goo blog サービス終了のお知らせ 

ミサコの生き急がないと

2017年乳がん発覚★
2018年標準治療終了☆
2021年手術&肺転移確定
只今無治療にて経過観察中♪

2025春のおはな

2025-03-21 | おはな

本日の花材を選んで他の人と交換して活けるという

アタイには初めてのお稽古です。多分。

自分が活けるつもりで選びます。

しかし回ってきたのは雪柳とスカビオサ。

白い陶器花器2種。

黒い陶器花器2種。

同じ花材で2回活けてみました。

皆さんには「花材少なくない?」って言われた。

アタイが選んだ花材で活けた方は

すーっごく苦労していたみたい・・・★

これは運だから技術経験でカバーして下さい。

 

一昨年からアナウンスされていたJALの新プログラム

アタイはJGC Four Star グレードでした。

 

この新しいプログラムが始まる前、

コロナ禍の前は生涯マイル(国際線)が

500000マイルに到達したら真の解脱をしようと

考えていました。

そしたらー、コロナ禍になってしまった。

本来はその失われた3年でいけるはずだったのに。

次の亀タグ(懐かしい)貰って終わろうとしていたのに。

JGC Five Starを目指す予定は無いです。

ライフステイタスサービス、

JALを取り巻くサービスに今更参加はしないし。

シンタロウさんの仕事の区切りが付くまでは

一緒に旅行をしたり、

本来の女一人旅を楽しんでいく予定。

がー、最近はやっぱり国際線500000マイルに到達したら

解脱しようかなーと考え直しています。

予定は未定ですけど。

 

それと、アタイのこの一年の実績(搭乗とカード)で

約500LSポイント獲得しました。

JGC獲得(1500LSP)に3年かかるって合っているね。

参考にして下さい。

 

JAL修行記事って最近見かけないね。

ドコ(ANA)に行っちゃったのかな?


コメント    この記事についてブログを書く
« 2025 バンコク旅行記Ⅰ その5&... | トップ | 2025愛媛旅行記(宇和島城) その1 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

おはな」カテゴリの最新記事