------------------------
→【企画】ドラゴンズドグマ:ダークアリズン発売記念!写真集公開中です!
各会場、順次オープン予定です。気長にお待ち頂ければ(大汗)DA写真集もやりたいですね~
■本日のユズハ:Lv.200・メイジ(ID:mimita_323)
性格は第1優先:多角的な戦術で動く/第2優先:強い魔物に率先して挑む
→Mimita@ドラゴンズドグマ・ポーンコミュニティ
・魔攻寄りバランス型です。魔法職の割にHP多め。
・ご希望があればソーサラーにもなります。お気軽にお知らせ下さい。
・界王以外の知識★3です(黒呪島含む)。
・たまに珍プレーをしますが、大目に見てやって下さいm(_ _)m
・フレンドさんはDAプレイ中の方を優先させて頂いております。
空席状況は随時変化しますので、ご了承下さい。メッセージにて空席待ちも承っております/フレンド解除はご自由に!
-----------------------------------------------------------------
ユズが冒険のお役に立てれば幸いです(ロストはお気になさらず!)。
リム召喚にポーン達が、巻き込まれてキリエ独りになってしまいました(T×T)
ロストしてしまったポーンさん達、ごめんなさい!!
戦闘後にお雇い直して、お詫びの品をお持たせしましたm(_ _)m
素材集めに上層~下層へ行って、ついでにチャレンジしてみる?という感じだったので、
リムは多めにお渡しできたと思います。きっと。
覚醒前はポーンさん達との共闘で余裕♪
覚醒後は、おぉ!お腹が顔に!
…まぁ、アッシュが出て来た時からお腹にフラグが立ちまくってたよね。
どう見ても顔面だろ、的な。
覚醒ダイモーン戦、最初はドラゴンクロー攻撃を避けられずガンガン喰らってましたが、
慣れて来ると「その攻撃はもう見切った!(`・ω・´)」(←ひたすら前転で避けているだけ)
今度はこちらから攻撃だ!!
とよじ登ってガリガリ削っていると、ダイモーンの腕が怪しい青緑色に光って…
下に居たポーン達が吸い込まれてるッ( ̄□ ̄;;
助けなきゃ!と思い、下に降りたのが不味かった。
見事にキリエも吸い込まれました。
走っても走っても抜ーけー出ーせーなーい。
正に吸引力に定評のあるダイモーン!!
→「竜の鼓動を使いますか?」YES!(`;ω;´)
そして、仕切り直し。
…誰も居ない…orz
ごめんよ…皆ごめんよ…
その後は覚醒ダイモーンを無事に討伐したものの、皆で勝利を味わいたかったな…
そして、覚醒ダイモーンの中の人、誰だ。
1周目で出て来たアッシュは魂で、身体はダイモーンの依り代的なものかとも思ったけど…うーん…
お腹の顔はドラゴンなんでしょうね。
ところで、覚醒ダイモーンさんが「研磨せよ」と言っているのは、
「立派な界王になるために、ここで鍛えてやるよ!」という意味なのか、
はたまた別の世界へ関わる話なのか…謎は深まりますね。
しかし、シリアスムードの中でも、
フレンドさんが覚醒ダイモーンの腹部の顔を「コアラ」と言ったのを聞いて以来、
もうコアラにしか見えなくなってしまいました(^^;確かに似ている…
そしてお楽しみ♪の報酬と、宝箱吟味タイムを終えて、
(セーブ&ロードで全てレベル3をゲットしましたよ(-ω-)+)
黒呪島の入り江へ戻ります。
2周目で覚醒ダイモーンを倒した後は、オルガさんやバロックさんの会話が変化。
特にオルガさんは記憶を取り戻したらしく、
この島へ来て命を落とした覚者だということが明らかになりました。
ポーンを失い、魔物に囲まれ、天を仰いだ瞬間、体が光に包まれたということから、
以前バロックさんがお話ししていた、若い女性の覚者とはオルガさんのことだった可能性が高いですね。
「魔物に取り囲まれ、跡形も無くなった」と言っていたので。
これは実は彼女が死んだのではなく、その瞬間に“ポーンのオルガさん”の魂が宿ったんでしょうね。
更に、バロックさんにまで、
「ここで油売ってる場合じゃないんじゃない?」
というようなことを言われ…(--;;
すみませんすみません。でももう少し…いや、むしろもっと黒呪島に居させて下さい!
(↑当初の目的を完全に忘れている覚者とプレイヤー)
バロックさんが「俺が言えた話じゃないが…」と言っていたのが可笑しかったです(笑)
そして、黒呪島3周目!!
カプコンの攻略本によると、
3周目からは敵の攻撃力が2.25倍に増加・与えられるダメージが0.75倍になるそうですね!!
しかも私、ハードモード!わーいわーい!
…敵硬い…orz
マジックアーチャーじゃないとやってらんない位に硬いし、攻撃が痛い。
というか、黒呪島がマジックアーチャーに有利過ぎると思うんだ…
で、ダイモーン戦はマジックアーチャーだと結構キツイっていうね!
…はい。ノリと勢いで行った3周目覚醒ダイモーンもポーンを全ロストしました…orz
レンジャーで行けば良かったんだけど、最初は素材だけ取って帰るつもりだったんだ…!
ちょっと魔が差したんだ…!
そして、また吸引力に定評のある(略)で吸い込まれ…
その時は、「顔面を攻撃すればリム召喚を止められる!」ということを学習していたのですが、
…魔法耐性が強いのか、マジックアーチャーだとダメージがほとんど与えられないorz
ロクに準備もしないまま行ったため、キリエの持っている回復薬と祭壇に落ちている回復アイテム回収、
そして、手持ちの竜の鼓動の残りとの戦いという、正に泥仕合。
魔導弓がほぼ効果ないので(キリエが物攻寄りなのもありますが)、
よじ登って顔面に百烈斬りを試みるも、なかなか近寄らせて貰えない、
そして、ようやく足にしがみ付いたら、サンダーレイン一発で死にかける。
(残りHP47ってよく生き残ったよキリちゃん…)
それでも勝利、勝利だよー!(T×T)
キリちゃん頑張ったね!回復アイテムが尽きて、竜の鼓動残り2個しかなかったけど!
そして、ほくほくのお宝タイムの後は、ロストしたポーンさん達を急いでリムにお迎えに行きました。
ポーン可愛さに「孤高」を使ったことのない人間なので、一人はほんと寂しかった…
ユズ~会いたかったよ~(T△T)
次は全員で覚醒ダイモーン戦から生きて帰ろう!が目標です。
素直にレンジャーで行こうと思いました。
魔法職をユズだけで進めていた時に、リビングアーマーがきつかったんですよね~
「惑いし者への試練」で稼ごうと、リビングアーマー×7体と戦いに行ったら、
鎧を破壊すると物理攻撃が効かなくなるので、戦闘がなかなか終わらなくて(笑)
でもハードモードのあのスリルは堪りません♪
戦闘でいっぱいいっぱいになることが多くて、なかなか撮影ができないことが唯一の悩みでしょうか…
慟哭の間に行ったり、たまには外に出たりするかな~と思う今日この頃です。

こんな感じに戦闘はよくカオスになりますが、楽しいですv
アイテムコンプに素材集めに、まだまだドグマDA、のんびりですが頑張ります!
ていうか、武器レベル2のフリーズペインがマジで出ない!!どういうことなの!!( ̄□ ̄;;
高級ランタンも(手持ち用2つ+変異用後2つ)集まれー!
督促の書と商才の指輪の変異分の数、揃えー!
そして、黒呪防具レベル3に良い特殊効果が付いた防具、出ろー!
…と、解呪に大騒ぎしながらプレイしています(笑)
それでは、また♪
↓ドラゴンズドグマ写真集・vol.3の宣伝&メイポ情報。
-----------------------------------------------------------------
→【企画】ドラゴンズドグマ:ダークアリズン発売記念!写真集公開中です!
各会場、順次オープン予定です。気長にお待ち頂ければ(大汗)DA写真集もやりたいですね~
■本日のユズハ:Lv.200・メイジ(ID:mimita_323)
性格は第1優先:多角的な戦術で動く/第2優先:強い魔物に率先して挑む
→Mimita@ドラゴンズドグマ・ポーンコミュニティ
・魔攻寄りバランス型です。魔法職の割にHP多め。
・ご希望があればソーサラーにもなります。お気軽にお知らせ下さい。
・界王以外の知識★3です(黒呪島含む)。
・たまに珍プレーをしますが、大目に見てやって下さいm(_ _)m
・フレンドさんはDAプレイ中の方を優先させて頂いております。
空席状況は随時変化しますので、ご了承下さい。メッセージにて空席待ちも承っております/フレンド解除はご自由に!
-----------------------------------------------------------------
ユズが冒険のお役に立てれば幸いです(ロストはお気になさらず!)。
リム召喚にポーン達が、巻き込まれてキリエ独りになってしまいました(T×T)
ロストしてしまったポーンさん達、ごめんなさい!!
戦闘後にお雇い直して、お詫びの品をお持たせしましたm(_ _)m
素材集めに上層~下層へ行って、ついでにチャレンジしてみる?という感じだったので、
リムは多めにお渡しできたと思います。きっと。
覚醒前はポーンさん達との共闘で余裕♪
覚醒後は、おぉ!お腹が顔に!
…まぁ、アッシュが出て来た時からお腹にフラグが立ちまくってたよね。
どう見ても顔面だろ、的な。
覚醒ダイモーン戦、最初はドラゴンクロー攻撃を避けられずガンガン喰らってましたが、
慣れて来ると「その攻撃はもう見切った!(`・ω・´)」(←ひたすら前転で避けているだけ)
今度はこちらから攻撃だ!!
とよじ登ってガリガリ削っていると、ダイモーンの腕が怪しい青緑色に光って…
下に居たポーン達が吸い込まれてるッ( ̄□ ̄;;
助けなきゃ!と思い、下に降りたのが不味かった。
見事にキリエも吸い込まれました。
走っても走っても抜ーけー出ーせーなーい。
正に吸引力に定評のあるダイモーン!!
→「竜の鼓動を使いますか?」YES!(`;ω;´)
そして、仕切り直し。
…誰も居ない…orz
ごめんよ…皆ごめんよ…
その後は覚醒ダイモーンを無事に討伐したものの、皆で勝利を味わいたかったな…
そして、覚醒ダイモーンの中の人、誰だ。
1周目で出て来たアッシュは魂で、身体はダイモーンの依り代的なものかとも思ったけど…うーん…
お腹の顔はドラゴンなんでしょうね。
ところで、覚醒ダイモーンさんが「研磨せよ」と言っているのは、
「立派な界王になるために、ここで鍛えてやるよ!」という意味なのか、
はたまた別の世界へ関わる話なのか…謎は深まりますね。
しかし、シリアスムードの中でも、
フレンドさんが覚醒ダイモーンの腹部の顔を「コアラ」と言ったのを聞いて以来、
もうコアラにしか見えなくなってしまいました(^^;確かに似ている…
そしてお楽しみ♪の報酬と、宝箱吟味タイムを終えて、
(セーブ&ロードで全てレベル3をゲットしましたよ(-ω-)+)
黒呪島の入り江へ戻ります。
2周目で覚醒ダイモーンを倒した後は、オルガさんやバロックさんの会話が変化。
特にオルガさんは記憶を取り戻したらしく、
この島へ来て命を落とした覚者だということが明らかになりました。
ポーンを失い、魔物に囲まれ、天を仰いだ瞬間、体が光に包まれたということから、
以前バロックさんがお話ししていた、若い女性の覚者とはオルガさんのことだった可能性が高いですね。
「魔物に取り囲まれ、跡形も無くなった」と言っていたので。
これは実は彼女が死んだのではなく、その瞬間に“ポーンのオルガさん”の魂が宿ったんでしょうね。
更に、バロックさんにまで、
「ここで油売ってる場合じゃないんじゃない?」
というようなことを言われ…(--;;
すみませんすみません。でももう少し…いや、むしろもっと黒呪島に居させて下さい!
(↑当初の目的を完全に忘れている覚者とプレイヤー)
バロックさんが「俺が言えた話じゃないが…」と言っていたのが可笑しかったです(笑)
そして、黒呪島3周目!!
カプコンの攻略本によると、
3周目からは敵の攻撃力が2.25倍に増加・与えられるダメージが0.75倍になるそうですね!!
しかも私、ハードモード!わーいわーい!
…敵硬い…orz
マジックアーチャーじゃないとやってらんない位に硬いし、攻撃が痛い。
というか、黒呪島がマジックアーチャーに有利過ぎると思うんだ…
で、ダイモーン戦はマジックアーチャーだと結構キツイっていうね!
…はい。ノリと勢いで行った3周目覚醒ダイモーンもポーンを全ロストしました…orz
レンジャーで行けば良かったんだけど、最初は素材だけ取って帰るつもりだったんだ…!
ちょっと魔が差したんだ…!
そして、また吸引力に定評のある(略)で吸い込まれ…
その時は、「顔面を攻撃すればリム召喚を止められる!」ということを学習していたのですが、
…魔法耐性が強いのか、マジックアーチャーだとダメージがほとんど与えられないorz
ロクに準備もしないまま行ったため、キリエの持っている回復薬と祭壇に落ちている回復アイテム回収、
そして、手持ちの竜の鼓動の残りとの戦いという、正に泥仕合。
魔導弓がほぼ効果ないので(キリエが物攻寄りなのもありますが)、
よじ登って顔面に百烈斬りを試みるも、なかなか近寄らせて貰えない、
そして、ようやく足にしがみ付いたら、サンダーレイン一発で死にかける。
(残りHP47ってよく生き残ったよキリちゃん…)
それでも勝利、勝利だよー!(T×T)
キリちゃん頑張ったね!回復アイテムが尽きて、竜の鼓動残り2個しかなかったけど!
そして、ほくほくのお宝タイムの後は、ロストしたポーンさん達を急いでリムにお迎えに行きました。
ポーン可愛さに「孤高」を使ったことのない人間なので、一人はほんと寂しかった…
ユズ~会いたかったよ~(T△T)
次は全員で覚醒ダイモーン戦から生きて帰ろう!が目標です。
素直にレンジャーで行こうと思いました。
魔法職をユズだけで進めていた時に、リビングアーマーがきつかったんですよね~
「惑いし者への試練」で稼ごうと、リビングアーマー×7体と戦いに行ったら、
鎧を破壊すると物理攻撃が効かなくなるので、戦闘がなかなか終わらなくて(笑)
でもハードモードのあのスリルは堪りません♪
戦闘でいっぱいいっぱいになることが多くて、なかなか撮影ができないことが唯一の悩みでしょうか…
慟哭の間に行ったり、たまには外に出たりするかな~と思う今日この頃です。

こんな感じに戦闘はよくカオスになりますが、楽しいですv
アイテムコンプに素材集めに、まだまだドグマDA、のんびりですが頑張ります!
ていうか、武器レベル2のフリーズペインがマジで出ない!!どういうことなの!!( ̄□ ̄;;
高級ランタンも(手持ち用2つ+変異用後2つ)集まれー!
督促の書と商才の指輪の変異分の数、揃えー!
そして、黒呪防具レベル3に良い特殊効果が付いた防具、出ろー!
…と、解呪に大騒ぎしながらプレイしています(笑)
それでは、また♪
コアラっぽいですな(^o^)
自分も何かに似てるとは思ったのですか…
コアラ→納得!
ブログにあんまりカンケーない話ですみません(^_^;)
DOD3の発売日が、10/31に決定したようです!!!
なんとおおおおおお!!!
実は・・・ハロウィンって・・・
私の誕生日だったりします(^_^;)(^_^;)
これは・・・なんてステキなプレゼント!?
と、思わず小躍りしそうになったのでお邪魔に来ちゃいました♪
ドラゴンに挑んで敗れた覚者なのか、ダイモーンに挑んで敗れた覚者なのか?
どっちにしろ毎回ツッコミます。「だからアンタだれなんだよ!」って(笑)
そしてキリエさん一人で大変だったでしょう。撃破お見事です(*^_^*)
見えますよね…コアラに(笑)
ドラゴンのクチバシの部分だと思うのですが、
何でだろう…お腹にある分、目などが平面で、
クチバシだけ出っ張っているように見えるからでしょうか?
特に覚醒形態ではお腹の顔ばかり見ているので、
つい『コアラ…』と思ってしまいます。
でも、そんなコアラに2度も大事なポーン達を吸引されましたけどね!! ヽ(`Д´)ノキィィィ!
次こそは全員無事な状態で討伐したいです。
しかし…吸引力がハンパないですね(--;
ダイ●ン・サイクロン式的なパワーを確かに感じました。
暫く公式のTwitterの更新がなかったので油断していました!!orz
10月31日ですか!
しかもひゅーさんのお誕生日…
最高の誕生日プレゼントですね♪
先ほどサイトを見てきたら、
新キャラ紹介やノベルコーナーもあって、
ノベルはニーアでお馴染みの映島さんなので、ニーア色でしたよ~
そして、スクエニのe-storeで、「DOD10周年記念BOX」が!!
パッケージには歴代DOD主人公&ドラゴンに加え、兄―アとシロの姿が(≧ω≦)ノ
内容にもNieRが含まれるそうなので、早速予約してしまいました♪
お値段もしますが…神は言っている、予約しろと。
で大丈夫だ、問題ない!(この500円玉貯金を使ウノデス!)
…興奮して違うゲームが混じっているが大丈夫か?(笑)
これからの公式サイトの動きも楽しみです。
7月1日20:00からニコ生で放送もあるらしいのですが…
楽しみにして情報を入れないべきか、見ちゃうべきか、ちょっと悩んでいます(^^;
でも気になって見ちゃうんだろうな~
情報ありがとうございました(^-^)♪
キリエは疲れた以上に、ユズもポーン達もいなくて寂しかったようです。
次は皆で倒そう!と誓いました(T×T)
本当に…中の人を見た時、私も思わず
「誰だよ!( ̄□ ̄;」とツッコんでしまいました(笑)
消滅するまでの時間も妙に長くて思わせぶりですし、
倒す度に出て来きますし…
バロックさんは「とんでもない者を呼び寄せた」と言っていましたが、
だからそれは誰なの?!と(^^;
界王に関係があったりするのでしょうか…
謎は深まるばかりです。
3回目ダイモーンはあまり準備せずに行ってしまったので、
今度はバッチリ準備して覚醒ダイモーン戦に臨みたいと思います(`・ω・´)
3周目で、更にハードモード。
実は、アクション系も得意なんじゃ?
私は、黒呪島やっと2週目。
ソーサラーでチャレンジしているのですが、覚醒ダイモーンにボコボコにされました。
どこかの攻略コメントには、魔法攻撃 4100で・・・ってありましたが、DSと同じくジョブを色々やったもので、中途半端な攻撃力なんですよね。^^;
初コメントありがとうございます!!
アクション系はダメですね!(キッパリ)
でも、アクションRPG要素が入っているゲームは努力と根性で何とかするタイプです。
ドグマは装備強化やレベル、パーティ構成、後はジョブのスキルや敵との相性を考えるとラクになる場合も多いでの、
そういうのを考えるのは好きです。
覚醒ダイモーン(2回目)は、ポーン達が全て吸われてしまったので、
逃げ回りながら祭壇内にある回復アイテムを回収。
その後、腹部の顔面に張り付いて延々と百烈斬り…回復アイテムと竜の鼓動の勝負でした(笑)
次からは素直にレンジャーで行きます(^^;
魔法職で覚醒ダイモーンは難しそうですね。
聖属性のコレクトショットを撃ちながら、攻撃を避けてうろうろしているのが一番無難な戦略かも知れません。
特化型はメリットもありますが、例えば魔法職では防御やHPが低くなってしまうので、バランス型もアリだと思いますよ。
何より、黒呪装備が強いので、少しの差は埋めてくれると思います。
うちの覚者・メイポもバランス型ですし(覚者が物攻寄り・メイポが魔攻寄り)。
先に装備を整えてから勝負を挑むのも良いかも知れませんね。
どうしても倒せないなら、最終兵器・爆裂の矢もありますし(あまりにあっけないのでオススメできないらしいですが…)
私も次の目標はポーン達全員と一緒に勝つことですので、
お互い頑張りましょう!!
私も気にはなっていたのですが、まだ迷っています。
さて、覚醒ダイモーン討伐ですが、マジックアーチャーでもいけそうですよ。
以前も書いたように、うちの覚者は魔功よりなので、エンハンスド系を着て、指輪で連魔弾をEXにしました。
ついでに指輪で百裂斬りもEXに。
デーモン系武器と竜王の指輪を装備。
アビリティは、功魔・開眼・速詠で強化しました。
その時点で、物功 1899、魔功 2884になりました。
後はスタミナ回復(大きなキノコ 10個程度)と体力回復と竜の鼓動数個、魔神のお守りを9個持っていきました。
メインポーンをストライダー(レンジャーでも良いのかも)にして、錆びたダガーと弓を装備させました。
サブポーンは、レンジャーとホーリーギフト持ちメイジを雇いました。
後は、ひたすら連魔弾を打つだけで、覚醒デーモンを倒せました。
吸引を仕掛けられても、下がりながら連魔弾をひたすら打って吸引をキャンセルできます。
魔神のお守りは、覚醒になって3個使用しました。
これで、ポーンをロストすることも無く、安定して倒せました。
スロー効果があるので、結構錆び武器の影響が大きいかもしれませんね。
ドラゴンズクラウン…私はプレイする予定なかったんですけどねー(^^;
ハマりました(笑)
旦那さんと2人でわいわいプレイするのがまた楽しいです。
PS31台で複数人でプレイ出来るソフトを持ってなかったので…
覚醒ダイモーンさん、マーチャーでも行けそうですか!
うちの覚者は物攻寄りなんですよねー(--;
それで途中から連魔弾EXの威力が落ちたので、
そこはお守りでカバーすれば良さそうですね。
物攻寄りの分、百裂斬りEXは強いので、ずーっと張り付いて削っていました(笑)
アビリティや装備を全体的に魔功寄りにしてあげると、
うちの物攻マジックアーチャーでも何とかいけそうですね!
…やっぱり、事前の準備は大切だと思いました(^^;
(何故お守りなしに突っ込んだんだ、自分…)
メイポがメイジなのでギフトはお任せして、サポさんで錆持ちの方が結構いらっしゃるので、
お手伝いをお願いすればバッチリですね!
覚醒形態でもちゃんとスローが効くとお聞きできたのは大きいです!
情報ありがとうございました!
きっとマラソンするので、レンジャーで行ったりマジックアーチャーで行ったりしてみます!
(マジックアーチャーだとSSが撮り辛いのが唯一の難点です…上手に撮っていらっしゃる方もいるのですが、私には…(--;)
教えて下さってありがとうございます!
今度こそ全員無事で帰るぞー!(`・ω・´)